地域情報ブログ

レジャー2023.06.12

北海道のおすすめ宿~「旅籠屋 定山渓商店」で温泉とお酒と焼肉を楽しもう~  

こんにちは、リージョナルキャリア北海道コンサルタント伊藤です。

今回は、温泉とお酒と焼肉が大好きな私伊藤が個人的におすすめする、北海道の温泉宿をご紹介したいと思います。


北海道には登別温泉、洞爺湖温泉、阿寒湖温泉、湯の川温泉、層雲峡温泉など、数多くの名泉がございます。

その中でも、札幌から最も近くアクセスしやすいのが札幌真駒内に隣接する「定山渓温泉」です。札幌駅から無料送迎バスが出ている宿も多く、札幌観光したついでに気軽に足を運ぶことができる温泉で、道外の観光客の方にも道内の地元の方にも人気の温泉街です。


札幌市民の筆者は、定山渓温泉の中でも定期的に泊まりにいっている大好きな宿があります。

「旅籠屋 定山渓商店」です。


画像1.jpg

※画像引用:旅籠屋 定山渓商店 公式インスタグラム(最終閲覧日:2023年6月12日)


リノベーションによって生まれ変わったおしゃれな宿

令和元年726日に開業した、ここ「旅籠屋 定山渓商店」は、長く札幌市民に親しまれた「渓流荘」の建物をリノベーションしたお宿。当時の面影を残そうと旧渓流荘の築47年の建物をなるべく生かした施設です。

館内はリノベーションされているため、きれいでおしゃれ。とにかくお部屋もロビーも、どこも居心地の良い空間が広がっています。旅籠屋の「映え空間」が話題で、家族や温泉好きの方にはもちろん、SNS世代の女子会やカップルのお客さんからも大人気です。

私もオープン間もない2019年に初めて訪れてからリピーターになり、もう4度ほどこちらのお宿に泊まりにいくほど大ファンです。


開放的なロビー

それぞれの場所で思い思いの時間を過ごしていただけるように、ロビーにはちょっとしたゲームや電源スペースが用意されています。ここでお酒を飲むもよし、ぼーっとするのもよし、ご家族で囲碁をするもよし。とにかく居心地がいいです。

私がこちらに訪れた際は、お部屋にいるよりロビーにいる滞在している時間の方が長いかもしれません。


画像2.jpg

雰囲気の良いロビーです。おしゃれなソファやイス、テーブルが並んでいます。


画像3.jpg

テーブルには将棋盤が。お風呂上りに将棋をさすことができます。


お酒を楽しめる「SAKEラウンジ」

当施設内には「酒屋定山渓商店」が併設されています。館内の酒蔵の見学はもちろん、気になるお酒があったらこちらで購入することも可能です。

また、ロビーにはお酒を楽しめる「SAKEラウンジ」があります。定山渓商店に売られている日本酒、焼酎、ビール、ウイスキー、果実酒やカクテルまで、さまざまなお酒を注文して飲むことができます。

宿泊プランには「7時間飲み放題付プラン」も用意されており、そちらのプランで宿泊するとチェックインから23時までの7時間、注文し放題・飲み放題でお酒を楽しむことができます。24時間営業ですので、もちろん7時間飲み終わった後も別途単品にて注文も可能です。

お風呂の前、お風呂上り、夕食時に、とエンドレスでおいしいお酒を楽しめます。


画像5.jpg

画像6.jpg

※画像2枚ともに引用:旅籠屋 定山渓商店 公式インスタグラム(最終閲覧日:2023年6月12日)


こちらで注文したお酒はロビーやラウンジ、お部屋でも飲むことができますし、夕食レストランに持ち運んで焼肉と一緒に楽しむこともできます。


画像4.jpg

カプセルルームならおひとり様も安心

定山渓で初めて「ひとり旅応援」に特化した、カプセルタイプの客室も用意されているのがこのお宿の特徴。「ひとりでも気軽に安く泊まりたい」という思いに応えた結果、通常の客室以外にカプセルルーム「ハタゴノナカ」が用意されています。

一人旅の方にはもちろん、「グループで泊まりたいけど寝るときは1人ずつがいい」そんな方にもおすすめです。


画像7.jpg

※画像引用:旅籠屋 定山渓商店 公式インスタグラム(最終閲覧日:2023年6月12日)


肉屋がやっているからこそ出せる一皿

施設内には酒屋だけでなく、「定山渓精肉店」というお肉屋さんも併設されており、お肉の量り売りも行っています。

夕食は店主の想いが詰まった焼肉コース[六段]の1種類です。

好きな部位を好きな量だけ。定山渓商店が大切にしている、必要なものを必要なだけ、がつまった六段です。

見た目も美しく写真映えもします。お味も絶品で、この焼肉だけを食べに来たいくらい美味しいです。こんなレベルの焼肉は、なかなか温泉宿では食べられないと思います。

焼肉コース「六段」は、おひとり様  4,000円(税込4,400円)で夕食だけのご利用も可能です。

日帰り入浴も可能なので、この焼肉を食べて温泉に入り日帰りするというプランもありですね。(当日16時までの事前予約制)

※第一部:18時~1930

 第二部:20時~24時(23時ラストオーダー)


画像8.jpg

画像9.jpg

温泉・サウナもよし

もちろん、温泉も最高です。

浴場はガラス張りになっていて、露天風呂越しの定山渓の景色が望めます。泉質もよく、文句なしの温泉です。疲れがふっとびます。

今年の3月には、店主こだわりの「熱熱熱燗サウナ」が新設され、オートロウリュサウナ(ハルビア製)を楽しめます。サウナ好きな人にもおすすめです。


画像10.jpg

※画像引用:旅籠屋 定山渓商店 公式インスタグラム(最終閲覧日:2023年6月12日)


最後に

定山渓のすてきなお宿、いかがでしたでしょうか。

温泉×焼肉×お酒。おしゃれできれいな空間。最高じゃないでしょうか。

ここにはカップルやご家族連れ、友人グループのお客さんだけでなく、女性一人のお客さんも多くみられます。札幌から40分足をのばし一人でも気軽に楽しめる至高の空間です。皆さんもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

UIターンを検討中の方は、北海道の市場調査にお越しの際、転職活動の疲れを癒すためにもこちらのお宿に1泊するのもありかもしれませんね。温泉と美味しいごはんに美味しいお酒を堪能してみてください。


※引用元を明記しているもの以外、画像は全て筆者撮影です。


施設情報
旅籠屋 定山渓商店
HP:https://jyozankei-shoten.com/(最終閲覧日:2023年6月12日)
住所:〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目5番地
アクセス:送迎バス【定員制・完全予約制】無料送迎直行バス「湯けむり号」運行中
○お車の方 札幌駅から44分、新千歳空港駅から92
○バス・地下鉄をご利用の方 地下鉄真駒内駅よりじょうてつバスで「定山渓大橋」で降車後、徒歩5分。
※料金やプランは季節や時期によって異なります。公式サイトor旅行サイトよりご確認ください。



▼北海道専任のコンサルタントへのキャリア相談はこちら

個別キャリア相談会 開催一覧



▼北海道の公開求人はこちら

北海道求人 一覧



バックナンバー

レジャー

2023.09.14

北海道の短い夏を楽しむ ~日高沙流川オートキャンプ場~

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のスタッフです。 先日、北海道の短い夏を楽しむべく、キャンプに行ってきました。 北海道内にはたくさんのキャンプ場があり、検索すると様々な特色をもったキャンプ場が出てきます。 キャンプ未体験の筆者家族では、どこのキャンプ場がよいのか、まったくわからず、行きたくても

イベント

2023.09.11

9月8日(金)より開催!【2023さっぽろオータムフェスト】

こんにちは、リージョナルキャリア北海道コンサルタントの伊藤です。 今年もこの季節がやってまいりました。そう、「オータムフェスト」の季節です。先週9月8日金曜日より開催となりました。 このブログでは今年のオータムフェストの概要や見どころをご紹介いたします。これから行かれる方はぜひ参考にしてみてください

イベント

2023.09.08

3人制バスケットボールチームの「HOKKAIDO IWAMIZAWA FU」の初開催ホームゲームに行ってきた

こんにちは、リージョナルキャリア北海道コンサルタントの新井です。 先日、3人制バスケットボールの試合に子どもを連れて応援に行ってきましたのでご紹介します。 「3人制バスケットボール」とは 3x3と呼ばれる3人制バスケットボールは東京オリンピックの正式種目となったためご覧になった方もいるのではないでし

レジャー

2023.09.07

体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」に子供と行ってみた

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のスタッフです。 2023年8月4日にグランドオープンした体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」に1歳半の娘を連れて行ってきました。 札幌近郊でどこにお出かけしようかな?と思っている方の参考になれば幸いです。 施設概要 ◆住所 〒061-3775 北海道

企業

2023.09.06

コスメブランド・SHIROが台湾に初出店しました

こんにちは。リージョナルキャリア北海道コンサルタントの宮崎です。 これまでもたびたびこのブログでご紹介してきた、北海道砂川市が発祥の株式会社シロ。シロ社はコスメブランド「SHIRO」を国内外に展開していますが、去る9月2日(土)、アジア圏内での海外初出店となるSHIRO新光三越台北信義新天地A11店

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る