地域情報ブログ
2023.10.17
札幌から一番近い世界遺産【キウス周堤墓群】
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、福澤です。 今回は、札幌市内から車で約1時間、現在建設中の千歳市内にあるRapidus株式会社(以下Rapidus)の次世代半導体工場「IIM-1」からは、なんと車で約15分にある世界遺産(の一部)、縄文時代のキウス周堤墓群(しゅうていぼぐん)
2023.10.13
北海道(札幌以外)を舞台にした文学作品たち
こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 秋といえば、「読書の秋」ですね。 「地元」から着想し、土地に由来がある文学作品を紹介するシリーズ。前回は札幌市を舞台にした作品をご紹介しましたが、今回は札幌市以外の北海道を舞台にした文学作品をいくつかピックアップしました。 『氷点』三浦綾子(朝日
2023.10.06
茅乃舎だしで有名な久原本家から北海道の新ブランド【北海道 椒房庵(しょぼうあん)】が誕生!
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、鈴木です。 家庭用本格だし【茅乃舎】で有名な株式会社久原本家から新ブランドが誕生しました! 早速食べてみたところ、とてもおいしかったので紹介します。 北海道 椒房庵(しょぼうあん) 新しいブランド名は【北海道 椒房庵】です。 久原本家は札幌に店
2023.09.29
【Rapidus(ラピダス)株式会社 小池社長登壇】2023北海道ニューフロンティア経営セミナーに参加してきました!
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、笹本です。 次世代半導体の製造を目指すRapidus(ラピダス)株式会社が千歳市に工場建設を決定してから約8ヶ月が経ちました。 北海道では連日Rapidusに関連するニュースが多く報道されています。今回はRapidusの小池社長が「2023北海
2023.09.28
【北海道】夏の電気代事情
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、佐々木です。 ようやく暑い日々も落ち着き、朝晩は半袖だと肌寒さを感じる時期になってきました。 今年の夏は北海道も例年以上の暑さで、最高気温が30度以上の真夏日が44日連続、札幌市では2023年8月23日に観測史上1位の36.3度を観測するなど、
2023.09.26
北海道の酪農産業に貢献する!コーンズ・エージー社の紹介
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、笹本です。 今回は、北海道の酪農産業に革新的な変化をもたらそうと挑んでいる株式会社コーンズ・エージーについてお伝えします。 企業の特徴や魅力、採用情報についてご紹介します。 企業の特徴 北海道恵庭市に本社を置く酪農専門の機械商社です。 農業・酪
2023.09.20
北海道のIT転職市場2023 ~札幌マーケットの可能性に懸ける東京のIT企業【株式会社デジタルガレージ】編~
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、荻野です。 私はコンサルタントとしてこれまで1,000名以上の方と面談させていただきました。直近3年間はIT業界専任担当であったこともあり、うち3割以上はIT系職種の方です。 北海道へのU・Iターンを検討されているIT系職種の方から最も多い質問
2023.09.19
Rapidus(ラピダス)株式会社による「日の丸半導体」復権への期待~半導体業界の歴史について~
こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 9月1日にRapidus(ラピダス)株式会社の小池社長が、最先端半導体の開発・生産を行う新工場「IIM-1」の起工式を開催しました。 この工場は国内初となる2nm(ナノメートル)以下の最先端ロジック半導体を製造する施設で、この後2025年4月にパ
2023.09.19
親子で楽しめる施設【サッポロさとらんど】に行ってきた
こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 筆者の子供は現在2歳。誰もが一度は経験するであろう、アンパンマン大好き時期です。 道外にはアンパンマンミュージアムがいくつかありますが、思い立ってすぐに行ける距離ではありません。 そこで、アンパンマンに会えるイベントがないか調べてみたところ、9/
2023.09.14
北海道の短い夏を楽しむ ~日高沙流川オートキャンプ場~
こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 先日、北海道の短い夏を楽しむべく、キャンプに行ってきました。 北海道内にはたくさんのキャンプ場があり、検索すると様々な特色をもったキャンプ場が出てきます。 キャンプ未体験の筆者家族では、どこのキャンプ場がよいのか、まったくわからず、行きたくてもな
2023.09.11
9月8日(金)より開催!【2023さっぽろオータムフェスト】
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、伊藤です。 今年もこの季節がやってまいりました。そう、「オータムフェスト」の季節です。先週9月8日金曜日より開催となりました。 このブログでは今年のオータムフェストの概要や見どころをご紹介いたします。これから行かれる方はぜひ参考にしてみてくださ
2023.09.08
3人制バスケットボールチームの「HOKKAIDO IWAMIZAWA FU」の初開催ホームゲームに行ってきた
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、新井です。 先日、3人制バスケットボールの試合に子どもを連れて応援に行ってきましたのでご紹介します。 「3人制バスケットボール」とは 3x3と呼ばれる3人制バスケットボールは東京オリンピックの正式種目となったためご覧になった方もいるのではないで
2023.09.07
体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」に子供と行ってみた
こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 2023年8月4日にグランドオープンした体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」に1歳半の娘を連れて行ってきました。 札幌近郊でどこにお出かけしようかな?と思っている方の参考になれば幸いです。 施設概要 ◆住所 〒061-3775 北海道石
2023.09.06
北海道砂川市発祥のコスメブランド「SHIRO」が台湾に初出店!オープンの様子やお役立ち情報も
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、宮崎です。 これまでもたびたびこのブログでご紹介してきた、北海道砂川市が発祥の株式会社シロ。同社はコスメブランド「SHIRO」を国内外に展開していますが、去る9月2日(土)、アジア圏内での海外初出店となる「SHIRO 新光三越台北信義新天地A1
2023.09.01
札幌を舞台にした文学作品たち
こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 弊社はUターン転職のご支援をしています。Uターンを考えたとき、切っても切り離せないのはやはり「地元」のことでしょう。 「地元」から着想し、今回は北海道札幌市を舞台にした文学作品たちをご紹介します。触れたことの無い作品があればぜひ一度お手に取って楽
2023.08.31
ラピダス建設予定地の「今」-千歳美々ワールド視察その2
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、福澤です。 本ブログでは6月上旬にラピダス工事現場に行き、原野から今まさに開拓されようとしている状況をお伝えしました。 ラピダス建設予定地 「千歳美々ワールド」に行ってきました!│地域情報ブログ│U・Iターン転職ならリージョナルキャリア北海道北
2023.08.31
北海道のオススメキャンプ場 ~赤平市 エルム高原リゾート~
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、千葉です。 最近行ったキャンプ場が大変オススメでしたのでご紹介します。 エルム高原リゾート 今回私が行ってきたのは、空知地方、赤平市のエルム高原リゾート内のオートキャンプ場です。 エルム高原リゾートHP: https://akabira.net
2023.08.17
ラピダス進出 半導体人材育成の鍵、北海道内の理工学系大学に注目!
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、笹本です。 さて、千歳市では、次世代半導体の製造を目指すラピダスの工場建設が着々と進んでいます。 一方で、工場だけでなく、中で働く人材の確保もラピダス成功の鍵となる重要な要素。 実は、今年6月、北海道経済産業局が主体となって「北海道半導体人材育
2023.08.04
北海道のIT転職市場2023 ~札幌マーケットの可能性に懸ける東京のIT企業【ピースミール・テクノロジー株式会社】編~
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、荻野です。 私はコンサルタントとしてこれまで1,000名以上の方と面談させていただきました。直近3年間はIT業界専任担当であったこともあり、うち3割以上はIT系職種の方です。 北海道へのU・Iターンを検討されているIT系職種の方から最も多い質問
2023.07.31
【パンのフェス 2023 in北海道】にいってきました
こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 北海道で初開催された「パンのフェス2023 in北海道」に行ってきました。 この「パンのフェス」は2016年に横浜赤レンガにて初開催されました。「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」ということで、パン好きの我が家としては行かないわけには