求人情報
- 勤務地
- 北海道札幌市白石区
- 想定年収
- 1,000万円~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【道内業界大手の上場企業(ニッチトップ)/増収増益を継続/社会貢献性もあるビジネス】
現職の方が(高齢による)退任を予定、その後任の採用計画(次の役員を期待しての採用計画)
・次の管理本部長兼CFO(役員候補)として下記業務を中心に担当
‐経理・人事総務・IR関連部署の管理業務/メンバーは約10名
‐CFO業務
‐(社長、その他の取締役とともに)事業企画・経営企画業務
・通常時は残業もほぼ無し
※引継ぎ期間は半年~1年間を予定、未経験の部分はOJTにてサポートしていきますのでご安心ください
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 「ふるさと納税一括代行サービス:さとふる」をご活用いただいている地方自治体へのアフターフォロー及び関係強化を行っていただきます。
地方自治体のみなさまに、「さとふる」を一層ご活用していただくことにより地方活性化のコンサルタントとして、ご活躍いただけるポジションです。
チームでの営業活動を行っているため、チームとして成果を上げていくために活躍されたい方を歓迎いたします。
【具体的な業務】
・地方自治体への深耕営業
※担当エリアによって、月2~3回程度の国内出張あり
・取引自治体からのサービス改善要望の集約と企画
・地域PRに関する広報支援業務
・お礼品をご提供いただく事業者との折衝、フォロー、営業副担当者の一部管理
【地方活性化×IT ふるさと納税の活用から、地方活性化を実現】
さとふるは、地方自治体からの委託により、ふるさと納税業務の一括代行サービスを提供しています。
ふるさと納税を活用したい地方自治体、職員の方、返礼品を提供いただく事業者の方の煩雑な業務を一括で代行し、地域の「いま」だけでなく、地域の「未来」に焦点を当て活動しています 。
【組織構成 】
地域協働事業推進部 北海道パートナーグループ
グループマネージャー1名(30代)、メンバー4名、派遣社員7名
SBプレイヤーズ株式会社の在籍で、株式会社さとふるへ出向いただきます。
【転勤に関して】
当ポジションは北海道で勤めていただく前提です。
ジョブローテーションのような転勤はないため転勤可能性は低いですが、制度上は転勤可能性がある総合職としての採用です。
【勤務地】
北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル15階
【勤務時間】
・9:00~17:45 ※残業有
・所定労働時間 7時間45分 休憩60分
・残業時間:平均35時間程度/月
【その他】
・給与はご経験などを考慮して決定いたします。想定年収の下限を下回る可能性もございます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 《地方活性化×IT ふるさと納税の活用から、地方活性化を実現》
ふるさと納税のポータルサイト『さとふる』を運営する株式会社さとふるにて、地方自治体や事業者向けのサービス改善・サービス企画、及び営業データから見た営業戦術の策定をお任せいたします。
【具体的な業務】
・会社目標達成に向けた進捗の把握
・顧客要望を踏まえて、既存サービスの改善と新規サービスの立案
・各サービスにおける営業戦術の立案と進捗管理
【ミッション】
・営業目標の達成
・目標達成に係る様々なシーンでの貢献(営業代行は行いません)
【当ポジションの魅力】
ふるさと納税の市場は日本全国の社会情勢に密接した市場でもあるため、
より社会に密接した考え方を自分事化して仕事に転嫁することが出来ます。
また、ふるさと納税の市場が拡大傾向にあるため、
スピード感や成長感を持って物事を検討して推進することができます。
1つの物事を表層的な観点で捉えるのではなく、様々な実態を推し量りながら業務を進めることできます。
【所属部署】
(株)さとふる 地域協働事業推進部 営業企画・営業管理G (男性5名、女性2名)
グループマネージャー 1名、マネージャー1名、メンバー5名
【同社について】
SBプレイヤーズは地方活性化を目指し、地方自治体・行政と連携して、そのニーズを捉え従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを提供しています。業界全体としてIT・Web化が遅れているからこそ、影響力のある大きな仕事が出来る環境です。
【転勤に関して】
当ポジションは北海道で勤めていただく前提です。
ジョブローテーションのような転勤はないため転勤可能性は低いですが、制度上は転勤可能性がある総合職としての採用です。
【勤務地】
北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル15階
【勤務時間】
・9:00~17:45 ※残業有
・所定労働時間 7時間45分 休憩60分
・残業時間:平均35時間程度/月
【その他】
・給与はご経験などを考慮して決定いたします。想定年収の下限を下回る可能性もございます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 500万円~650万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 同社の企画営業職のプレイングマネージャーとして下記業務をお任せします。
【具体的には】
・大手飲料メーカーやエネルギー関連企業、商業施設などの民間企業を中心に、販促イベントの企画・運営、映像やグラフィックの広告制作、出稿媒体の調整などを行って広告主企業様の課題解決を行う
・道内自治体の公示案件等を中心に担当し、そのテーマを解決するのに最高の解決案を企画提案し、受注後はクライアント自治体様にご満足いただけるよう実施納品する
【ポイント】
・プロジェクトごとにチームが編成され、規模は2~10名程度のものまで幅広く、プロジェクト期間も短期のものもあれば中長期の期間を有するものなど様々です。
・クライアントは、札幌他を中心とした北海道内の民間企業および自治体になります。クライアントの課題に寄り添い、マーケティング調査や分析、テレビやWEBなどのメディア、映像やデザインなどのクリエイティブ、イベントやキャンペーンなどを組み合わせて最適なアイデアを提案していきます。
【働き方について】
・配属先情報:現在15名在籍
・月平均残業時間:20~30時間前後
・配属先によっては月1~2回程度の出張が発生する可能性があります。
【その他】
・未経験の部分はOJTにてサポートしていきますのでご安心ください。又、親会社である㈱博報堂の研修コンテンツ(ウェビナー等)も多数利用できるなど、スキル向上に繋がる教育環境が整備されていることも同社の魅力です。
・上司部下の役職にかかわらずフランクで風通しが良く、新しいアイディアや提案も良いものは積極的に採用される社風のため、中途採用の方でもご活躍いただける環境です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 500万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 経理業務全般のお仕事をお任せいたします
【具体的には】
・伝票処理
・債権債務管理
・税務
・経理予実管理
・月次決算
・四半期決算
・期末決算
など、自社もしくはグループ企業の経理業務全般を幅広く担当していただきます
※未経験の部分はOJTにてサポートしていきますので、ご安心ください
【その他】
・配属部署:経理財務課(現在7名勤務)
・服装自由、私服OK
・残業は月10時間程度です
・年収について:ご経歴によっては500万円を下回る場合がございます
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道フルリモート
- 想定年収
- 830万円~1,030万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社にて、ソフトウェア開発におけるプロダクトの品質を保証する重要な役割を担っていただきます。
開発プロジェクトの活動を可視化することで、プロジェクト進捗・品質低下のリスクがないかを分析し、プロジェクトに対して改善提案や改善のサポートを行います。
また、業務プロセスの標準化を行い、定義したプロセスの教育や改善活動も行うことで、「効率的かつ高品質」な品質を追求したプロダクト開発の支援も行います。
【主な業務内容】
・各開発プロジェクト状況の可視化(モニタリング)
・プロジェクト運営状況の品質分析、障害傾向分析
・効率性向上や高品質なプロダクト開発を目的とした、プロセスの見直しやツールの選定、導入
・プロセスの標準化・基準の策定
・プロセスの定着に向けた教育
【主な取り組み】
・新しい指標の策定
品質に関する指標・考え方の策定にとどまらず、昨今の働き方改革を踏まえて当社独自の生産性の定義など、新しい指標について検討を行っています。
・効率化への取り組み
VBAを用いてプロジェクトの進捗・品質の状況を可視化するためのツールを使用していますが、集計の自動化及び社内での迅速な情報共有を目指して、Web化を進めています。
【勤務地】
・フルリモート勤務可
・業務都合によって出張有
【勤務時間】
・9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00)
・フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道フルリモート
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- こちらの募集ポジションでは、自社で運用しているコンタクトセンターに関するシステムの企画・設計・導入・開発、保守、運用などに携わっていただきます。コンタクトセンターは600席、月間10万Callの規模をもっています。 自社コンタクトセンターのDXをより推進し、効率的なツールや自動化されたプロセスにしていくことで生産性を高め、作業時間を削減し、コンタクトセンターの負担を軽減するとともにお客様満足度を向上させます。
【主な業務内容】
1.社内コンタクトセンターシステムの企画・導入・開発、運用、保守、およびトラブルシューティング
2.社内コンタクトセンターシステムの改善と最適化
3.社内ユーザーへのシステム利用方法のトレーニングとサポートおよびドキュメント整備
4.社内関連部門との連携、コミュニケーション、およびプロジェクト管理
【主に取り扱うシステム】
・PBX/IVR/CTIなどの電話系システムとその周辺領域のシステム
・CRM
・Chat/Chat Bot/Mail/SMS
【開発本部の主な取り組み】
・顧客接点の高度化 コールセンターシステムの改善やリニューアル
・CRMの高度化 顧客サポートや見込み顧客醸成
・顧客対応業務の効率化 AI
・機械学習などの次世代技術の導入などを通して業務の効率化・顧客差満足度向上を推進
【開発環境】
PBX:Avaya Amazon Connect
CRM:Dynamics365
その他:MS Power Platform WinActor
コミュニケーション: Slack Zoom Backlog Miro Confluence など
【勤務地】
・フルリモート勤務可
・業務都合によって出張有
【勤務時間】
・9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00)
・フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道フルリモート
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- こちらの募集ポジションでは、選考を通じてエンジニアとしてのキャリアプランや持ち合わせている技術知見、経験、スキルについてご確認させていただきつつ、同社の開発プロセスや組織体制を詳しくご説明させていただきます。
これらを通じて相互に適性を確認し、入社時にご担当いただくサービスや業務領域を決定していきます。同社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。
また、必要に応じたジョブローテーションや組織、プロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+αの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。
【主な業務内容】
・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。
・ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。
【主な取り組み】
・当たり前品質と魅力的品質の実現
障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。
・効率化への取り組み
上流工程から継続的インテグレーション(CI)や継続的デリバリ(CD)、Infrastructure as Codeに取り組み、サービスを継続的に改善します。
・最先端技術への取り組み
AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】
クラウド/ SaaSのサービス開発 ・・・・・・ 弥生Next、新規プロダクト、サービスの立ち上げ
会計 / 給与 / SMART / Misoca 基幹システム開発 ・・・・・・ 基幹システム / CRM / データレイク
【勤務地】
・フルリモート勤務可
・業務都合によって出張有
【勤務時間】
・9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00)
・フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道フルリモート
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【主な業務内容】
・弥生NextシリーズやSMART証憑管理などのSaaS開発
・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。
ほぼすべてを自社内開発でおこなっています。お客様の反応を見ながらお客様が得る価値を最大化すべくアジャイルに開発を進めています。
・クラウドインフラ(AWS)からフロントエンド、バックエンドまでフルスタックに経験することが出来ます。
【主な取り組み】
・当たり前品質と魅力的品質の実現
障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。弥生Nextの開発チームではScrumを採用しています
・効率化への取り組み
上流工程から継続的インテグレーション(CI)や継続的デリバリ(CD)、Infrastructure as Codeに取り組み、サービスを継続的に改善します
【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】
弥生Nextシリーズ、SMART証憑管理等
【開発環境】
バックエンド: C#(.NET) など
フロントエンド: TypeScript React Next.js
データベース: Aurora(MySQL)、DynamoDBなど
AWS:ECS Fargate Lambda Beanstalk など
CI/CD: GitHub Actions Codeシリーズなど
バージョン管理: GitHub
コミュニケーション: Jira Confluence Slack Zoom Backlog
【勤務地】
・フルリモート勤務可
・業務都合によって出張有
【勤務時間】
・9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00)
・フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道フルリモート
- 想定年収
- 710万円~910万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 弊社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。研究だけではなく研究の成果を製品サービスに乗せ、運用するところまで関わることができます。
【主な業務内容】
・自然言語処理を用いた自動仕訳機能(勘定科目の推論)の研究と製品サービスへの組み込み業務。外部の研究者と協力しながら、自動仕訳機能の正解率向上のための活動を行います。
・研究開発、製品開発の両方を担当していただきます。作業ボリュームは製品サービスの状況により変動します。
【主な取り組み】
・過去の自動仕訳の結果の分析、正解率向上のための改善案の立案
・効果測定のためのシミュレート
・製品・サービスへの組み込み
【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】
SMARTチーム(推論機能の研究・開発、サービスへの組み込み)
【開発環境】
クラウド:Azure、AWS
開発環境:Jupyter Lab、SageMaker Studio
開発言語:Python、C#、C++
その他:PyTorch、fastText、ASP.NET Core
コミュニケーション: Slack、Zoom、Backlog、DocBase
【勤務地】
・フルリモート勤務可
・業務都合によって出張有
【勤務時間】
・9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00)
・フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道フルリモート
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社のIT利活用における情報セキュリティ確保に向けて、次の様な取り組みを推進いただきます。
【主な業務内容】
・ITや情報資産の利用現状の把握(調査/分析/課題発見/監査)
・情報セキュリティの情勢の把握(脅威/脆弱性/インシデント/関連法令)
・情報セキュリティ対策の実践(調査/設計/導入/整備)
・情報セキュリティ製品等を用いるなどしたIT環境の保護(監視/対応)
・情報セキュリティの維持管理と普及(ルールや文書の整備/情報発信/監査)
【開発本部としての主な取り組み】
・当たり前品質と魅力的品質の実現
障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。
・効率化への取り組み
上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。
・最先端技術への取り組み
AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
【ポイント】
・IT基盤・セキュリティの領域において、サーバー~クライアントまで、幅広い領域に関わることができます。
・これまでのご経験を存分に活かしていただきながら、ご経験のない領域にも挑戦・新たなスキルの獲得をしていくことが可能です。
・セキュリティ領域におけるプロフェッショナルとしてご活躍いただくことができます。
・改善だけではなく、再構築(0→1)もご経験いただけます。自社開発・業界トップシェアの弥生だからこそ、あらゆるフェーズに関わり、ご活躍いただくことができます。
【勤務地】
・フルリモート勤務可
・業務都合によって出張有
【勤務時間】
・9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00)
・フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道フルリモート
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【主な業務内容】
・弥生の全ての製品/サービスの屋台骨を作り支えます。具体的には、製品/サービスのインフラ環境構築(オンプレ、クラウド)、システム連携基盤開発(バックエンドの基幹システムへ、フロントの製品/サービスを繋ぐ)の全てを担います。また、国内最大級のコールセンターシステムを運用し、かつ革新も主導しています。
・従業員の働く環境をインフラ面から支えます。具体的には、オリンピックを踏まえてリモートワーク環境の準備を開始し、コロナ禍で速やかに全社展開、安定運用を実現しました。オフィス環境の改善も主導しています。
・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。多くのシステムを自社内開発でおこなっており、自分たちが信じる「使いやすいシステム」を開発することが可能です。
【主な取り組み】
・インフラ構成の最適化、アップデート
現在構築されているインフラの構成は最適な形ではなく、また仮に現在最適であったとしても、近い将来には陳腐化すると考えています。
常に「最適な構成は何か」を追求し、アイデアを出し、実現しています。
・お金・時間をかけた、飽くなき改善
高トラフィックへの対応、高速・頻繁なリリースを可能にする開発環境の整備、高いセキュリティレベルの維持など様々なテーマが次から次へと出てきます。
高品質のサービスを提供するために、お金も時間もかけて『こだわり』を追求します。
【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】
インフラ ・・・・・・ サーバ / ハード / ミドルウエア / ネットワーク / セキュリティ
【開発環境】
クラウド(バックエンド): C#(ASP.NET Core) Java(Spring Boot) Python Ruby Go など
クラウド(フロントエンド): TypeScript React Vue Next.js jQueryなど
データベース: SQLServer MySQL Oracle PostgreSQLな
【勤務地】
・フルリモート勤務可
・業務都合によって出張有
【勤務時間】
・9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00)
・フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道フルリモート
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社にて、モバイルアプリの開発をご担当いただきます。
モバイルチームを強化してくださるiOSエンジニアを募集します。
【ミッション】
モバイルアプリの強化およびスモールビジネスの課題を解決していただきます。
【主な業務内容】
・モバイルアプリの新機能開発・機能改善
・プロダクトマネージャーやデザイナー、QAエンジニアと連携したチーム開発
・コードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善
【開発環境】
言語:Swift
フレームワーク: RxSwift
バージョン管理: git/GitHub
利用サービス/ツール: Firebase, Fastlane, SwiftLint, danger
CI: CircleCI, GitHub Actions
コミュニケーション: Slack, esa, Trello, Zoom
モダンな技術トピックを積極的に採用しています。
【勤務地】
・フルリモート勤務可
・業務都合によって出張有
【勤務時間】
・9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00)
・フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道フルリモート
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【主な業務内容】
・モバイルアプリ(Andorid版)の新機能開発・機能改善
・プロダクトマネージャーやデザイナー、QAエンジニアと連携したチーム開発
・コードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善
・チームメンバーのコードレビュー
・チームリーダーとしてメンバーの育成
【モバイルアプリ一例(Android版) 】
・弥生会計 オンライン
・弥生申告 アプリ
・弥生 レシート取り込みアプリ
【開発本部としての主な取り組み】
・当たり前品質と魅力的品質の実現
障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。
・効率化への取り組み
上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。
・最先端技術への取り組み
AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
【開発環境】
・言語: Java/Kotlin
・バージョン管理: git/GitHub
・利用サービス/ツール: Firebase, danger, ktlint, Spoon
・CI: Jenkins
・コミュニケーション: Slack, esa, Trello, Zoom
・モダンな技術トピックを積極的に採用しています。
【勤務地】
・フルリモート勤務可
・業務都合によって出張有
【勤務時間】
・9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00)
・フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道フルリモート
- 想定年収
- 710万円~910万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。
【主な業務内容】
・弥生株式会社の一員として、クラウド請求管理サービス「Misoca」の開発に携わっていただきます。
・ユーザーからの意見を元に社内で検討し、機能の追加や改善をします。
・設計からリリースまで、一貫して携わることができることが特長です。
【主な取り組み】
開発プロセスではアジャイル開発を主眼に置き、テスト駆動(TDD)、スクラム、といった手法や考え方を志向しています
・GitHubによるコード共有、Trelloによるタスク管理、SlackやZoomでコミュニケーション
・Ruby on Rails を用いた『Misoca』の新規機能の実装
・新機能追加後の効果検証および機能改善
・ユーザーの意見を元にした『Misoca』の課題発見、企画、仕様策定
【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】
Misocaチーム
【開発環境】
・バックエンド:Ruby on Rails, GraphQL
・フロントエンド:TypeScript, Vue.js, Jest
・データベース:MySQL, Redis
・インフラ:AWS(RDS, S3, ECSなど), Terraform
・バージョン管理:git/GitHub
・CI:Jenkins
・コミュニケーション:Slack, Trello, Zoom
【勤務地】
・フルリモート勤務可
・業務都合によって出張有
【勤務時間】
・9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00)
・フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道フルリモート
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【具体的には】
・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。
【主な取り組み】
・当たり前品質と魅力的品質の実現
障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。
・効率化への取り組み
上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。
・最先端技術への取り組み
AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】
次世代プロダクト ・・・・・・ 新規プロダクト、サービスの立ち上げ
クラウド/ SaaSのサービス開発 ・・・・・・ 会計 / 給与 / SMART / Misoca
基幹システム ・・・・・・ 基幹システム / CRM / データレイク
【開発環境】
クラウド(バックエンド): C#(ASP.NET MVC) Java(Spring Boot) Python Go など
クラウド(フロントエンド): TypeScript React Vue Next.js jQueryなど
データベース: SQLServer MySQL Oracle DynamoDBなど
Microsoft Azure:Web App for Containers、Logic Apps、SQL Databaseなど
AWS:ECS、Lambda、RDS、Aurora、Codeシリーズ など
CI/CD: Jenkins CircleCIなど
バージョン管理: Subversion Gitなど
コミュニケーション: Slack Zoom Trac Backlog Trello
【勤務地】
・フルリモート勤務可
・業務都合によって出張有
【勤務時間】
・9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00)
・フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 500万円~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 教育事業に関わる自社システムの開発・導入・保守を行っていただきます。
■携わっていただくシステム・サービス
・学習支援プラットフォーム「スタログスタディ」(独自開発)
・就職支援プラットフォーム「スタログリクルート」(独自開発)
・大学専門学校入試広報管理システム「スタログアドミッション」(独自開発)
・高校進路管理システム「smart進路」(独自開発)
・幼稚園向け電子書類作成システム「Chabbit」(独自開発)
現状、上記のシステム・サービスの開発・導入・運用・保守に携わっていただきます。
受託開発ではない自社サービスの開発に携わることが出来ます。
■事業の将来性について
北海道の高校生の大学、専門学校への進学率は年々上昇しています(リクルート調べ)
【大 学】2013年34.3%→2022年46.4%(12.1ポイント上昇)
【専門学校】2013年22.7%→2022年22.8%(0.1ポイント上昇)
今後も進学率は上昇していき、あわせて同社のサービスへのニーズも高まっていくものと予測されます。
競合には同社と同じように進学系媒体を扱う大手企業がありますが、同社の強みは、教科書・教材の販売、進学情報広告媒体の提案など、高校生の教育・進学に関するサービスを一貫して担うことで、各顧客との密着度が高いことにあります。
学校にとって欠かせない情報の提供という面から、教育に関わっていただくことができます。
社長の意思のもと2028年には本事業の売り上げを3億円にする計画で動いています。
※ 残業は平常月(5~2月)で15時間/月、繁忙期(3~4月)で40時間/月程度です
※ 募集背景:事業拡大による増員募集(現在同部署は4名で構成 事業の拡大に伴い今後も増員予定)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- グループ7社の持株会社の主要メンバーとして、社長、経営企画担当の役員とともに、グループ各社の予実管理、経営課題と打ち手設定及び実行を推進していきます
【具体的には】
・グループ各社の経営陣とともに生産性向上に向けた業務改善フロー構築、現場への導入支援
・メンバーのモチベーションマネジメント支援
・必要に応じ営業支援
・その他内部統制強化に向けた業務
・M&A関連業務
※できる業務からお任せしていきます
【働き方について】
・月に1/3~1/4程度、グループ各社への出張あり※道内出張中心/出張手当あり
・ミッションによっては、半年単位の長期出張や、管理職として年単位でのグループ会社への出向の可能性もあり(現在ですと富良野市のグループ会社でその可能性あり※その場合、出張手当、帰省手当、単身赴任手当、家賃手当有り)
【将来について】
・社長と経営企画担当役員からのOJTの中で業界知識や専門知識を習得、経営幹部を目指す案件です/中途採用の方でも活躍できる社風です
・現在道内企業へのM&A戦略を積極的に推進中。将来M&A先の経営陣に対し内部統制の強化推進を中心としたミッションも担当
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 500万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ・管理本部業務全般(経理、法務、総務人事)の仕事を担当
・管理本部は現在部長1名勤務。業務拡大に伴い増員募集を決定(将来の幹部候補の採用/今後、更なる増員を計画)
・管理部長のサポート
・残業も少ない環境
※できる業務からお任せしていきます(未経験の部分はOJTにてサポートしていきます)
【具体的な業務】
◇経理
・月次・年次決算業務
・顧問税理士との折衝
◇総務人事
・従業員の労務管理
・労務関連規程の整備ー運用
・社労士との折衝
・採用
・その他総務
◇法務
・契約書レビュー
・事業、プロダクトの法的要件整備
・弁護士との折衝
◇その他
・管理部長のサポート
【年収について】
・ご経歴によっては500万円を下回る場合がございます
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【札幌本社・ドラッグストア業界国内最大手・上場経理の管理職候補採用】
ツルハホールディングスおよび傘下の事業会社の経理業務全般を担当し、その後グループ企業の決算とりまとめまでをお任せ致します。将来的には組織の中核人材となっていただくことを期待しています。
※ご入社時は、ツルハホールディングスの経理実務を担当していただく予定です
【具体的には】
・月次年次決算書の作成、法人税申告書の作成
・各グループ会社の経理部門から上がってくる数値の取りまとめ
・連結決算の作成支援
・四半期決算報告書の作成・開示業務
・監査法人・税理士との窓口担当
・固定資産管理
・請求書処理
・売掛・買掛金処理
・その他、仕訳伝票作成など一般的な経理実務は必要な場合に担当いただきます
【配属先について】
経理部経理グループへの配属となります。
現在は12名(30代~50代)が在籍しています。
入社後は1~2か月の期間で店舗研修があります。
※更なる組織体制強化のため。ご希望と状況によっては、将来的に財務グループや管理部へのキャリアチェンジも可能です
【募集について】
・就業時間 8:45~17:45
・勤務地 札幌市
・経験・年齢を考慮の上決定しますので、面接後の役割または選考の評価によっては下限の650万円を下回る場合もあります
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。