地域情報ブログ

その他2017.12.21

転職成功者インタビュー『リージョナルHERO』のご紹介

今回は東京から北海道にUターン転職された風真さんをご紹介します。

▼㈱アットマークテクノ/風真 練さん(仮名)
幼少期を北海道で過ごし、「いつかまた北海道で暮らしてみたい」という思いを胸に秘めたまま東京で就職。人事・総務としてキャリアを積み、30歳のとき、今後のキャリアと生活を考えて北海道へのUターンを決意されます。
マンスリーマンションを借りながらの転職活動で風真さんが手に入れたのは、やりがいのある仕事と、ふるさとでの快適な生活でした。Uターンしたことで『人間力が上がった』と振り返る風真さんの転職ストーリーをぜひご覧ください。


https://www.regional.co.jp/hero/detail/6207

この記事を書いた人

コンサルタント 
千葉 悠樹

バックナンバー

レジャー

2022.10.28

稚内への330kmの旅~そこにいたのは〇〇でした~

こんにちは、リージョンズ北海道のスタッフです。 8月某日。ふと思い立ち、稚内へ行きました。 移動は車で片道5時間 稚内市はご存知の通り、日本最北端の市町村です。札幌からは329km、車で約5時間ちょっとです。 公共交通機関だとJR、高速バス、あるいは飛行機でもアクセスすることができます。 今

その他

2022.10.25

リージョンズはヴォレアス北海道を応援しています

※画像引用:ヴォレアス北海道HP(最終閲覧日:2022年10月25日) こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント新井です。 リージョンズ株式会社は、プロバレーボールチーム「ヴォレアス北海道」の2022-23年シーズン、オフィシャルパートナーになりました。今後、多方面から提携を進め

その他

2022.10.21

【こんなところで?】札幌中心部のオフィス街で養蜂を体験!

ここは札幌市・大通エリアの中心地から目と鼻の先の、とあるビル。 エレベーターに乗って、屋上へ行くとそこに広がっていたのは... こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント 福澤です。 「ブンブーン」「ブンブーン」 ビルの屋上に着いた途端、ひっきりなしに音が聞こえてきます。 そう、

レジャー

2022.10.20

観光的視点から見る北海道大学の魅力ご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア北海道、コンサルタントの辻井です。 私はちょうど20年前の2002年に北海道大学を卒業しました(大学院卒)。 北海道大学は前身である札幌農学校時代から数えると146年の歴史を持つ大学であり、その成り立ち、研究、学部、キャンパスなど様々な切り口から見ることができます

イベント

2022.10.17

北海道のIT転職市場2022~イベント編・NoMaps2022のご紹介~

リージョナルキャリア北海道のコンサルタント荻野です。 私はコンサルタントとしてこれまで1,000名以上の方と面談させて頂きました。そして、直近2年間はIT業界専任担当であったこともあり、これまでに面談させて頂いた方の3割以上の方がIT系職種の方となります。 北海道外から北海道へのUIターンを検討され

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る