地域情報ブログ

検索

192件中 21~40件を表示

企業

2023.12.22

Rapidus(ラピダス)株式会社の半導体製造に使われる技術・装置について

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、福澤です。 千歳市の新工場が着工するなど、話題を目にすることが増えているRapidus(ラピダス)株式会社。 同社は世界最先端の2nmの次世代ロジック半導体の生産をしようとしていますが、そんな最先端の半導体をつくるためには、最高性能の装置と生産

企業

2023.12.15

Rapidus(ラピダス)建設 未来の姿はこんな感じ?―TSMC熊本工場(JASM)周辺視察と半導体関連企業の千歳進出情報

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、笹本です。 皆さんはTSMCという企業をご存知でしょうか? 正式名称は「Taiwan Semiconductor Manufacturing Company(台湾積体電路製造股份有限公司)」、台湾に本社を置く世界最大の半導体受託製造企業(ファウ

イベント

2023.12.08

【現地レポート】北海道から持続可能な地球を共創-「ファームノートサミット2023」に参加

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、宮崎です。 12月6日、ロイトン札幌で開催された株式会社ファームノート主催「ファームノートサミット 2023」に参加しましたので、その様子をお届けしたいと思います。 <目次>​ ・ファームノートサミット 2023について ・コンテンツの一部をご

企業

2023.12.07

【現地レポート】北海道コンサドーレ札幌のパートナー企業向けイベント「感謝の集い」に参加

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、新井太樹です。 去る12月4日(月)、北海道コンサドーレ札幌の「感謝の集い」にお招きいただき、参加してまいりました。 このイベントは、チームのパートナー(スポンサー)をしている企業を対象にしたものであり、各パートナー企業やマスコミ関係者があわせ

グルメ

2023.12.01

「ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人」コラボ商品を食べてみた

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のスタッフです。 北海道土産の定番「白い恋人」とロッテの人気アイス「雪見だいふく」のコラボ商品【ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人】が、11月13日に発売されました!コンビニやスーパーなどで目にして気になっている方もいるのではないでしょうか? 弊

企業

2023.11.27

ラピダス建設予定地の「今」-千歳美々ワールド視察その3

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、福澤です。 前々回(6月上旬)、前回(8月中旬)に引き続き、11月上旬の日曜日にRapidus(ラピダス)新工場「IIM-1」の工事現場に行ってきましたので、レポートします。 Rapidus(ラピダス)新工場「IIM-1」の工事現場へ 現地には

イベント

2023.11.22

「大樹町でまちと宇宙を動かす!〜まちをつくる2人目のダンサー求む〜」イベントに参加してきました!

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、宮崎です。 11月18日に札幌駅近くのコワーキングスペースで開催された(社)ドット道東主催「大樹町でまちと宇宙を動かす!〜まちをつくる2人目のダンサー求む〜」トークセッションに参加してきました! 十勝の南部に位置する町、大樹町を拠点に宇宙関連企

その他

2023.11.20

ビジネスパーソンなら必ず訪れたい札幌の新感覚図書館~札幌市図書・情報館~

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のスタッフです。 皆さんは一年のうち、どのくらい図書館に訪れるでしょうか。図書館に行く目的の一つに、新しい本や情報との出会いがあるのではないか思います。 札幌にもいくつか図書館はありますが、「はたらくをらくにする。」というユニークなコンセプトを掲げた図書館があり

イベント

2023.11.14

Rapidus(ラピダス)も出展 「ビジネスEXPO: 2023北海道 技術・ビジネス交流会」に参加してきました!

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、笹本です。 去る11月9日、白石区にあるアクセスサッポロで開催された北海道最大級のビジネスイベント「ビジネスEXPO(2023北海道 技術・ビジネス交流会)」に参加してきました! 実は今回、Rapidus(ラピダス)株式会社も初出展。 当日の開

イベント

2023.11.14

北海道への想いを持つ人と人を繋ぐイベント「REGIONS BAR」をご紹介します

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、荻野です。 今回は、リージョナルキャリア北海道を運営するリージョンズ株式会社が「北海道」をキーワードに人と繋がり・語り合うイベント「REGIONS BAR」についてご紹介したいと思います。 REGIONS BARとは この「REGIONS BA

企業

2023.11.09

大学なのに観光地?北海道大学でイチョウ並木と独自のセコマを満喫!

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、鈴木です。 全国的にはまだまだ暑い日もありますが、北海道はすっかり秋。先日雪虫が大量発生し、いよいよ冬を迎える季節になってきました。 そんななか、先日北海道大学に行く機会があったので、北海道では有名なイチョウ並木の様子を見てきました。 (以下、

イベント

2023.11.01

国内AIの旗手、北海道大学の川村秀憲教授が川村研究所を設立されました

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、荻野です。 今回は、国内AIの旗手である北海道大学・川村秀憲教授の新たな動きについてご紹介します。 川村教授は教職にとどまらず、起業家として、またテレビ等でのコメンテーターとして多彩に活動、さらに今年「川村研究所」を設立し、活動の幅はさらに拡が

その他

2023.10.30

悪天候の日のお出かけにおすすめ!幼児が楽しめる札幌大通駅周辺の遊び場

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のスタッフです。 10月に入り、一気に寒くなってきた札幌市。最低気温は10度を下回る日も増え、子どもの外遊びに付き合うのも大変な時期になってきました。 雨天が続く日もあり、更には雪が降り始めることも考えると、天候に左右されない屋内で子供を遊ばせられる場所はないも

イベント

2023.10.26

第48回札幌マラソン 応援レポート

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のスタッフです。 今年で48回目を迎える「札幌マラソン」。その札幌マラソンに筆者の家族が参加しましたので、今回はその様子をレポ―トしたいと思います。 札幌マラソンとは <大会概要> 大会名:第48回札幌マラソン 実施日:2023年10月1日(日) 会場:真駒内セ

イベント

2023.10.24

REGIONS BARコラボイベント「SPECIAL TALK@横浜-北海道で働く・暮らす魅力とは?二拠点プレイヤーの胸熱対談」を開催しました

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、荻野です。 2023年10月17日(火)、横浜のWeWorkにて、リージョナルキャリア北海道を運営するリージョンズ主催の「REGIONS BAR」がコラボレーションした「SPECIAL TALK@横浜-北海道で働く・暮らす魅力とは?二拠点プレイ

その他

2023.10.23

札幌市民の家庭菜園事情と市民農園について

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、新井太樹です。 日頃、北海道へのU・Iターン転職のご相談を承る中で、「自分の子供たちがのびのびと暮らせる一軒家が欲しい、そこには庭があって、緑や土に触れる機会を作ってあげたい」というような声を聞くことがあります。 ご自身の幼少期に自宅が一軒家で

レジャー

2023.10.20

紅葉を空中から楽しむ!札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラに1歳児と乗ってきた

こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 暑かった北海道の夏もようやく終わり、ずいぶん涼しくなってきましたね。10月中頃からは朝夕の気温が10℃を切る日も増えてきました。 今年は10月に入ってからも20℃近い日が続いたことから、急いで衣替えをした方も多いのではないでしょうか。 紅葉も例年

企業

2023.10.19

コスメブランドSHIRO「みんなの工場」-2023秋- 最新のトピックスも

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、宮崎です。 これまでもたびたび、このブログで最新情報を取り上げてきた株式会社シロ。今回は10月になり、すっかり秋らしくなった北海道砂川市「みんなの工場」の様子と、最新のトピックスをお伝えします。 ・秋の「みんなの工場」 ・最新のトピックス ・ま

レジャー

2023.10.17

札幌から一番近い世界遺産【キウス周堤墓群】

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、福澤です。 今回は、札幌市内から車で約1時間、現在建設中の千歳市内にあるRapidus株式会社(以下Rapidus)の次世代半導体工場「IIM-1」からは車で約15分という距離にある世界遺産(の一部)、縄文時代のキウス周堤墓群(しゅうていぼぐん

その他

2023.10.13

北海道(札幌以外)を舞台にした文学作品たち

こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 秋といえば、「読書の秋」ですね。 「地元」から着想し、土地に由来がある文学作品を紹介するシリーズ。前回は札幌市を舞台にした作品をご紹介しましたが、今回は札幌市以外の北海道を舞台にした文学作品をいくつかピックアップしました。 『氷点』三浦綾子(朝日

192件中 21~40件を表示

検索

ページトップへ戻る