保全部門責任者候補(部長〜次長職)/株式会社鈴木商会

【札幌本社】【転勤なし】【リモート勤務可】

求人内容

仕事内容
総合リサイクル業として道内トップクラスの実績を誇る同社にて、生産管理部門責任者候補として、鈴木商会の安定的な生産活動を支えるためのお仕事をしていただきます。

具体的には事業が必要とする建物・設備・機材の管理、調達・購買管理、生産性向上活動、製品品質向上活動、安全環境・コンプライアンス遵守等の業務に対して資産管理の観点からデータ管理、改善案の企画立案・実行、その他関連業務の主体的推進を事業部門全体の最適化を目的として行っていただきます。

■職務詳細:
【メイン業務】
・設備管理- 事業所・事業部の運営に必要な車両・生産設備の安定稼働の支援を行う
・建物管理- 事業所・事業部の運営に必要な建物、構築物の維持管理の支援を行う
・設備治具製作管理- 社内ニーズによる製作物業務(設計、製作、外注管理)を行う
・改善プロジェクトの推進- 他部門間に関係する製造技術等改善活動のプロジェクト管理、推進を行う

【サブ業務】
・維持管理- 更新時期の最適化提案による投資回収、維持管理コストを最適化する
・教育計画- 必要教育資料を整備してスキル別専門教育の年間計画を立案する
・報告書類作成- 各種実績に関するデータを資料にまとめて上司、関係者へ報告する

■同社の特徴・魅力:
・総合リサイクル業として、幅広い資源のリサイクルを通じて社会貢献度の高い事業を展開しています。
・今後のIPOを視野に入れ組織管理体制を構築中です。
・年商300億で今後も更なる成長が期待されています。
・道内のお客様から金属屑を回収し、自社プラントで処理、鉄や非鉄金属等を再資源化して、鉄鋼メーカーなどに原料として販売しています。金属屑や廃棄物は無くなることは無い一方で、天然の資源は有限であるため、今後益々需要拡大が想定される業界です。

【勤務地】
・本社/北海道札幌市中央区北四条西4-1伊藤・加藤ビル6F
・配属先:EZOECO事業本部生産管理部

【勤務時間】
・8時30分〜17時30分
募集背景
IPO(新規株式公開)実現に向けての組織機能強化

採用条件

学歴
高等専門学校卒業以上
必要資格
普通自動車免許第一種
必要業務
経験
・製造業における設備保全、工務業務マネジメント、製造技術の経験3年以上
・管理職でのマネジメント経験3年以上
・機械設備保全、車両管理、建築設計施工、電気設備保全、プラント保全に関する知識
・普通自動車免許
・英語スキル(TOEIC600点あれば尚可 海外との折衝があるため)
優遇要件
・生産管理業務に関する知識経験3年以上
・車両管理経験3年以上
・サプライチェーン業務に関する経験3年以上

【資格】
・簿記能力検定(全経)2級
・簿記能力検定(全経)1級

勤務条件

勤務地
北海道札幌市
転勤有無
なし
想定年収
650万円〜750万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職一時金制度 確定拠出企業年金制度
通勤手当 住宅手当 車通勤OK(無料駐車場あり)、交通費月2.6万円まで規定支給、住宅手当(世帯主2万円・非世帯主1万円)、家族手当(規定により条件有) 再雇用制度有(65歳定年) 福利厚生倶楽部(リロクラブ) 単身赴任手当  健康診断 他
休日休暇
完全週休2日制(土日祝) 当社指定日 GW 夏季休暇(3日) 年末年始(6日) 慶弔休暇 有給(入社日に10日付与) 産休・育休(取得実績100%)
※年間休日120日

企業情報

業種
その他(商社)
特徴
同社は設立70年を迎える北海道を代表する総合リサイクルの専門企業です。
・総合リサイクル…鉄や非鉄金属などの産業廃棄物、廃家電製品、ELV(廃車)などを回収し、独自の専門技術で高精度の資源リサイクルを行うことで、循環型経済の発展に寄与しています。
・EZOECO(エゾエコ)の展開…同社は経営目標のひとつにSDGsへの取り組みをあげていますが、中でもNo12のゴール「つくる責任つかう責任」の実行手段として、北海道におけるエコロジー活動を意味する「EZOECO」を展開しています。
・グローバル戦略…同社は昨年12月にタイと香港の外資系企業と合同で新会社を設立し、東南アジアにおけるリサイクル事業を開始しました。同社では外国人材の管理職登用を積極的に行い、海外への事業展開を加速させてゆきます。
売上
229億円
従業員数
412名

担当情報

管理会社
リージョンズ株式会社(北海道)
求人ID
20194
担当コンサルタントより
同社への弊社インタビュー記事です。御覧ください。

<採用が経営を変えた瞬間>
駒谷社長へのインタビュー
https://rs-hokkaido.net/change/202209_suzukishokai.html

<リージョナルHERO>
入社した方へのインタビュー
https://rs-hokkaido.net/hero/202112_suzuki-shokai.html

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

関連情報

この企業の経営TOPインタビュー

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)