求人情報
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 444万円~1,063万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 本ポジションでは、自社ブランド商品の特徴・ターゲットを知り尽くした上で、どう表現すれば消費者の心を動かして購入に繋がるかを考えて、WEB広告・WEBページの作成を行います。
【業務内容】
・WEB広告のキャッチコピー・広告画像の作成
・WEBページ作成の構成案作成・セールスライティング・コンテンツ作成
・配信後の結果分析と改善案の検討
・商品特徴・競合・ターゲットの調査(自社商品だけではなく、市場を知るための他社商品の使用や、インターネット・SNS・雑誌等での情報収集)
※実際にページを制作するWEBデザインやコーディングなどの業務は社内の制作チームが行うので、そのようなご経験は不問です。
【入社後の流れ】
独自のマーケター育成研修を通して、ターゲットに合わせて商品特徴をクリエイティブに落とし込む方法や、消費者の購買意欲の動かし方などをマスターします。
研修では代表取締役社長兼現役マーケターの木下を始めとする、当社のトップマーケターが直接指導を行います。
研修後は、すぐに担当商品を持ち、WEB広告・ページ作成に従事していただき、現場の最前線でPDCAを回していただきます。
【特徴】
私たちの大きな特徴の1つがインハウスです。
商品開発からマーケティング、カスタマーサポートまで上流から下流までのほぼ全工程を内製化しています。
インハウスで商品とお客様を知り尽くしてマーケティングに向き合える環境を作ることが個々の本質的なスキルの向上を加速させています。
またインハウスだからこそ責任領域を次々に広げることが可能でマーケターとしてやりたいと思った事には全てチャレンジできる環境があります。
プロダクトに対しては『びっくりするほど良い商品ができた時にしか発売しない』 というポリシーを持ち、本当に自信を持って友人や家族にオススメできる商品だけを販売しています。
【年収例】
◆職級別給与モデル ※給与は東京勤務を想定
部長クラス:1,500万円~(歴代最年少26歳/平均33歳)
マネージャークラス:1,080万円~1,800万円(歴代最年少25歳/平均40歳)
リーダークラス:780万円~1,200万円(歴代最年少24歳/平均35歳)
シニアメンバークラス:600万円~1,068万円(歴代最年少23歳/平均36歳)
メンバークラス:504万円~702万円(平均29歳)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 968万円~1,100万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 「日本を代表する企業になる」というビジョンを持つ当社にて、2026年3月期の中期経営計画目標である純利益100億円、純資産200億円の実現に向けた積極的な戦術立案、実行改善、メンバー育成など、組織マネジメント全般の主導をお任せします。
【具体的には】
■メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり
・数値/コンピテンシー(行動特性)の両面からメンバー育成(目標設定/1on1等による期中管理/考課)
・イネーブルメント組織と連携した教育プログラムの改善
・年間数十名単位の採用活動
■新たな営業の勝ち筋の模索/戦略を踏まえた戦術の立案・実行
・市場におけるポジショニングや競合相手の動きを踏まえたベースとなる営業戦術の立案
・新たなアライアンスの構築
・リサイクル顧客へのアプローチの強化
・クロスセルの推進
・上記のような取り組みの推進を通じた、高効率な営業組織の在り方の模索
※メンバーは以下のような活動を実施している為、これらの活動のマネジメントもお任せします。
・北海道エリアでのお客様への楽楽精算のデモンストレーション・営業活動・受注活動による楽楽精算のシェア拡大
・北海道の販売パートナーとのリレーション構築やパートナー向け勉強会の実施
・自己の営業力向上と東京営業部門との連携を強化することで、北海道エリア専任チームの目標達成に貢献
■扱うサービス例
楽楽精算、楽楽明細、楽楽請求
【配属組織】
1.ダイレクトセールス
楽楽クラウド事業本部 営業戦略統括部 東日本広域営業部
営業1課(課長、メンバー6名程度)※配属予定先
ー札幌担当が所属しているチームです
営業2課
営業3課
2.パートナーセールス
楽楽クラウド事業本部 マーケティング統括部 パートナーシップマーケティング部
営業1課
営業2課
営業3課(部長、メンバー13名程度)※配属予定先
ー名古屋や大阪などエリア担当が所属しているチームです
【入社後】
入社後、2か月前後は東京にて研修となります。(マンスリーマンションなどは会社負担)
研修後札幌営業所にてご就業いただく流れとなります。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 444万円~1,063万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 主に、当社グループの財務会計全般(会計基準対応や開示資料作成等の制度会計)をお任せします。
業務範囲は幅広いですが、全てお任せするわけではなく、得意分野や希望を加味した上で分担して対応いただきます。
【具体的には】
●財務会計
・連結決算業務
・開示書類作成業務(有価証券報告書・半期報告書・決算短信)
・グループ各社の会計基準論点対応
・新会計基準導入対応
・グループ会社の予算策定
※未経験の業務については指導のもと、学んでいただきます。
【組織体制】
管理部の財務会計部門への配属です。現在、30代前半の総合職2名(1名は公認会計士)と事務職2名の4名体制です。。
【入社後のイメージ】
入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、同社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。
財務管理以外の部門の業務も横断的に見学でき、全体像を掴めるのがポイントです。
本配属後は、財務会計部門にて当社での実務を身につけていただきます。
【キャリアビジョン】
将来的には、経営企画業務やM&A関連、IRなど、経営に近い業務にも挑戦することが可能です。
【年収例】
◆職級別給与モデル ※給与は東京勤務を想定
部長クラス:1,500万円~(歴代最年少26歳/平均33歳)
マネージャークラス:1,080万円~1,800万円(歴代最年少25歳/平均40歳)
リーダークラス:780万円~1,200万円(歴代最年少24歳/平均35歳)
シニアメンバークラス:600万円~1,068万円(歴代最年少23歳/平均36歳)
メンバークラス:504万円~702万円(平均29歳)
【その他】
※北海道外・UIターンの方のために、支度金制度を設けています。
負担を軽減する目的で、引越しに伴う費用を会社で負担します。
◆支度金(10万円/規定有)
◆引っ越し代(上限15万円/規定有)
◆航空券代(実費負担)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 444万円~1,063万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョン実現に向け、人材・組織面から経営に伴走する当ポジションは、「会社の顔」として、候補者の方に当社の魅力や可能性を伝え、未来を共に切り拓く仲間を迎え入れる重要ポジションです。
【具体的には】
・職種ごとの採用戦略・採用フローの検討
・募集要項の作成、スカウトなど候補者の集客、書類選考
・面接やカジュアル面談での候補者への動機付け、内定面談・フォロー
・採用活動におけるKPIの設定、進捗状況の確認・改善
※面接日程の調整など事務業務は業務職社員が対応
*ご経験やスキルに応じて、以下の業務にも携わることが可能です
・人材・組織開発、社内制度企画
・SNS運用などの採用広報業務
【研修期間】
入社後2週間程度、座学や各部署を回り、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。
【配属先について】
人事総務部の採用チーム配属:総合職3名、面接調整など事務業務を担う業務職が6名のチームで、男性3名、女性6名が在籍しています。
【ポジションの魅力】
▼成長を支える採用の最前線に立てるポジション
「日本を代表する次世代のグローバルメーカー」を目指し、事業拡大を支える人材採用を通じて、会社の未来を共に築ける重要な役割を担います。
採用活動を通じて、会社の成長に直結する優秀な人材を見出す達成感を味わえます。
▼多様な職種に携わる幅広い経験
商品企画、マーケティング、システム、カスタマーサポートまで内製化された環境の中で、多岐にわたる職種の採用を経験できます。
幅広い分野での採用力を磨き、キャリアの幅を広げることが可能です。
▼質にこだわった採用を実現
採用手法や選考フローを独自に設計し、「入社後活躍できる人材」の採用を追求します。
単に数を集めるだけではなく、本質的な採用に取り組みたい方に最適な環境です。
▼裁量権を持ち経営層と近い距離で働ける
プライム上場企業でありながら、ベンチャーならではのスピード感と裁量権を持った働き方が可能です。
週1で経営陣との定例ミーティングを行い、経営層や他部署の上長と直接議論を交わし、最適な人材戦略を提案・実行できます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 444万円~1,063万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 労務・総務業務をメインに東京本社でのバックオフィス業務を幅広く担当いただきます。
【具体的には】
<労務業務>
◆給与計算、社会保険手続、年末調整などの労務業務全般(社労士事務所・給与計算会社との連携)
◆就業規則や労使協定の策定・見直し、社内制度の構築・ルール作成・管理
◆人事評価制度の運営・サポート
◆社員情報管理・サポート(入退社手続、異動管理、福利厚生手続など)
◆従業員からの労務相談対応、問題解決のサポート
◆社員の労働環境改善、働き方改革の推進
◆行政対応(労働局・ハローワークの監査対応、届出書類の作成・提出等)
◆各種労務関連の法令対応
【総務業務】
◆社内制度企画、運営
◆福利厚生に関わる企画推進
◆社内環境整備、設備対応(オフィスレイアウトの最適化、備品・機器管理など)
◆会社行事、イベント企画・運営
◆防災・安全衛生管理(社内の安全対策の実施、メンタルヘルス対策)
【配属先】
総務労務チーム
※東京本社・札幌本社合わせて20代後半~40代前半の社員14名(内3名が労務担当)
【社員の声】
総務労務の仕事は、会社全体の成長を支える大切な役割だと実感しています。
給与計算や社会保険の手続きなど、正確さが求められる業務も多いですが、その分、従業員が安心して働ける環境づくりに貢献できることがやりがいです。
また、就業規則の改定や福利厚生の企画・運営など、会社の制度づくりにも積極的に関われることがこの仕事の面白さだと感じています。
最近では労務業務の効率化や社員の利便性向上のために、新しいシステムを導入し、労務手続きの一元化管理を推進し、業務の効率化を図っています。
業務の幅が広く、手を上げたら任せてもらえる環境だからこそ、成長の機会も多く、単なるルーティンワークに留まらないのが魅力です。
総務労務担当としてスキルアップしたい方にとっては、やりがいのある環境だと思います。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 444万円~1,063万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 担当商品のマーケティング責任者として、商品特徴・競合優位性・市場状況やユーザー情報などから最適なマーケティング戦略を立て、チームマネジメントを行うことでWeb広告を中心に利益を上げるポジションです。
同社の中でも特に裁量が大きいポジションであり、年齢や社歴にかかわらず、自分の担当商品とチームを持ち、1商品の利益拡大を担います。
【具体的には】
・ユーザー分析や競合・市場調査を踏まえた、担当商品における販売戦略の策定
・クリエイティブディレクター、広告運用担当などのチームメンバーの業務マネジメント
・新規集客数・広告費・販売利益等のKPI管理
・Web広告における各媒体の予算管理
・クリエイティブ作成及び、配信結果に基づいたチューニング
【入社後の流れ】
入社後はまず、半年~1年程度Web広告運用に従事し、D2Cマーケターに必要不可欠な広告運用スキルを磨いていきます。ここではWeb広告の配信方法の理解や、広告費を最も効率的に活用して利益を生み出すための方法などを体系的にマスターしていただきます。
その後、社長兼現役マーケターの木下を含む当社のトップマーケターが、磨き上げた独自のマーケティングノウハウを直接レクチャーします。当社のマーケティングの全体像を把握しながら、順を追ってWEBマーケティングマネージャーへとステップアップしていきます。
WEBマーケティングマネージャー就任後は、総広告予算約40億円の圧倒的な実践環境を通して担当商品の利益拡大のために尽力し、本物の実力を持つプロのマーケターを目指していただきます。
更に、新商品企画へのチャレンジや、新規メンバーを獲得するための採用責務の拡大など、会社全体の成長に対して主体的に取り組むことで活躍の幅を大きく広げることができます。
【年収例】
◆職級別給与モデル ※給与は東京勤務を想定
部長クラス:1,500万円~(歴代最年少26歳/平均33歳)
マネージャークラス:1,080万円~1,800万円(歴代最年少25歳/平均40歳)
リーダークラス:780万円~1,200万円(歴代最年少24歳/平均35歳)
シニアメンバークラス:600万円~1,068万円(歴代最年少23歳/平均36歳)
メンバークラス:504万円~702万円(平均29歳)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 444万円~1,063万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 東証プライム上場企業の法務・IR担当としてスペシャリストかつ幅広い業務に従事していただきます。法務・IR実務未経験の方も歓迎のポジションです。
【具体的には】
入社後、まずは株主総会等の運営、株式事務などの〈商事法務〉をメインにご担当いただきます。
・株主総会の企画運営(招集通知や想定問答集などの作成、議事進行予定作成、当日運営など)
・取締役会・経営会議運営業務
・コーポレートガバナンスコード対応
その後、ご自身の志向や適性に応じ、下記IR業務にも幅を広げていただけます。
・決算説明会補足資料等の作成、運営業務
・適時開示資料の起案から作成、開示業務
・ESG対応
【入社後のイメージ】
入社後2週間程度、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。
【組織について】
管理部配属:現在チームは総合職5名と事務職4名で構成されています。プライム上場企業の法務業務を主に総合職5名で全て対応しています。(1名弁理士がいます)また直属の上長は常務取締役・部長のため、経営層と近い距離で業務ができます。
商事法務業務は、現在担当の先輩社員から丁寧に引継ぎもしますのでご安心ください。
その後、ご自身の志向や適性に応じ、IR業務など幅広い業務に携わり、ご自身のキャリアを築くことができます。
※契約書チェック等の企業法務業務は既存メンバーが主に担当しております。
【年収例】
◆職級別給与モデル ※給与は東京勤務を想定
部長クラス:1,500万円~(歴代最年少26歳/平均33歳)
マネージャークラス:1,080万円~1,800万円(歴代最年少25歳/平均40歳)
リーダークラス:780万円~1,200万円(歴代最年少24歳/平均35歳)
シニアメンバークラス:600万円~1,068万円(歴代最年少23歳/平均36歳)
メンバークラス:504万円~702万円(平均29歳)
【その他】
※北海道外・UIターンの方のために、支度金制度を設けています。
負担を軽減する目的で、引越しに伴う費用を会社で負担します。
◆支度金(10万円/規定有)
◆引っ越し代(上限15万円/規定有)
◆航空券代(実費負担)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 444万円~1,063万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 約800項目もの品質チェックを経たこだわりの化粧品・健康食品を、定期購入という安定性の高いビジネスモデルでお届けし、多くのファンに支持され成長してきた東証プライム上場企業でのIRの業務全般をお任せします。
IR実務未経験者の方も歓迎のポジションです。(同部門のリーダー職も未経験入社です)
【具体的には】
まずはIR業務中心に始めていただき、将来的には経営企画業務全般をお任せしていきたいと考えています。
・適時開示対応
・IR説明会対応
・機関投資家、個人投資家対応
・決算資料作成、決算分析など
その他業務として
・IR戦略の立案・サポート
・機関投資家開拓や市場との積極的な対話の促進
・資本政策の立案・サポート
【当社のIRの特徴】
▼IRのミッションは、適切な情報開示で企業の魅力を投資家に伝え、適正な株価評価を得たり、企業価値の向上を図ることです。また、投資家や市場の反応を経営陣にフィードバックし戦略立案に活かすこともある重要ポジションです。
論理的思考力やコミュニケーション力を活かし、経営に近いポジションで成長したい方をお待ちしています。
▼直属の上長は常務取締役兼部長です。また、代表取締役社長は経営者でもありながら大株主でもあります。
経営陣と週次でMTGを行う程距離が近く、「経営視点での会話」や「株主からの見え方」を間近で聞ける環境です。
▼当社のIRは「広報」ではなく「IR専任」として、「ブランドイメージ向上」よりも「いかに投資対象となるか」に重きを置いています。
ポジティブ/ネガティブな内容に関わらず、投資判断に影響があると判断した事項は真摯かつ正確に開示しているため、物事の本質を捉え深掘りするスキルが身につきます。
【研修期間】
入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていき、その後本配属となります。
IRは、1年間で月次・四半期・期末の、それぞれの決算~開示の一連の流れを経験することができます。現時点でIR全体の流れや勘所を把握していなくてもOJTで引継ぎますので問題ありません。各フェーズで発生する実務について、まずは先輩のフォローの下取り組み、仕事の幅を広げていきます。
【組織体制】
IRチームは総合職3名、事務職2名の5名体制で、女性3名・男性2名で構成されています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 640万円~1,063万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社のIRの業務全般をお任せします。
【具体的には】
・有価証券報告書、株主総会招集通知等の法定開示資料の起案から作成~開示までの一連の対応
・決算短信、適時開示資料、IR資料、PR資料全般の起案から作成、開示業務
・機関投資家、アナリストとのIR取材対応
・個人投資家や株主からの問い合わせ対応
・IR戦略の立案・サポート
・機関投資家開拓や市場との積極的な対話の促進
その後、ご自身の志向や適性に応じ、下記の経営企画業務にも幅を広げていただけます。
・資本政策の立案・サポート
・成長戦略の立案・サポート
・重要プロジェクトへの参画
【当社IRの基本方針】
▼当社では、「高い株価」ではなく「適正な株価」を目指しております。
当然、キャピタルゲインを通じて株主の方からの日頃のご支援にお応えすることは上場企業として当然の責務であり、そのために「業績を向上させる企業努力をする」必要があります。
一方で、株価が実力以上に高騰してしまい、その後乱高下を繰り返してしまった場合、大きな損失を被ってしまうことにも繋がりかねません。
そのため、当社のIRには「業績や経営状態を正しく伝えること」「むやみに期待値を上げすぎない(逆に過剰に保守的に伝えない)こと」が求められています。
よって、取組内容や結果のみならず、目的や背景、将来の期待成長性を深掘りした内容を積極的に開示しているほか、ポジティブ/ネガティブであるかに関わらず、投資判断に影響があると判断した事項は真摯かつ正確に開示しています。
【当社のIRの特徴】
▼一般的な大企業のIRは「開示作業の専門部署」「開示資料の取りまとめ部署」であることが多いですが、
当社は資料の起案からはじまり、作成・開示対応までを一貫して行います。
そのため、関係法令や上場規則、株式市場や会計に関する知識、サステナビリティやコーポレートガバナンス分野等、IRとして求められる知識は実務を通じながら網羅的に習得することが出来ます。
▼直属の上長は常務取締役兼部長です。また、代表取締役社長は経営者でもありながら大株主でもあります。
こうした経営陣と週次でMTGを行う程距離が近く、「経営視点での会話」や「株主からの見え方」を間近で聞ける環境です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 560万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 主にバックボーンネットワーク層の企画設計、構築、運用業務全般をお任せします。まずは稼働中のバックボーンネットワークの構築・運用業務から携わっていただき、当社のネットワーク全体の理解いただきながら、中長期的な視点で企画設計に関与いただくことを想定しています。
BGPやOSPF等ネットワークの幅広い知識を持ち、当社のバックボーンネットワークのみならず、インターネット全体を支えることのできるエンジニアを目指していただけるよう幅広い業務に携わっていただきます。
【具体的には】
・当社バックボーンネットワーク層全体の企画設計、開発、構築、運用
・バックボーン関連機器の企画設計、検証、構築、運用
【期待する将来像】
当社バックボーンネットワーク層の全体像を理解把握し、将来の当社ネットワークのあるべき姿に対する設計構築を率先して行っていただけるネットワークのスペシャリストになっていただくことを期待しています。
【ポイント】
・さくらインターネットはデータセンター事業者であり、ハウジングから仮想サーバまで、幅広いサービスが収容されておりますので、他では得られない経験を積むことが可能です。
それらの日本最大級のサービス提供を通して、あなたの開発・構築したネットワークをお客様に使っていただけます。
・最新の技術やハードウェアの検証・導入、新しいサービスの企画などスキルや志向に応じて様々な仕事を経験できます。
・ネットワークのスペシャリストはもちろんのこと、ご志向に応じて、サーバエンジニアやインフラエンジニアとして技術領域を広げたいと思っている方にとっては、非常にチャレンジしやすい環境です。
【働き方について】
・フルリモート勤務です
・業務上、月数回程度、会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡) に出社いただく場合がございます。
・社内の働き方改革で居住地を問わない在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 600万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ・営業部(5名勤務)、あるいは管理部(4名勤務)に勤務。両部とも桂和グループの中核を担う重要な仕事
・その部署で同社の保有する札幌市内の飲食ビルやオフィスビルについて、テナントの賃貸に関わる業務を担当(ご経験に応じてマネジメント業務も担当)
・将来的に課長ポジションを期待※OJTについて:1年を目安にプレイヤー業務を経験、一連の業務知識を習得後に課長職をお任せしたい(未経験の部分はOJTにてしっかりサポートしていきます)
【営業部の業務内容】
・入居検討中の法人顧客対応、契約内容の折衝、契約の締結
・ホームページの更新や広告宣伝の企画
・契約後のアフターフォロー等 ※入居されているテナントの方からの問い合わせ(名義変更、契約更新等)の窓口対応等
【管理部の業務内容】
・主に外部業者を利用した保有ビルの定期的な設備メンテナンスの管理や小~大規模修繕までの管理
・テナントの方からの問合せ対応および管理
※残業月10~15時間程度
※24時間対応するチームが別に存在しているので、ご安心ください
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 700万円~1,600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- さくらインターネットでは強い熱量を持って挑戦するすべての人たちが「自分のやりたいことを叶えられるような社会をインターネットとともにつくる」をビジョンとしています。
エンジニアリングを通してお客様、社会のDXを支えるため、組織・チームと共にサービスのより高い成長を実現し、次なるスタンダードとなる基盤や事業を作る方を募集しています。開発組織のパフォーマンスを引き出し、チームがより大きな成果を生み出すことがミッションとなります。
【具体的には】
・さくらのクラウド、VPS、専用サーバPHYなどを担当するソフトウェアエンジニアのチームに対して、メンバーの成長を通じてスループットを最大化し、事業成果を生み出す
・ソフトウェア開発に関連する仕組みの構築やプロセスの改善
・エンジニア採用活動およびオンボーディング施策の企画と実行
・プロジェクト推進を加速するファシリテーションやコミュニケーション改善
【ポイント】
・インフラからアプリケーションまで広い技術領域に携わるエンジニアとチームを作り、価値のある課題に取り組むことができます
・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます
・社内の働き方改革で居住地を問わない在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入しています。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。
【働き方について】
・フルリモート勤務です
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道旭川市
- 想定年収
- 800万円~1,100万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【経営コンサルタント】
中堅・中小企業、IPO準備会社等に対して、人事制度や組織改革、企業再生や事業再編におけるコンサルティング業務を行って頂きます。
税理士法人や社会保険労務士法人をグループ会社に持つ強みを活かし、会計・財務、人事・組織の改革等の、総合的な支援を行います。
【具体的には】
■現状調査の実施
対象となる企業の事業面(事業の収益性や成長性、経営課題など)や財務面(現状の財務状態、正常的な収益力など)について、
対象企業へのヒアリングや資料の閲覧などを通じて調査を行い、対象企業が抱える経営課題を把握します。
■発見された経営課題に対する改善提案
調査の結果把握された経営課題について、対象企業とのディスカッションなどを通じて有効な改善施策を検討・提案します。
■提案した改善支援策の実行支援
提案した改善支援策を着実に実行し、対象企業が抱える経営課題の解決が実現するように実行面での支援を行います。
他、IPO支援・組織再編にもチャレンジしていただけます。
【体制】
・個人で課題解決に取組むのではなく、案件ごとに5~6名程度のPJTチームを組織し、総合的視点でアドバイスをします。
・客先常駐はなく、支社を拠点として業務にあたります。
・入社直後はPJTリーダー指示のもと、業務を覚えて頂きます。
・担当10社程度(5社は顧問/5社は稼働中)/各案件3~6ヶ月程度
【配属先について】
旭川サテライトオフィスの立ち上げメンバーです。
入社後半年~1年の間、札幌支社または東京本社にて勤務いただく場合があります。
※経験や年齢、選考の結果により800万円を下回る場合がございます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道石狩郡当別町
- 想定年収
- 427万円~470万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 研究推進課に所属し、下記の業務を行っていただきます。
【具体的には】
研究支援業務
・研究シーズ発掘
・スタートアップ創出
・特許などの知的財産管理
等
上記業務をお任せしますが、業務量により、同課で担当する他の業務(総務業務)にも関わっていただきます。
【雇用について】
現時点では2027年3月までの期間で、年度ごとの単年契約を予定しております。
満了後の雇用については面接時に詳細をお伝えします。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【デジタルマーケティングプランナー/アンビシャス上場/日本国内の顧客のマーケティング支援・札幌市勤務・転勤無し】
クライアントが生活者と丁寧なコミュニケーションをとれることを目指し、オンライン、オフラインのマーケティングプランのご提案を強化しています。
DM大賞15年連続受賞のクリエイティブの強みと総合した顧客コミュニケーション設計を目指すための募集です。
メーカー、小売・流通企業などのクライアント企業のWebマーケティングのプロモーションディレクターとして、施策のコンセプト設計・企画・制作・進行管理までを担当します。
【具体的には】
・Webプロモーション企画・設計
・社内外のスタッフと連携し、オンラインオフラインチャネルを横断しての顧客コミュニケーションを企画・設計
・各協力会社(WEB制作会社、デザイン制作会社、印刷会社等)との折衝、校正、進行管理を経て、その実行
・クライアントWEBサイトのコンテンツ更新ディレクション
【配属先のイメージ】
クリエイティブチームに配属となり、現在15名が在籍しています。
【同社について】
「マーケティングの力で、企業をもっと顧客の近くへ。」
*全国的な大手企業を中心に、小売・流通、通販、化粧品、金融、大学など幅広い業種のマーケティング支援を行っています
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 私たちは、世界にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート」を作り、世界中の民間ロケットが日常的に打ち上がるインフラを整備することで、日本を宇宙と地球のハブ、グローバルの宇宙ビジネスの中心地にすることを目指しています。
また、私たちは宇宙港の周辺に航空宇宙関連企業の集積と、宇宙×〇〇の様々なビジネスを創出する「宇宙版シリコンバレー」の実現をビジョンとして掲げ、自治体と連携して宇宙のまちづくりも進めています。
日本の宇宙産業はこれまで国が直接研究開発を主導してきましたが、近年急速に官から民への移行が進みつつあり、SBIR基金や宇宙戦略基金など国から民間企業への支援規模が拡大しています。
2025年1月に、当社は宇宙戦略基金の採択を受け、今後一層の事業拡大をしていくことになるため、本ポジションを募集いたします。
職務内容として、小型ロケット用のロケット発射場、滑走路整備、試験設備等の企画検討から全体エンジニアリングを行っていただきます。
【業務内容の例】
・人工衛星打ち上げ用ロケット発射場LC-1、高頻度打ち上げに対応する発射場LC-2、滑走路延伸等の宇宙港の設備に関する企画・エンジニアリング業務。
・国内外のロケット会社の打ち上げや各種航空宇宙実験のプロジェクト進行に関する技術分野でのアドバイスやプロジェクトサポート。
※宇宙業界での業務経験や知識は問いません
【働き方について】
・勤務地は問いません。定期的に北海道大樹町への出張は行っていただきます。
・リモートワーク可
・副業可
・服装自由
・車通勤可(北海道勤務のみ対象)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 420万円~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 中途採用を考える企業へのコンサルティング営業と転職希望者のサポートを担当していただきます。
企業対応と個人対応を分けて担当するエージェントが多い中、当社では双方と深くコミュニケーションを取り、理解した上でマッチングできることが特徴です。経営人材の事業承継や専門性の高いポジションの採用など、「人材」を通じて地域企業の事業拡大を実現していく、非常にやりがいのある仕事です。
【具体的には】
(1)対求人企業:
・ 地域金融機関(全国で280以上)と業務提携しており、人材採用で悩んでいる中小企業を紹介いただいて求人をお預かりするケースが大半です。そのため、事業の中核を担うようなポジションも多く獲得できています。
・ 主に経営者との面談を通じた経営課題ヒアリング、採用手法や人材要件の検討・アドバイス、候補人材の紹介による経営課題の解決の提案を担当していただきます。
・ 担当社数は30~50社程度で、エリアごとに担当しています。
(2) 対転職希望者:
・ 転職希望者との面談を通して、これまでの経験や転職理由、希望条件をヒアリングしていただきます。
・ 転職希望者への具体的な求人提案、選考における各種サポート(書類添削・面接対策)等を担当します。
・ 1日の面談数は1-3名程度です(来社/オンライン/電話)。
【勤務地】
札幌支社 ※10-12月を目処に開設予定/JR 札幌駅から徒歩圏内で選定中
【教育制度・資格補助補足】
入社直後に仙台本社にて導入研修があります。支店配属後はOJTを通して、プロになる人材を育成します。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 私たちは、世界にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート」を作り、世界中の民間ロケットが日常的に打ち上がるインフラを整備することで、日本を宇宙と地球のハブ、グローバルの宇宙ビジネスの中心地にすることを目指しています。
また、私たちは宇宙港の周辺に航空宇宙関連企業の集積と、宇宙×〇〇の様々なビジネスを創出する「宇宙版シリコンバレー」の実現をビジョンとして掲げ、自治体と連携して宇宙のまちづくりも進めています。
日本の宇宙産業はこれまで国が直接研究開発を主導してきましたが、近年急速に官から民への移行が進みつつあり、SBIR基金や宇宙戦略基金など国から民間企業への支援規模が拡大しています。
2025年1月に、当社は宇宙戦略基金の採択を受け、今後一層の事業拡大をしていくことになるため、本ポジションを募集いたします。
職務内容として、小型ロケット用のロケット発射場、滑走路整備、試験設備等の企画検討から全体エンジニアリングを行っていただきます。
【業務内容の例】
・人工衛星打ち上げ用ロケット発射場LC-1、高頻度打ち上げに対応する発射場LC-2、滑走路延伸等の宇宙港の設備に関する企画・エンジニアリング業務。
・国内外のロケット会社の打ち上げや各種航空宇宙実験のプロジェクト進行に関する技術分野でのアドバイスやプロジェクトサポート。
※宇宙業界での業務経験や知識は問いません
【働き方について】
・勤務地は問いません。定期的に北海道大樹町への出張は行っていただきます。
・リモートワーク可
・副業可
・服装自由
・車通勤可(北海道勤務のみ対象)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 環境・地域共創推進部において、「エネルギーを地産地消するまちづくり」などをテーマに、地域課題の解決と脱炭素に向けた再生可能エネルギーの普及拡大を担当いただきます。
【具体的には】
・地域の再生可能エネルギーを活用した脱炭素社会の実現
・地域に電源を整備することによるエネルギーセキュリティの強化
・上記を通した地域のブランド力の向上
を目指して、自治体に対して企画提案をします。連携協定締結の際の事務手続きなども担当いただきます。
例)上士幌町とのエネルギー地産地消のまちづくりに関する連携協定
⇒畜産バイオマスを核とした資源循環・エネルギー地産地消のまちづくりに向けて、複数者での連携協定を締結。
【ポイント】
・2024年時点で8市町村と連携を結んでおり、2030年までに30か所との連携協定締結を目指しています。
・自治体によって課題は多岐に渡るため、関係各所を巻き込む必要があります。北海道の地域課題に向き合い、エネルギーという生活に欠かせない観点から解決に向けて取り組むことができます。
【働き方について】
・配属先:カーボンニュートラル推進グループまたは地域連携推進グループ
※ガス関連の知識や未経験の部分は入社後にOJTや研修等で学ぶ機会がございますのでご安心ください。
【転勤について】
入社後当面の勤務地は、札幌市となる予定です。定期的な異動・転勤は想定していませんが、総合職採用のため適性に応じて異動・転勤の打診可能性があります。
【その他】
一部社員にて交代で一般顧客からのガス漏れ等での夜間の緊急問い合わせを対応しており、宿直勤務が発生する可能性があります。
【その他補足】
・勤務時間:8:40-17:20(時差勤務制度あり・一部交替勤務あり)
・勤務地:札幌市
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 北海道北広島市
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 次世代の管理部門の幹部候補として、財務経理を中心とした業務をお任せします
【具体的には】
・総務経理部に配属(現在3名勤務)
・採用背景:総務経理の責任者(73)の後継人材を採用したい
・まずは経理業務を中心に担当
・財務、総務業務のサポート(将来的には総務経理財務のマネージャーとしての活躍を期待)
・未経験の部分は長期OJTにてサポートしていきますのでご安心ください/中途採用の方でも活躍できる社風です
【ポイント】
・社長や幹部と直接やり取りし、事業の更なる発展に直接携わる仕事をお任せするため、事業への貢献感や自身が携わった成果をダイレクトに感じることができます
・国内有数の技術力から業績好調、業務多忙につき活躍できる機会がたくさんあります(ゆえに昇給の機会もたくさんあります)/日々の頑張りをしっかり評価してもらえる社風です
【働き方について】
・有休取得を推奨しており、ほとんどの社員が取得
・月平均残業時間20~30時間程度
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。