地域情報ブログ

グルメ2022.12.23

行列必至!札幌限定スイーツ第二弾「生ノースマン」大丸札幌店

20221223_OGP.png

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント 笹本です。

今回は行列必至の札幌限定スイーツ第二弾、「生ノースマン」をご紹介します。

※引用元を明記しているもの以外の掲載写真は全て筆者が撮影したものです。

▼第一弾「SNOW CHEESE (スノーチーズ)」はこちら

行列必至!札幌でしか買えない限定スイーツ「SNOW CHEESE (スノーチーズ)」|リージョナルキャリア
thumbnail
北海道へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです『行列必至!札幌でしか買えない限定スイーツ「SNOW CHEESE (スノーチーズ)」』/リージョナルキャリアは「大切な人のそばで、らしく暮らす。心が安らぐ街で、あつく働く。」をテーマに、地方での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://www.regional.co.jp/staffblog/detail/13283

「生ノースマン」とは?

「生ノースマン」は、創業大正10年(1921年)の札幌の老舗菓子舗である「札幌千秋庵」が2022年10月に発売した新商品。

北海道銘菓として親しまれている、パイ生地で北海道産小豆のあんこを包んだ、昭和49年(1976年)発売の同社人気商品「ノースマン」に、北海道産の生乳から作られる生クリームを注入した生菓子です。

今年10月に大丸札幌店にオープンした「ノースマン専門店」でこの「生ノースマン」の販売を開始したところ、瞬く間に大人気商品に!

販売開始3週間でなんと累計約4万個が売れたそうで、その人気ぶりが注目され、11月には大丸東京店にて期間限定ショップも展開されました。

もちろん12月に入った現在も人気は続いており、平日でさえ「生ノースマン」を求める列が後を絶たない状況です。

今回も、筆者自らその行列に並び、この大人気商品について調査してきました。

「生ノースマン」誕生の背景

「ノースマン」を手掛ける千秋庵製菓株式会社は、道産子なら誰でも知る老舗菓子店です。1921年の創業から100年を超えた今年10月、きのとやを含むホールディングスカンパニー 北海道コンフェクトグループへの統合を発表しました。

グループを率いるのは、「BAKEチーズタルト」など数々のヒット商品の立役者となった長沼真太郎氏。千秋庵の前社長庭山修子氏、そして新社長に就任した中西克彦氏とともに、これからの100年に向けて看板商品のひとつである「ノースマン」のリブランディングが実施されました。

「創業当時からのコンセプト『本物のおいしさづくり』を念頭に、伝統の味を守りながらも、未来を見つめ新しい取り組みにも挑戦を続け、『ノースマン』をこれからの世代にも愛される100年ブランドに育てていく」という同社。「生ノースマン」の発売は、その第一歩というわけです。

購入までなんと70分...!ヒット商品「生ノースマン」の売り場はどんな感じ?

「生ノースマン」は、現状、大丸札幌店のみで販売されています。本店を含む千秋庵の直営店やオンラインでの販売も行っていないので、その希少性も人気の理由の一つかもしれません。

※補注:2022年12月21日、新千歳空港内の2店舗で生ノースマンの取り扱いが開始されました。詳しくは公式HPをご覧ください。

|販売場所と販売時間


売り場は、地下1階の中央エスカレーターの目の前の場所ですが、並ぶ場所は同じく地下1階の北海道庁側アピア連絡口。売り場とは少し場所が異なりますので注意が必要です。

ノースマン2.png

※画像引用:大丸札幌店 フロアガイド(最終閲覧日:2022年12月23日)

現在は販売時間を10:00~、13:00~、16:00~と3回に分けて販売されており、各販売時間の1時間前から並ぶことができます。

筆者は、土曜日の13:00~の販売を狙って45分前に並びに行ったのですが、既に20名程度の列ができていました。

並んでいる方の顔ぶれを見ると、買い物袋を手にした地元客の方や、出張のお土産目的と思われるサラリーマン風の方、またスーツケースを手した観光客の方など、幅広い層にニーズがあることがうかがえました。

生ノースマン3.png

|まずは「商品カウント券」(整理券)をゲット


並んでからしばらくすると、商品カウント券(整理券)の配布があります。この商品カウント券は購入数分の枚数をもらう必要があるため、あらかじめ購入数を確認しておくことがおすすめです。

なお、ばら売りはされておらず、4個入1箱(税込980円)単位での販売で、2022年12月時点では一人5箱まで購入可能となっていました。

お店の方に伺ったところ、一回につき150~200箱程度の販売のようで、販売数分を配り終えたら次回の回の案内になってしまうとのことだったため、やはり早めに並び始めるのが得策です。

また、並んでいる順に少人数ずつ売り場へと案内されることになるので、商品カウント券を手に入れたからといって列を離れていいわけではありません。筆者が並んだ回では、販売開始時刻の10分前くらいから、だいたい5人ずつ、順次売り場へと案内されていました。

生ノースマン4.jpg

△商品カウント券(整理券)

|ついに「生ノースマン」の売り場へ


ようやく売り場前に案内されると、そこには山のように積まれた生ノースマンが次々と売れていく様子が...!

なお、生ノースマンは要冷蔵品で、別途保冷袋(税込100円)や手提げ袋(税込20円)を購入するときれいに梱包していただけます。また、消費期限が製造日より3日ということで、商品は持ち帰りのみ。発送はできないようでした。

生ノースマン5.png

ちなみに、売り場では、昔ながらのノースマンも色違いの新しいパッケージで箱売りされていました(5個入り 税込980円/8個入り 税込み1580円)。こちらに関しては、商品カウント券の配布はとくになく、その場で直接購入できます。

生ノースマン6.jpg

こうしておよそ70分かかったものの、話題の生ノースマンを手に入れることができました!

待ちに待った「生ノースマン」を実食

いよいよ実食...、の前に、まずはパッケージのご紹介から。

|こだわりのパッケージ


この北国の織物をモチーフとしたパッケージは、今回のリブランディングに伴って現代的にアップデートされた新パッケージです。とくにボックスのシンボルマーク"十字"は、"北"を軸に表される東西南北の方位マークを意味し、日本の北に位置する北海道を表しているそうです。

生ノースマン7.jpg

そして、実は、ボックスを開けるともう一つのシンボルが現れる仕掛けが。中蓋の部分が、"七光星"の形に切り抜かれています。

"七光星"は、開拓者精神の象徴として北海道旗にも使われる北海道のシンボル。「ノースマン=北の人」というお菓子の名の通り、北の大地に生きる人々のたくましさを表現するうえで、千秋庵では、この七光星をスピリットマークとして採用しているそうです。

このようにパッケージデザインひとつをとっても、千秋庵の新たな一歩にこめられた強い想いが伝わってきて、より期待が高まりますね。

生ノースマン8.png

▽北海道章

生ノースマン10.png

※画像引用:北海道公式HP 北海道の概要/シンボル(最終閲覧日:2022年12月23日)

|「生ノースマン」のお味は?


では、いよいよ実食です!

並んでいる最中、お店の方から「よく冷やして食べるのがおすすめ」と伺ったので、帰宅後に一度冷蔵庫に入れ、しばらく時間をおいてから食べることにしました。

冷えたパッケージを開けると、バターたっぷりのパイの香りがふわっと漂います。

生ノースマン11.png

従来のノースマンよりも、生クリームが注入されているぶん厚みがあります。半分に切ってみると、生クリームがぎっしり詰まっていました。見た目だけでも贅沢感があります。

食べてみると、パイ生地のバターの風味が口の中に広がると同時に、生クリームとあんこが絶妙なバランスで相まって、何とも言えない風味豊かな美味しさを実感!

甘さ控えめの上品で軽やかな味わいのあんこと、濃厚でふわふわな生クリームとの相性は抜群でした!

|「生ノースマン」おいしさの秘密


「なんでこんなに美味しいの?!」と感動しながら同社のHPを調べてみると、そこには納得の理由が。

まず北海道産小麦を配合した「パイ生地」は、バターが練り込んだ生地をなんと500層にも折り重ね、さらに0度に温度管理した状態で一晩寝かせたり、焼き上げ後にも時間をおいてしっとりさせるなど、まさに手間暇をかけて作っているそう。

さらに「あんこ」は、わざわざ生の小豆の皮を取り除いてから餡にすることで、口当たりよく渋みのないあんこに仕上げているほか、注入されている「生クリーム」はもちろん北海道産で、あんこに合うように乳脂肪分が高いものを使っているとのことです。

進化した北海道銘菓「生ノースマン」。連日完売となってしまうのも頷ける美味しさでした。

ちなみに通常の「ノースマン」を食べる時は、だいたいお番茶と一緒に頂いていたのですが、今回の生ノースマンは深煎りのコーヒーがおすすめ。バターやあんこ、生クリームの美味しさを引き立ててくれますよ!

北海道でしか手に入らない新たな銘菓「生ノースマン」。年末年始の帰省の手土産にいかがでしょうか?

参考情報:
ノースマン公式HP(最終閲覧日:2022年12月23日)
大丸札幌店公式HP フロアガイド(最終閲覧日:2022年12月23日)
北海道公式HP 北海道の概要/シンボル(最終閲覧日:2022年12月23日)
・「看板菓子をリブランディング 千秋庵「生ノースマン」誕生秘話」『財界さっぽろ』第60巻, 第12号, p.48-49.


※引用元を明記しているもの以外、画像は全て筆者撮影です。

お役立ち情報

▼コンサルタントに直接相談をご希望の方はこちら

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア北海道
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、北海道での転職を支援するリージョナルキャリア北海道。北海道に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-hokkaido.net/career/

▼北海道の求人情報をお探しの方はこちら

転職・求人情報|リージョナルキャリア北海道
thumbnail
転職・求人情報一覧ページです。U・Iターン転職、北海道での転職を支援するリージョナルキャリア北海道。上場・大手・優良企業を中心に、北海道本社企業に特化した豊富な正社員求人を扱っています。非公開求人のご紹介の他、専任コンサルタントによる面接対策、転職ノウハウのご提供など転職活動をサポートします。【完全無料】
https://rs-hokkaido.net/job/

▼転職支援サービスへのエントリーはこちら

転職支援申込み|リージョナルキャリア北海道
thumbnail
U・Iターン転職を支援するリージョナルキャリアのサービス申込みページです。地元優良求人のご紹介の他、専任コンサルタントによる面接対策、転職ノウハウのご提供など転職活動をサポートします。【完全無料】
https://rs-hokkaido.net/entry/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
笹本 香菜

バックナンバー

イベント

2024.07.03

「北海道大学で働く選択肢を考える」オンラインセミナーを開催しました

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、鈴木絵理です。 去る6月18日(火)、「北海道U・Iターンセミナー」をオンラインで開催しました。 テーマは「北海道大学で働く選択肢を考える~いま求められる『産学』の連携と活かせるビジネススキルとは~」。 日ごろのキャリア面談を通じて、北海道大学

企業

2024.07.02

Rapidus株式会社(ラピダス)の北海道千歳勤務(リモート含む)求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、新井太樹です。 以前からブログでも紹介させていただいており、Rapidus(ラピダス)社の採用に関して、多くのお問合せをいただいております。 これから北海道において採用が活発化するRapidus社の求人一覧をまとめましたので、ご応募を考えられて

その他

2024.06.28

【2024年度】北海道への「移住」に関わる支援制度(助成金・補助金)まとめ

こんにちは、リージョナルキャリア北海道のスタッフです。 北海道への移住を考えている方、特にUターンやIターンで新たな生活を始めたいと考えている方にとって、助成金や補助金制度は大きな支援となります。 本記事では、北海道U・Iターンに関わる支援制度(助成金・補助金)に関する最新情報と、札幌近郊地域の独自

企業

2024.06.12

【企業紹介】びっくりドンキーを運営する「株式会社アレフ」の求人情報

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、新井太樹です。 今回は、札幌市白石区に本社を持つ「株式会社アレフ」の求人を紹介します。 ※画像引用:株式会社アレフHP(最終閲覧日:2024年6月12日) ※情報参照:株式会社アレフHP 株式会社アレフの成り立ち 株式会社アレフのスタートは19

企業

2024.05.31

【企業紹介】気球による宇宙遊覧フライトの商業運航を目指す「株式会社岩谷技研」の求人情報

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、新井太樹です。 今回は、江別市に本社・開発拠点を持つ宇宙ベンチャー企業「株式会社岩谷技研」の求人を紹介します。 ※情報参照:岩谷技研HP、 PR TIMES/株式会社岩谷技研 この投稿をInstagramで見る

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る