石狩市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

24件中 1~20件を表示

土壌改良材工場の製造業務/株式会社バイオマスソリューションズ

【北海道本社】【転勤なし】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
廃棄物系バイオマスの肥料および土壌改良材を製造している同社の工場にて、製造業務を担っていただきます。

【具体的には】
・石膏ボードをリサイクルして、土壌改良資材の成形加工作業
┗成形加工のための水分調整管理、原料投入、品質管理など
┗フォークリフトの免許が有れば、リフト作業有り
・生産ラインのマネジメント(レイアウト変更や自動化による効率化)
・月毎の生産計画立案・管理など
※製造方法は現社員がOJTで教えていきますのでご安心ください
※希望があれば、肥料及び土壌改良材のお客様訪問に携わっていただくこともできます(商品へのフィードバックを聞く、状況を伺う目的)。訪問先は畑作農家や商社等です。

【製造する製品】
・カルシウム土壌改良材「エスカル」
建築現場で発生する石膏ボードを使用したリサイクル石こうであり、炭酸カルシウムよりも水に溶けやすく、土壌に短期的・長期的にカルシウムを補給することが可能です。お客様の多くは畑作農家で、同じ機能の従来製品よりも価格が2/3程度で販売することができるのが強みです。

【本ポジションのやりがい】
・製造する「エスカル」は、元々は廃棄されるはずだった石膏ボードをリサイクルして作られており、廃棄物処理の問題に貢献しています。環境問題に関わりたい、社会貢献に繋がる仕事がしたいという方におすすめのポジションです。
・少人数体制のため、工場の生産効率化や環境づくりに裁量を持って関わることができます。また、お客様からいただいたご意見をもとに、自らの手で製品を改良することができます。

【配属先について】
石狩のバイオマスセンター配属となります。現在2名が勤務中で、入社後は現社員の製造業務を一部引き継いでいただく想定です。
・50歳男性(課長):製品の製造、工場の生産管理、生産ラインマネジメント、お客様訪問
・60代前半男性:倉庫管理、製造工場の清掃とメンテナンス

【その他補足】
・車通勤
・これまでの希少な経験を活かせる案件、中途採用の方でも活躍できる社風です

求人の詳細を見る

国内最大規模データセンターの常勤サーバエンジニア/さくらインターネット株式会社

【上場企業】【年収580万円~】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
580万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
北海道石狩市のデータセンターに常駐し、国内最大級のインフラサービスにおけるサーバ構築・保守・運用はもちろん、業務用ツールの開発や業務設計、運用ドキュメントの作成など、幅広く業務を担当していただくサーバエンジニア(データセンター運用)の仕事です。
最新の技術やハードウェア・ツールの検証・導入、新規プロジェクトの立ち上げメンバーとしての参画など、ご本人のスキルや志向に応じて、さまざまな業務を経験できます。

【具体的には】
・サーバ・ネットワークのインフラ構築、保守
・ユーザー問い合わせ対応と管理(メール・電話)
・データセンターの入館対応、ファシリティ管理
・機材管理(在庫管理・倉庫管理)
・運用業務設計(新規業務・既存業務共に)
・業務効率化・自動化(プログラミングによる業務用ツールの開発など)
・障害発生時における迅速な問題切り分け・問題解決
・データセンター運営(案件推進・セキュリティ・部門間連携)

【ポイント】
・さくらインターネットはハウジングからクラウドまで、幅広いサービスを自社で開発・運用しており、現地データセンターでの業務は他では得られない経験を積むことが可能です。
・当社では企画・開発・運用・サポートを一貫して行っており、サーバエンジニアやネットワークエンジニアとして技術領域を広げたい方にとって、非常にチャレンジしやすく、多様なキャリアパスを実現できます。
・さくらインターネットの各種サービスの物理基盤に関わる業務に携われます。新サービスの構築に参加する機会も多くあります。
・ITパスポート/LPIC/Linuc/CCNA等の資格取得支援だけでなく、技術書籍購入や学習教材の補助もあり、エンジニアとしての知識や技術力向上を推進する風土があります。
・エンジニア間の交流会やPython勉強会などが社内でオープンに開催されており、関心のある分野を他部門のエンジニアと共に学ぶことができます。
・会社全体が変化やチャレンジに寛容で、行動を後押しする風土があります。

【働き方について】
・北海道石狩市のデータセンターに常駐していただきます。
※要普通免許、自家用車通勤可

求人の詳細を見る

自動化機器メーカーの経理・総務/シンセメック株式会社

【北海道本社】【転勤なし】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
道内ではごくわずかしか存在しない、複雑なメカニズムの機械を考案し、部品の製造から組立まで一貫して行う同社の経理中核メンバーとして、下記業務をお任せします。(総務業務を一部含みます)
未経験・第二新卒の方も歓迎です。

【具体的には】
◆経理
・仕訳作業
・売上請求書発行
・売掛金管理
・仕入請求書費用集計
・仕入支払業務
・月次残高試算表確認
・製造原価表作成
・経費精算業務 など
※会計ソフトはマネーフォワードクラウドを使用しております
◆総務
・社内営繕
・設備管理
・社内対応
・定型的なデータ処理

【配属先】
 総務部(4名)

【ポイント】
・製造業のDX化により、国内だけでなく海外からの依頼も増加しています。
・既存顧客からも厚い信頼を得ています。

【働き方について】
・月平均残業時間は10時間程度
・休み:土日 祝日 年末年始・お盆・GW長期休暇(年末年始・お盆・GW)
・育休・産休の取得実績あり
・3年以内の定着率は90%超
・給与のベースアップを実施
・在宅勤務:一部利用可
※公共交通機関での通勤が困難なため、基本的にはマイカー通勤となります。

求人の詳細を見る

製造装置の回路設計・PC制御ソフト開発(電気制御)/シンセメック株式会社

【北海道本社】【転勤なし】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
道内ではごくわずかしか存在しない、複雑なメカニズムの機械を考案し、部品の製造から組立まで一貫して行う同社において、電気制御設計業務をお任せいたします。

【具体的には】
・シーケンサーを使った電気回路設計、プログラム作成(使用ソフト:三菱、オムロン、キーエンスなど)
・装置用パソコンソフト(Visual Basic、Cなど)の設計
・機械設計技術者と連携した装置の立ち上げ など

【配属先】
 制御システム部:16名程度

【ポイント】
・製造業のDX化により、国内だけでなく海外からの依頼も増加しています。
・既存顧客からも厚い信頼を得ています。

【働き方について】
・月平均残業時間は10時間程度
・休み:土日 祝日 長期休暇(年末年始・お盆・GW)
・育休・産休の取得実績あり
・3年以内の定着率は90%超
・給与のベースアップを実施
※公共交通機関での通勤が困難なため、基本的にはマイカー通勤となります。

【ポジティブアクションの取り組み】
(1)工場勤務の女性社員にヒアリングを実施し、女性社員が働きやすいよう環境整備を行います。
(2)一定の等級以上の女性社員を管理職研修に参加させるなど、女性社員の長期キャリア育成のための教育を実施します。
(3)採用対象者向け広報を含む広報資料全般に、現在女性社員が従事する職種をPRし、採用基準を満たす応募者の中から女性を優先的に採用します。

求人の詳細を見る

装置用精密部品の機械加工・組立/シンセメック株式会社

【北海道本社】【転勤なし】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
道内ではごくわずかしか存在しない、複雑なメカニズムの機械を考案し、部品の製造から組立まで一貫して行う同社において、次の業務をお任せします。

【具体的には】
・汎用旋盤、フライス盤、マシニングセンタなどの工作機械を用いた金属加工業務
・図面や仕様書に基づいた加工手順の検討と段取り作業
・加工中の寸法測定や品質チェック
・加工機械のメンテナンスや保全業務
・加工部品の組み付けや調整
・作業日報の作成や進捗報告

【配属先】
 製造部 22名

【ポイント】
・製造業のDX化により、国内だけでなく海外からの依頼も増加しています。
・既存顧客からも厚い信頼を得ています。

【働き方について】
・月平均残業時間は10時間程度
・休み:土日 祝日 長期休暇(年末年始・お盆・GW)
・育休・産休の取得実績あり
・3年以内の定着率は90%超
・給与のベースアップを実施
※公共交通機関での通勤が困難なため、基本的にはマイカー通勤となります。

【ポジティブアクションの取り組み】
(1)工場勤務の女性社員にヒアリングを実施し、女性社員が働きやすいよう環境整備を行います。
(2)一定の等級以上の女性社員を管理職研修に参加させるなど、女性社員の長期キャリア育成のための教育を実施します。
(3)採用対象者向け広報を含む広報資料全般に、現在女性社員が従事する職種をPRし、採用基準を満たす応募者の中から女性を優先的に採用します。

求人の詳細を見る

自動化装置の構想・3D-CAD使用の機械設計/シンセメック株式会社

【北海道本社】【転勤なし】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
道内ではごくわずかしか存在しない、複雑なメカニズムの機械を考案し、部品の製造から組立まで一貫して行う同社において、生産設備(受注生産)の設計(3D-CAD)、組立、試運転調整業務をお任せします。

【具体的には】
・客先の要求仕様に基づいた装置製作
・装置の構想から設計
・組立
・アフターサービス

【配属先】
 設計部:20名程度

【ポイント】
・製造業のDX化により、国内だけでなく海外からの依頼も増加しています。
・既存顧客からも厚い信頼を得ています。

【働き方について】
・月平均残業時間は10時間程度
・休み:土日 祝日 長期休暇(年末年始・お盆・GW)
・育休・産休の取得実績あり
・3年以内の定着率は90%超
・給与のベースアップを実施
※公共交通機関での通勤が困難なため、基本的にはマイカー通勤となります。

【ポジティブアクションの取り組み】
(1)工場勤務の女性社員にヒアリングを実施し、女性社員が働きやすいよう環境整備を行います。
(2)一定の等級以上の女性社員を管理職研修に参加させるなど、女性社員の長期キャリア育成のための教育を実施します。
(3)採用対象者向け広報を含む広報資料全般に、現在女性社員が従事する職種をPRし、採用基準を満たす応募者の中から女性を優先的に採用します。

求人の詳細を見る

システム開発エンジニア(販売管理システム)/さくらインターネット株式会社

【フルリモート勤務】【上場企業】【年収560万円~】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
560万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
さくらインターネットの基幹システムの開発、運用、保守を担当いただきます。

【具体的には】
・エンドユーザ向けWebアプリケーションの設計・開発・運用・保守
・自社開発社内システム・課金システムの設計・開発・運用・保守
・自社開発社内システム・課金システムの問い合わせ対応、データ保守

社内、社外向けアプリケーションのプログラム開発に関わるスペシャリスト、適性によってゼネラリストを目指して頂きたいと考えています。
システムの設計・運用・保守だけではなく、プログラミングも両方行っていただきます。(プログラミングスキル必須)
さくらインターネットのエンドユーザ向けサービスの開発・運用は行いませんが、連携したシステムの開発・運用・保守も担当します。

【ポイント】
・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できる環境での開発が可能です。
・長期に渡って会社を支える基幹システムから、社内の要望に合わせた軽いツール等を比較的自由な環境で開発することが出来ます。
・会員向けの便利機能や新しい決済方式を自分の発案で実装することが出来ます。

【必要な業務経験の例】
・PHPのフレームワークを使った開発のご経験
PHPのフレームワーク(Symfony,CodeIgniter,CakePHP,Laravel,FuelPHPなど)を利用した開発のご経験のある方
・データベースを使ったシステム開発のご経験
コマンドラインでのSQL実行や、プログラム上でSQL発行・トランザクション制御のロジックを作成したご経験のある方
・データベースのテーブル設計のご経験
アプリケーションで使用するテーブル設計のご経験のある方
・JavaScript/CSSを使ったWebアプリケーションの開発経験
フロントエンドの開発経験のある方(jQuery/Boostrapなど)
※デザイン性のあるWebアプリケーションは専門のチームと協力して作成します。
・ドキュメント(設計書)の作成経験のある方
基本設計書やスキーマ定義書などの設計書の作成経験のある方
・Linuxサーバを使ったWebシステムのシステム設計およびサーバ構築経験のある方
OSインストールやミドルウェアのチューニング等

求人の詳細を見る

製造管理職候補/食品製造工場

【転勤なし】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
石狩市にある大手小売企業「石狩PC」にて、さらなる生産能力拡大に向けて、デリカ、惣菜製造管理職としてメンバーマネジメント、工場の管理を行っていただきます。

【具体的には】
・現場のオペレーション構築
(業務効率化・コスト等の見直し)
・問題・課題が起きた際、改善・指導・育成 等
・品質、衛生の維持管理
・その他工場の運営に必要となる業務全般

【配属先情報】
現在、70名程度が在籍。流通小売企業と連携し開発メニューを製造しています。惣菜は一日あたり約1万4000パックを道内全店に供給しています。
惣菜部門は今後も生産拡大を予定しており、工場の体制を一から作っていただくことを期待しています。

求人の詳細を見る

ガバメントクラウド/セキュリティ認証取得推進担当(責任者候補またはスペシャリスト)/さくらインターネット株式会社

【フルリモート勤務】【上場企業】【年収700万円~】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
700万円~1,600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
さくらインターネットでは政府共通クラウド基盤である「ガバメントクラウド事業」への参画に伴い、SOC2や他のセキュリティ認証の取得対応を進めています。さらに、当社クラウド・インフラサービスにおけるセキュリティレベルの継続的な高度化を見据えています。
本ポジションでは、セキュリティ認証取得の中核メンバーとして、組織体制の構築からプロジェクトの推進、実務の運用まで一貫してご担当いただきます。

【具体的には】
・セキュリティ認証(SOC2、NIST SP800シリーズなど)の取得に向けた要件整理、および証跡の管理・運用整備
・認証取得に関わる監査法人、外部ベンダー、業務委託先との折衝およびコントロール
・プロジェクトマネジメント、課題・リスク管理、経営層や関係者へのレポーティング
・社内各部門(インフラ・開発・運用・情報システムなど)と連携したセキュリティ体制の構築・推進

【ポイント】
ガバメントクラウドへの正式採択を目指し、当社クラウド・インフラサービスのセキュリティレベルをボトムアップで変えていくことができます。
(1)社の最重要事業および課題に対して主担当として改善施策に携われる
 経営層や部長クラスと直接コミュニケーションを取りながら、解決に向けた施策の立案・推進を主導することができます。
(2)さくらインターネットの主要事業に重要な役割として携われる
 全社の事業・メインプロダクト【さくらのクラウド】のセキュリティ整備に主メンバーとして携わることができます。
(3)ガバメントクラウドの推進にコミットし、各ステークホルダーとシナジー効果を生み出す取り組みができる
 各担当者と連携し、グループ全体にとって最適なプロジェクト推進環境の構築に貢献できます。

【働き方について】
・フルリモート勤務です。
・業務上の必要に応じて、指定拠点に出社いただく場合があります。(東京・大阪・石狩・福岡)

求人の詳細を見る

クラウド製品の企画運用プロダクトマネージャー/さくらインターネット株式会社

【フルリモート勤務】【上場企業】【年収580万円~】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
580万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マーケットプレイスのプロダクトマネージャーとして、以下の業務をお願いいたします。

【具体的には】
・製品のリリースや運用を通じて顧客満足度の維持・向上を図る
・各種データや数値に基づいた分析により、継続的な改善施策を推進
・サービスの企画立案および運営管理
・マーケットインとプロダクトアウトの両視点を踏まえ、企画の立案から推進、実行、管理
・マーケットプレイスに関する業務への習熟を通じて、部門内の各種業務支援
・製品のマーケティング戦略の策定・推進や業務プロセスの効率化

【さくらインターネットのマーケットプレイスとは】
他社が開発するクラウドサービス、アプリケーション、ソリューションを再販売する制度です。企業や開発者がサーバー等に必要な製品・サービスを提供できる環境を整備しています。

【ポイント】
・将来的には、製品・サービスの企画立案にも携わることが可能です。マネジメントとスペシャリストのいずれのキャリアパスも選択でき、ご自身の志向に合わせた多様なキャリアを築いていただけます。
・在住地や勤務時間に柔軟性があり、必要なタイミングで出社できる範囲であれば、働く場所や時間を自分に合ったスタイルで選択できます。仕事とプライベートの両立を図りながら安心して業務に取り組めます。
・ご自身の考えが業務に直接反映される、裁量の大きなポジションです。対応範囲も広く、自由度の高い環境でご自身の判断によりプロジェクトを推進していただけます。

【働き方について】
・フルリモート勤務です

求人の詳細を見る

PM・PdM(さくらのクラウド、生成AI向けクラウドサービス、VPS、専用サーバ)/さくらインターネット株式会社

【フルリモート勤務】【上場企業】【年収600万円~】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
600万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
政府共通クラウド基盤であるガバメントクラウドに認定※された当社のIaaS型クラウド「さくらのクラウド」や生成AI向けクラウドサービス「高火力シリーズ」、また、「さくらのVPS」や「さくらの専用サーバ」といった当社のインフラサービスに係るプロダクトの新規機能開発、プロジェクト推進など多岐にわたるマネジメント業務をお任せいたします。
業務の全体像としては、プロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントなど)及び、事業やプロダクトにかかわる企画業務を想定しています。
※2025年度末までに技術要件をすべて満たすことを前提とした条件付きの認定

【具体的には】
■対象プロダクト:さくらのクラウド、専用サーバ、高火力シリーズ、VPS、オブジェクトストレージ
・サービス企画~運営:マーケット分析~改善企画の実行
・サービス開発プロジェクトマネジメント
・予算管理:立案~進捗管理・分析、レポーティング
・販売戦略立案:販売データ分析~販売施策検討、プレスリリースなど
・監査対応:各種認証資格維持や社内監査に関する対応業務
・他業務:ライセンス管理、ライセンス報告、他パートナー企業との連携、契約締結、機材 調達・稟議・納期調整
※上記のうち、担当いただくプロジェクトはご経験とご希望を考慮した上で決定します。

【ポイント】
当社はITインフラ事業者として、国内最大級の国産IaaS基盤「さくらのクラウド」や国内最大規模のユーザ数を持つ「さくらのレンタルサーバ」といった、国内でも有数のITインフラを提供しております。
これらのサービスの上には、日々多くの人達が利用されているWebサービスに利用していただき、文字通り「社会のインフラ」となっております。
今回募集しているポジションに置きましては、このような巨大なプロダクト群の意思決定ができる非常にインパクトが大きな業務となります。

【働き方について】
・フルリモート勤務です

求人の詳細を見る

国内最大規模データセンターの常勤サーバエンジニア/さくらインターネット株式会社

【上場企業】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
北海道石狩市のデータセンターに常駐し、国内最大級のインフラサービスにおけるサーバ構築・保守・運用はもちろん、業務用ツールの開発や業務設計、運用ドキュメントの作成など、幅広く業務を担当していただくサーバエンジニア(データセンター運用)の仕事です。
最新の技術やハードウェア・ツールの検証・導入、新規プロジェクトの立ち上げメンバーとしての参画など、ご本人のスキルや志向に応じて、さまざまな業務を経験できます。


【具体的には】
・サーバ・ネットワークのインフラ構築、保守
・ユーザー問い合わせ対応と管理(メール・電話)
・データセンターの入館対応、ファシリティ管理
・機材管理(在庫管理・倉庫管理)
・運用業務設計(新規業務・既存業務共に)
・業務効率化・自動化(プログラミングによる業務用ツールの開発など)
・障害発生時における迅速な問題切り分け・問題解決
・データセンター運営(案件推進・セキュリティ・部門間連携)

【ポイント】
・さくらインターネットはハウジングからクラウドまで、幅広いサービスを自社で開発・運用しており、現地データセンターでの業務は他では得られない経験を積むことが可能です。
・当社では企画・開発・運用・サポートを一貫して行っており、サーバエンジニアやネットワークエンジニアとして技術領域を広げたい方にとって、非常にチャレンジしやすく、多様なキャリアパスを実現できます。
・さくらインターネットの各種サービスの物理基盤に関わる業務に携われます。新サービスの構築に参加する機会も多くあります。
・ITパスポート/LPIC/Linuc/CCNA等の資格取得支援だけでなく、技術書籍購入や学習教材の補助もあり、エンジニアとしての知識や技術力向上を推進する風土があります。
・エンジニア間の交流会やPython勉強会などが社内でオープンに開催されており、関心のある分野を他部門のエンジニアと共に学ぶことができます。
・会社全体が変化やチャレンジに寛容で、行動を後押しする風土があります。

【働き方について】
・北海道石狩市のデータセンターに常駐していただきます。
※要普通免許、自家用車通勤可

求人の詳細を見る

国内最大規模データセンターのサーバエンジニア/さくらインターネット株式会社

【上場企業】【年収580万円~】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
580万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
データセンターで勤務(基本出社前提)しながら、国内最大級のインフラサービスにおけるサーバ構築・保守・運用はもちろん、業務用ツールの開発や業務設計、運用ドキュメントの作成など、幅広い業務を担当していただくサーバエンジニア(データセンター運用)の仕事です。
最新技術やハードウェア・ツールの検証・導入、新規プロジェクトの立ち上げメンバーとしての参画など、スキルや志向に応じてさまざまな仕事を経験できます。
※2交代シフト制(3勤3休)です。

【具体的には】
・サーバ・ネットワークのインフラ構築、保守
・ユーザー問い合わせ対応および管理(メール・電話)
・データセンターの入館対応、ファシリティ管理
・機材管理(在庫管理・倉庫管理)
・運用業務設計(新規業務・既存業務)
・業務効率化・自動化(プログラミングによる業務用ツールの開発など)
・障害発生時における迅速な問題切り分けおよび解決
・データセンター運営(案件推進・セキュリティ・部門間連携)

【ポイント】
・有給休暇を活用することで、1週間程度の連続休暇を年に複数回取得できる環境です。
・さくらインターネットは、ハウジングからクラウドまで幅広いサービスを自社で開発・運用しており、現地データセンターでの業務を通じて他では得られない経験を積むことができます。
・当社では、企画・開発・運用・サポートを一貫して行っており、サーバエンジニアやネットワークエンジニアとして技術領域を広げたい方にとって、チャレンジしやすく多様なキャリアパスが実現できます。
・ITパスポート/LPIC/Linuc/CCNAなどの資格取得支援や、技術書籍購入・学習教材の補助があり、知識と技術力の向上を推進する風土があります。
・エンジニア間の交流会やPython勉強会などを社内でオープンに開催しており、興味のある分野を他部門のエンジニアとともに学ぶことができます。
・会社全体として変化やチャレンジを歓迎し、行動を後押しする文化があります。

【働き方について】
・2交代シフト制(3勤3休)です
 10:00~22:30 または 22:00~10:30
・休日はシフトに準じます
・年間休日:126日

求人の詳細を見る

サーバエンジニア(データセンター運用)/さくらインターネット株式会社

【上場企業】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
データセンターで勤務(基本出社前提)しながら、国内最大級のインフラサービスにおけるサーバ構築・保守・運用はもちろん、業務用ツールの開発や業務設計、運用ドキュメントの作成など、幅広い業務を担当していただくサーバエンジニア(データセンター運用)の仕事です。
最新技術やハードウェア・ツールの検証・導入、新規プロジェクトの立ち上げメンバーとしての参画など、スキルや志向に応じてさまざまな仕事を経験できます。
※2交代シフト制(3勤3休)です。

【具体的には】
・サーバ・ネットワークのインフラ構築、保守
・ユーザー問い合わせ対応および管理(メール・電話)
・データセンターの入館対応、ファシリティ管理
・機材管理(在庫管理・倉庫管理)
・運用業務設計(新規業務・既存業務)
・業務効率化・自動化(プログラミングによる業務用ツールの開発など)
・障害発生時における迅速な問題切り分けおよび解決
・データセンター運営(案件推進・セキュリティ・部門間連携)

【ポイント】
・有給休暇を活用することで、1週間程度の連続休暇を年に複数回取得できる環境です。
・さくらインターネットは、ハウジングからクラウドまで幅広いサービスを自社で開発・運用しており、現地データセンターでの業務を通じて他では得られない経験を積むことができます。
・当社では、企画・開発・運用・サポートを一貫して行っており、サーバエンジニアやネットワークエンジニアとして技術領域を広げたい方にとって、チャレンジしやすく多様なキャリアパスが実現できます。
・ITパスポート/LPIC/Linuc/CCNAなどの資格取得支援や、技術書籍購入・学習教材の補助があり、知識と技術力の向上を推進する風土があります。
・エンジニア間の交流会やPython勉強会などを社内でオープンに開催しており、興味のある分野を他部門のエンジニアとともに学ぶことができます。
・会社全体として変化やチャレンジを歓迎し、行動を後押しする文化があります。

【働き方について】
・2交代シフト制(3勤3休)です
 10:00~22:30 または 22:00~10:30
・休日はシフトに準じます
・年間休日:126日

求人の詳細を見る

データセンター設備管理エンジニア/さくらインターネット株式会社

【年収560万円~】【上場企業】【フルリモート勤務】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
560万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
データセンター設備の維持管理全般の担当者として以下のような業務を担当いただきます。

【具体的には】
・データセンター設備(主に電気・空調)の点検に関する計画立案、見積査定、発注、事前の手順・品質チェック、当日の立ち合い監督等
・データセンター設備(主に電気・空調)の工事計画、見積査定、発注、事前の手順・品質チェック、当日の立ち合い監督等
・データセンターにおける電力・空調等、設備保守業務の遂行
・設備キャパシティ、発注額、電力量などの実績管理、分析、予測
・予算計画・実績管理
・顧客等のセンター見学対応
・各種業務の自動化・省力化等
・上記に付随する社内調整、業者折衝、資料作成等
※ジョブローテーションに合わせてデータセンターの企画・設計等、その他業務に従事いただく可能性あり

【ポイント】
石狩データセンターは、2011年の開所から、日本のデータセンター業界においてはトップクラスの省エネ性を有しており、今なお拡張拡大と変化を続けております。そのようなセンターにおけるコアな設備管理業務を担うことで、スキルの活用のみならず最新ソリューションに触れられることによるスキルアップも見込めます。
生成AI向けGPUクラウドサービスや自社クラウドサービス等の重要なデジタルインフラの基盤であるデータセンターの企画・設計・運営に挑戦することができます。

【転勤について】
制度上はありですが、本ポジションは転勤を想定していません。

【その他補足】
勤務時間:9:30-18:30

求人の詳細を見る

ソフトウェア開発エンジニア(さくらのレンタルサーバ・バックエンド)/さくらインターネット株式会社

【フルリモート勤務】【上場企業】【年収560万円~】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
560万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
さくらのレンタルサーバ、ドメインをはじめとするPaaS、SaaSの主にバックエンドを担当します。サービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発、改善を行います。
レンタルサーバーはホスティング機能以外に様々な付加機能、オプション機能を備えています。各機能はバックエンドシステムを必要としており、ホスティングサーバーと連携しています。バックエンドエンジニアは主にそれらのシステムや他社システムとの連携開発などを担当します。エンジニアチームは1組織のためフロントエンド、バックエンド、インフラなど領域を横断する業務なども担当できます。

【具体的には】
・ホスティングサービスにおけるバックエンド開発
 ※Go, PHPを主に用います
・レンタルサーバーの新機能開発などにおいて、フロントエンド、インフラエンジニアやディレクターと連携しながら行うAPI開発
・他社システムとAPI連携したシステムの開発、運用

【利用している技術】
・Linux, FreeBSD
・Go, PHP
・MySQL, PostgreSQL
・Redis
・Nginx, Apache
・Docker, Kubernetes
・OpenAPI, gRPC
・Ansible

【ポイント】
・「さくらのレンタルサーバ」など数十万規模のユーザーをもち、知名度が高く注目されているサービスの開発に携わることができます。
・データセンター事業者ならではの環境で、開発環境の構築にクラウドなど潤沢なサーバー資源を使用できます。
・社内の働き方改革で居住地を問わない在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。
・熱意のある方は新規サービス、新機能や機能改善などの提案から携わることもできます。
・興味、関心次第でフロント-バックエンドと一貫して携わることも可能です。

【働き方について】
・フルリモート勤務です
・在宅勤務やパラレルキャリアなど、柔軟な働き方を支援する環境で、キャリアを形成できます。


求人の詳細を見る

ソフトウェア開発エンジニア(さくらのレンタルサーバ・フロントエンド)/さくらインターネット株式会社

【フルリモート勤務】【上場企業】【年収560万円~】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
560万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
さくらのレンタルサーバ、ドメインをはじめとするPaaS、SaaSの主にフロントエンドを担当します。サービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発、改善を行います。
特に、フロントエンドエンジニアはレンタルサーバーのコントロールパネル(操作画面)のデザインからの実装、その他社内外で利用するツールなどの画面実装などを担っていただきます。エンジニアチームは1組織のためフロントエンド、バックエンド、インフラなど領域を横断する業務なども担当できます。

【具体的には】
・ホスティングサービスにおけるフロントエンド開発
 ※React, Vue.jsなどを主に用いますが、必須経験ではありません。
・レンタルサーバーの新機能開発などにおいて、バックエンド、インフラエンジニアやディレクターと連携しながら行うフロントエンド開発

【利用している技術】
・TypeScript, JavaScript, React, Vue.js, Angular
・Nginx, Apache
・Docker, Kubernetes
・OpenAPI, gRPC
・Ansible

【ポイント】
・「さくらのレンタルサーバ」など数十万規模のユーザーをもち、知名度が高く注目されているサービスの開発に携わることができます。
・データセンター事業者ならではの環境で、開発環境の構築にクラウドなど潤沢なサーバー資源を使用できます。
・社内の働き方改革で居住地を問わない在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。
・熱意のある方は新規サービス・新機能や機能改善などの提案から携わることもできます。
・興味・関心次第でフロント-バックエンドと一貫して携わることも可能です。

【働き方について】
・フルリモート勤務です
・在宅勤務やパラレルキャリアなど、柔軟な働き方を支援する環境で、キャリアを形成できます。

求人の詳細を見る

インフラ開発エンジニア(CDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク))/さくらインターネット株式会社

【フルリモート勤務】【上場企業】【年収560万円~】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
560万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
CDNサービスのアプリケーション/インフラ開発・運用保守を担います。ご自身の経験に応じて守備範囲を広げていただくことも可能です。
当社CDNはオープンソースソフトウェアを組み合わせて提供しています。その中で、CDN機能を開発、運用するのがメインミッションとなります。業務内容としてはバックエンド、インフラレイヤーが中心です。ハードウェアまで興味のある方も歓迎します。

【具体的には】
・CDNサービスにおけるアプリケーション開発(Apache Traffic Server、nginx、Ubuntu、などを活用)
・CDNサービスにおけるハードウェア管理、運用(サーバーの機器選定、設置、セットアップ、運用)

【ポイント】
・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドサーバから実体のあるサーバーまで様々な機器を利用してサービス構築が行えます。
・少数精鋭チームで、様々な領域の業務経験が積めます。メインのアプリケーションはApache Traffic Server、nginx、PostgreSQLですが、ハードウェア選定、ハードウェア設置などに関わることもできます。
・ネットワークエンジニアからミドルウェアへ、アプリケーションエンジニアからインフラへと業務範囲を広げることもできます。
・数少ない国産CDNサービスで、機能開発などに携われます。

【利用している技術】
・Linux
・Go, C, C++, Lua, Rust
・PostgreSQL
・Nginx, Apache Traffic Server
・Ansible
・Git, GitHub

【働き方について】
・フルリモート勤務です
・在宅勤務やパラレルキャリアなど、柔軟な働き方を支援する環境で、キャリアを形成できます。

求人の詳細を見る

インフラ開発エンジニア(さくらのレンタルサーバ)/さくらインターネット株式会社

【フルリモート勤務】【上場企業】【年収560万円~】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
560万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
さくらのレンタルサーバのインフラ開発・運用保守を担い、サービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発、改善を行います。また、既存サービスのみでなく時代に適したSaaS等次世代サービスの開発にも従事していただけます。
レンタルサーバーは基本機能として、Webサーバー、メールサーバーの2つを備えています。さらに、数多くの付加機能を動作させるミドルウェアやAPIが各サーバーに備わっています。そういったシステムを開発、運用するのが主なミッションになります。さらに、MySQLデータベースやそれらのシステムを稼働させるハードウェアなど幅広い領域で活躍できます。エンジニアチームは1組織のためフロントエンド、バックエンド、インフラなど領域を横断する業務なども担当できます。

【具体的には】
・サーバーサイドのAPI開発
・ミドルウェア設計
・OSやミドルウェアのバージョンアップに伴う論理移設等の企画、設計、開発
・FreeBSD上で共有ホスティングサービスを提供するための運用・保守
・ホスティングサービスと連携するMySQLデータベースサーバーの設計、運用

【ポイント】
・「さくらのレンタルサーバ」など数十万規模のユーザーをもち、知名度が高く注目されているサービスの開発に携わることができます。
・データセンター事業者ならではの環境で、開発環境の構築にクラウドなど潤沢なサーバー資源を使用できます。
・熱意のある方は新規サービス・新機能や機能改善などの提案から携わることもできます。

【利用している技術】
・Linux,FreeBSD
・Go,PHP,Perl
・MySQL
・Nginx,Apache
・Ansible
・Git, GitHub

【働き方について】
・フルリモート勤務です
・在宅勤務やパラレルキャリアなど、柔軟な働き方を支援する環境で、キャリアを形成できます。
・キャリアパスとして、エンジニアのスペシャリストを目指すことも、プロダクトマネージメント方面を目指すことも可能です

求人の詳細を見る

インフラ開発エンジニア(生成AI向けクラウドサービス・GPU基盤事業)/さくらインターネット株式会社

【フルリモート勤務】【上場企業】【年収600万円~】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
600万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生成AIや大規模計算基盤を提供し続けることで社会のDXを支える業務を担っていただきます。企画から設計、検証、導入、運用改善まで幅広く関わっていただきます。

【具体的には】
・生成AIや大規模計算基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善
・GPUを活用した技術探索、PoC、サービス企画
・クラウド基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善
・提供し続けるためのシステム企画、設計、検証、導入、運用改善
・相互接続ネットワーク基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善

【ポイント】
・国内最大級の先進的なGPU基盤事業の開発や運用に直接携わることができます。
・社内外の最新技術やハードウェアに触れながら、専門スキルを拡張し続けることができます。
・チーム内で運用しているサーバの状況把握、運用・保守改善を頂いた後は適性を見極めたうえで、能力を発揮していただける分野での専門職あるいはリーダーとして指導的な役割を担っていただきたいと考えております。
・サーバの新しい管理方式や運用方法を自分の発案で実装することが出来ます。

【期待する将来像】
この分野に長けたスペシャリストを目指していただきたいです。当社はもとより、日本国内でも新しい事業領域であるため、変化の激しい環境のなかで最新技術を身に着け、深化できる方に入社いただきたいです。

【働き方について】
・フルリモート勤務です
・在宅勤務やパラレルキャリアなど、柔軟な働き方を支援する環境で、キャリアを形成できます。

求人の詳細を見る

24件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)