地域情報ブログ

検索

189件中 101~120件を表示

企業

2022.12.02

北海道砂川が創業の地!人気化粧品ブランド「SHIRO」のものづくりストーリー

こんにちは。リージョナルキャリア北海道 のコンサルタント、宮崎です。 今回は北海道発企業の中から、自然由来の化粧品ブランド「SHIRO」を企画製造・販売している株式会社シロをご紹介します。 自社ブランド「LAUREL」、そして「shiro」へ 株式会社シロは1989年、北海道砂川で観光土産品の製造・

レジャー

2022.12.01

日本最大級の淡水魚水族館「サケのふるさと 千歳水族館」

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、福澤です。 今回は親子で楽しめる札幌近郊のスポット、日本最大級の淡水魚水族館「サケのふるさと 千歳水族館」をご紹介します。 千歳水族館設立の経緯 遡ること北海道庁庁舎(赤レンガ庁舎)が落成した明治21年。サケ・マス孵化場が千歳川に設置された当初

レジャー

2022.11.29

旭山動物園へいきました│動物がイキイキ暮らす行動展示とは

こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 先日、日本最北の動物園である旭山動物園へ行きました。 ユニークな仕掛けで全国的に有名な同園は動物たちとの距離が近く、間近でイキイキ暮らす様子を見ることができました。 とても楽しい時間を過ごすことができましたので、その様子をお届けします。 旭山動物

企業

2022.11.24

東京で出会える人気の北海道産グルメ・製品をご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 北海道は、道外・海外からとてもポジティブな印象を持たれていると聞きます。観光資源はもとより、食材を始め水や木材などの自然素材を利用した、衣・食・住に関わる商品は人気があるそうです。そんな中、東京のど真ん中でお店を構える北海道企業をご紹介します。

レジャー

2022.11.18

札幌で「寄席」を楽しむ ~「狸寄席」から「だるま寄席」へ ~

こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 皆さんは「寄席」に行ったことがありますか?札幌にもかつて多くの常設の寄席があり、庶民の娯楽として特に明治時代に栄えていましたが、さまざまな娯楽の台頭により時代とともに衰退していきました。 そんな中、札幌に再び常設の寄席をつくりたいという思いから

その他

2022.11.08

札幌へ移住するときに知りたい「住まいにかかる費用」

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、鈴木です。 弊社では、毎週金曜日と土曜日に個別キャリア相談会を実施しています。 参加いただく方の中には、北海道へIターン移住を希望されている方が多くいらっしゃるのですが、物価の違いや居住エリアなど、住まいに関する情報についておたずねいただくこと

その他

2022.10.25

【ヴォレアス北海道】オフィシャルサポーターになりました

※画像引用:ヴォレアス北海道HP(最終閲覧日:2022年10月25日) こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、新井です。 リージョナルスタイル北海道を運営するリージョンズ株式会社は、プロバレーボールチーム「ヴォレアス北海道」の2022-23年シーズン、オフィシャルパートナーになり

その他

2022.10.21

【さっぱち】札幌の中心部で養蜂・はちみつ採取を体験

ここは札幌市・大通エリアの中心地から目と鼻の先の、とあるビル。 エレベーターに乗って、屋上へ行くとそこに広がっていたのは... こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント 福澤です。 「ブンブーン」「ブンブーン」 ビルの屋上に着いた途端、ひっきりなしに音が聞こえてきます。 そう、この屋上

レジャー

2022.10.20

観光的視点から見る北海道大学の魅力ご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 札幌中心部に広大なキャンパスを有し、札幌市民のアイデンティティの一つともなっている北海道大学。前身である札幌農学校時代から数えると、146年の歴史を持ちます。 今回は、筆者の母校でもある北海道大学を「観光・見学」と、ここでの「キャンパスライフ今昔

イベント

2022.10.17

北海道のIT転職市場2022~イベント編・NoMaps2022のご紹介~

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、荻野です。 私はコンサルタントとしてこれまで1,000名以上の方と面談させていただきました。直近3年間はIT業界専任担当であったこともあり、うち3割以上はIT系職種の方です。 北海道へのU・Iターンを検討されているIT系職種の方から最も多い質問

レジャー

2022.10.14

子連れで楽しむ!石屋製菓「白い恋人パーク」

※白い恋人パーク内の庭園(筆者撮影) こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 今回は、札幌市内でもメジャーな観光スポットである「白い恋人パーク」をご紹介します。 子連れでも楽しめる「白い恋人パーク」 シルバーウィークの最終日に子どもたちを連れてどこか遊べるところへ行きたいと思案してい

グルメ

2022.10.13

コープさっぽろ主催「畑でレストラン」に参加しました

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、宮崎です。 先日、コープさっぽろが主催する「畑でレストラン」というイベントに参加しました。 とてもユニークかつ、美味しく勉強になるイベントでしたので、参加体験をお伝えします。 「畑でレストラン」とは? タイトルにある"畑"っ

レジャー

2022.10.06

【約200万本が咲く】北竜町・ひまわりの里へ行きました

こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 先日、北海道雨竜郡にある北竜町「ひまわりの里」に行ってきました。左右前後どこを見てもとにかく綺麗なひまわりが咲いており、とても心癒されましたので写真とともにご紹介します。 北竜町ひまわりの里 ひまわりの里は北海道雨竜郡北竜町板谷にあります。 札幌

グルメ

2022.09.26

贈り物につかえる!至高の北海道厳選グルメ【驚きの農産品編】

こんにちは。リージョナルキャリア北海道の高岡です。 大切な人に自信をもって贈れる北海道の特産品についてお伝えします。 今回のテーマは「農産品」です。 ありふれた商品である「トマトジュース」とあまり注目されることはないであろう「豆の缶詰」をご紹介したいと思います。 ご紹介水準である「驚き」の水準を超

その他

2022.09.13

札幌で猫と暮らす│リアルな冷房・暖房事情

こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 北海道エリアのコンサルタント・スタッフはみな、札幌在住です。道外在住の方にとって北海道で暮らすイメージをする参考になればと思い、リアルな北海道暮らしの情報をお伝えします。今回は、光熱費事情についてです。 我が家は猫と一緒に暮らしています。人間だ

転職ノウハウ

2022.09.09

北海道のIT転職市場2022~スタートアップ編~

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、荻野です。 私はコンサルタントとしてこれまで1,000名以上の方と面談させていただきました。直近3年間はIT業界専任担当であったこともあり、うち3割以上はIT系職種の方です。 北海道へのU・Iターンを検討されているIT系職種の方から最も多い質

レジャー

2022.09.05

【クラーク博士像】さっぽろ羊ヶ丘展望台へ行きました

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、新井です。 先日、息子と一緒に「さっぽろ羊ヶ丘展望台」へ行きました。 札幌で生まれ育った方であれば、訪れたことがあるという方も多いのではないでしょうか。 実家にある子供時代のアルバムを見ていると羊ヶ丘展望台の写真がありましたので、私自身も訪れ

レジャー

2022.09.01

【ヤマメ釣り・山ジン・サウナバス】当麻町で癒しの旅

※引用:当麻町観光協会公式HP(最終閲覧日:2022年9月1日) こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 突然ですが、私にとっては東京も札幌も「都会」であるという点ではまったく変わりなく(ニューヨークに住んだことはありませんが)、都会の便利さと引き換えに交感神経を刺激されながら生きて

レジャー

2022.08.29

夏の北海道・日帰りドライブ~十勝・上士幌町編~

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、宮崎です。 今回は、夏のおでかけスポットを巡るため、札幌から十勝地方へ片道3時間30分かけて日帰りドライブをしてきました。目的地は札幌から210km、帯広からは38km北にある「上士幌町」です。 沢山の魅力スポットがあるのですが、その中でも日本

レジャー

2022.08.24

海がない札幌にある唯一の水族館│サンピアザ水族館のご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、福澤です。今回は札幌にある唯一の水族館、『サンピアザ水族館』をご紹介します。 設立~現在まで バブル景気目前の1982年、新札幌エリアに大型ショッピングセンターモール「サンピアザ」がオープンしました。それにあわせて、サンピアザ水族館は誕生しま

189件中 101~120件を表示

検索

ページトップへ戻る