コンサルタント紹介

笹本 香菜

リージョナルスタイル認定チーフコンサルタント

担当エリア:北海道

1991年、北海道函館市生まれ。小樽商科大学を卒業後、同大学修士課程、博士課程に進学。経営学を専攻し、企業に対するフィールドワークに従事。その後、国立大学に入職し経営戦略論担当助教として研究・教育に従事。2019年、地域密着型のビジネスで「人と企業の永続的な成長」を実現しようとする姿勢に強い魅力を感じ、リージョンズ株式会社に入社。

コンサルティング・転職支援実績

実績概要

・候補者面談数(キャリア通算) 400名~

実績詳細

年齢 企業/ポジション 入社時年収
45歳 機械商社/経理管理職候補 870万円
48歳 IT企業/ITエンジニア 750万円
36歳 経営コンサルタント/経営企画 740万円
46歳 機械商社/サービスエンジニア 600万円
32歳 エネルギー/技術営業 570万円

※掲載可能なものだけを選んでいます

コンサルタントより

これまで様々な年齢、職種、レイヤーの方々とお話をしてきましたが、それぞれが思い描く幸せの在り方が異なるように、キャリアの在り方も人それぞれです。だからこそ、いざ転職を考えたとき、一体なにが自分にとってベストな選択なのか迷われる方も多いのではないでしょうか。とくに、「暮らしたいところで思い切り働く」ことを思い描きながらも、北海道に自分がやりたいと思える仕事や、希望するライフスタイルを実現できる仕事はあるのだろうかとお悩みになっている方もいるかと思います。実は、私自身が、北海道へのUターンを考えた際に同じ不安を抱えていました。

しかしながら、この仕事をしていて改めて感じるのは、面白いビジネスを展開する魅力的な企業や、働きやすい環境づくりに取り組む優良企業は、この北海道にも多く存在するということです。私の役目は、そういったまだ知らない地元企業や経営者との出会いを提供し、あなたの「暮らしたいところで思い切り働く」を実現していくことに他なりません。

転職の事情は人それぞれですが、あなたにとっての幸せと自分らしく輝ける場所をじっくり考えるチャンスでもあります。もちろん人生における大きな決断ですから、不安に思われることもあるかもしれませんが、コンサルタントとして客観的な情報を提供しながら、一人ひとりの思いに寄り添って全力でサポートさせていただきます。一人で頑張るのではなく、まずは気軽にご相談いただき、一緒に幸せな未来を実現していければと思っております。

ライフワーク

休日は広い公園をのんびり散歩し、近くの喫茶店でコーヒーを飲むのが定番です。その日の天気や風の感じ、走ったりレジャーを楽しむ人々の賑わいが心地良く、程よく歩いた後に飲む冷えたアイスコーヒーがとても美味しいのです。また、昨今はあまり機会がありませんが、地方出張や旅行に行く際は、縁のない土地をぶらりと歩き、見知らぬ街並みを眺めたり、美味しいごはんが頂けそうな地元のお店を発見するのを楽しみにしています。

コンサルタント一覧

関連情報

転職成功者インタビュー

企業TOPインタビュー

ブログ

グルメ

2022.12.23

行列必至!札幌限定スイーツ第二弾「生ノースマン」大丸札幌店

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント 笹本です。 今回は、行列必至の札幌限定スイーツ第二弾として「生ノースマン」というスイーツをご紹介します。 (第一弾はこちら:行列必至!札幌でしか買えない限定スイーツ「SNOW CHEESE (スノーチーズ)」) 「生ノースマン」は、パイ生

グルメ

2022.08.02

行列必至!札幌でしか買えない限定スイーツ「SNOW CHEESE (スノーチーズ)」

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント 笹本です。 今回は、今北海道で話題沸騰中の「SNOW CHEESE (スノーチーズ)」のスイーツをご紹介します。 この「SNOW CHEESE」は、今年の4月に1号店として大丸札幌店内にオープンしたばかりなのですが、3ヶ月以上経った現在も連日

転職ノウハウ

2022.06.10

北海道の隠れた優良企業を見つけるには?行政の表彰・認定制度のご紹介~ワーク・ライフ・バランス編~

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント 笹本です。 北海道の隠れた優良企業を見つけるひとつのヒントとして、行政が地方企業に行っている表彰・認定制度の一例をご紹介します。前回の"成長企業編"に続き、今回は" ワーク・ライフ・バランス編"をご紹介します。 転職をきっかけに、働きやすい職

ページトップへ戻る