苫小牧市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

4件中 1~4件を表示

工務部門管理及び生産管理/いすゞエンジン製造北海道株式会社

【年収480万円~】【転勤なし】

勤務地
北海道苫小牧市
想定年収
480万円~690万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工務部門・生産管理部門のスタッフとして、下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
(1)工務部門のスタッフ
生産部門の生産指標・実績の管理:生産性・要員計画・非稼働分析等、生産実績の各種諸元の算定 生産部門の管理目標の策定
(2)生産管理のスタッフ
生産工場の生産管理業務:生産管理システム、部品在庫システム等の構築、資材管理、部材発注計画の立案、及び生産日程計画の策定、物流管理など。

※上記いずれかに配属

【配属先について】
・配属先情報:製造工務部門 管理グループ
・管理グループ(工務部隊)は、各種生産実績の把握や、生産計画との差異の分析に基づいて、生産活動全般に対する評価や提案を各部門に行っており、いわゆる、生産工場のコントロールタワーの働きを担っています。
・各職場とのコミュニケーションを通じて、工場の業績改善の提案や、工場運営指標の企画検討など、工場運営の一端をサポートして頂きます。

【働き方について】
・月平均残業時間:5時間程度
・ワークライフバランスを重視しているため、限られた時間で効率的に業務を進めることが職場全体に根付いています。
・業種未経験の方でも活躍できる環境です。未経験の業務についてはOJTや各種研修で習得していただくのでご安心ください。
・転勤はなく、腰を据えて長期就業できる環境です。

【ポイント】
・同社は、自動車業界で最初に北海道に工場進出を行った企業として、地元密着で生産を続けるいすゞグループ企業です。
・昨今はカーボンニュートラルに向けての取り組みや、エンジン・トランスミッションのリビルト事業や航空事業などの新規事業の取り組みも加速しています。
・社員の多くは苫小牧もしくは北広島・恵庭・千歳などの近郊エリアから通勤しています(少数ですが札幌から通勤している社員もいます)。苫小牧に居住する場合は沼ノ端駅近郊の社宅を利用できる可能性があります。

◆苫小牧エリアについて:都市の発展に伴い住宅地や商業・公共施設が充実しており、2021年4月時点で市の人口は約17万と道内でも人口が多い市です。降雪量が少なく豊かな自然環境にも恵まれ、JRや高速道路ICを利用すれば札幌の都心部まで約1時間、新千歳空港までは約30分と交通の利便性も高く、人気を集めている地域です。地価も比較的安いためマイホームを計画している方にもおすすめです。

求人の詳細を見る

生産部門 (鋳造・機械加工)/いすゞエンジン製造北海道株式会社

【年収440万円~】【北海道本社】【転勤なし】

勤務地
北海道苫小牧市
想定年収
440万円~540万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生産部門にて各工程の業務を行っていただきます。

【配属予定職種】
・生産オペレータ―(鋳造、機械加工、組み立て、リビルト)
・検査
・工具管理
・金型メンテナンス
・物流/ピッキング

【ポイント】
・同社は、自動車業界で最初に北海道に工場進出を行った企業として、地元密着で生産を続けるいすゞグループ企業です。
・昨今はカーボンニュートラルに向けての取り組みや、エンジン・トランスミッションのリビルト事業や航空事業などの新規事業の取り組みも加速しています。
・社員の多くは苫小牧もしくは北広島・恵庭・千歳などの近郊エリアから通勤しています(少数ですが札幌から通勤している社員もいます)。苫小牧に居住する場合は沼ノ端駅近郊の社宅を利用できる可能性があります。

◆苫小牧エリアについて:都市の発展に伴い住宅地や商業・公共施設が充実しております。降雪量が少なく豊かな自然環境にも恵まれ、JRや高速道路ICを利用すれば札幌の都心部まで約1時間、新千歳空港までは約30分と交通の利便性も高く、人気を集めている地域です。地価も比較的安いためマイホームを計画している方にもおすすめです。

求人の詳細を見る

設備保全(機械保全・電気保全)/いすゞエンジン製造北海道株式会社

【年収440万円~】【転勤なし】

勤務地
北海道苫小牧市
想定年収
440万円~540万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の設備保全 技術職として、下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・自動車部品の生産工場での、生産設備全般に関する、電気保全、及び機械保全業務。
※設備故障の原因調査に基づく対策実施により、再発防止を進めて、故障率低減を目指しています。定期点検内容の改善を含めて、事後保全が減り、未然防止に有効な、予防保全を高める仕組み作りを担当していただきます。

【配属先について】
・配属先情報:製造部保全課(37名) ※3組2交代制
・自動車重要部品の量産工場である同社も製造ラインの改善を継続して推進していますが、設備保全業務は、高い生産性を維持する原動力となっています。
・同社工場の特徴として、上工程の、アルミ原料から成型(鋳造)する粗材作りから、下工程の加工~組立に至るまで、多岐にわたる多種類の製造設備が稼働しており、設備保全部隊が活躍できる守備範囲は広いです。

【働き方について】
・月平均残業時間:40時間程度
・ワークライフバランスを重視しているため、限られた時間で効率的に業務を進めることが職場全体に根付いています。
・業種未経験の方でも活躍できる環境です。未経験の業務についてはOJTや各種研修で習得していただくのでご安心ください。
・転勤はなく、腰を据えて長期就業できる環境です。

【ポイント】
・同社は、自動車業界で最初に北海道に工場進出を行った企業として、地元密着で生産を続けるいすゞグループ企業です。
・昨今はカーボンニュートラルに向けての取り組みや、エンジン・トランスミッションのリビルト事業や航空事業などの新規事業の取り組みも加速しています。
・社員の多くは苫小牧もしくは北広島・恵庭・千歳などの近郊エリアから通勤しています(少数ですが札幌から通勤している社員もいます)。苫小牧に居住する場合は沼ノ端駅近郊の社宅を利用できる可能性があります。

◆苫小牧エリアについて:都市の発展に伴い住宅地や商業・公共施設が充実しており、2021年4月時点で市の人口は約17万と道内でも人口が多い市です。降雪量が少なく豊かな自然環境にも恵まれ、JRや高速道路ICを利用すれば札幌の都心部まで約1時間、新千歳空港までは約30分と交通の利便性も高く、人気を集めている地域です。地価も比較的安いためマイホームを計画している方にもおすすめです。

求人の詳細を見る

【苫小牧】税理士補助業務(会計業界経験者)/税理士法人中野会計事務所

【転勤なし】【経営TOPインタビューあり】

勤務地
北海道苫小牧市
想定年収
420万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
税理士補助として数十件の担当を持ち、担当関与先の税務会計全般に携わります。
時には、経営者が抱える不安や悩みを解決に導く為の良き相談役として、時には、企業を取り巻く様々なリスクに対し助言を行うアドバイザーとして、経営者の意思決定をサポートする重要な役割を担っています。求められることも多種多様で、責任も重いですが、人のお役に立てることに喜びを感じることが出来る仕事です。

【具体的には】
顧問先企業の
・監査業務
・決算業務
・税情報の提供
・資金繰り相談
・税務調査立会補助

【選考について】
面接にてご希望・職務経歴・人柄などを確認し、配属先を相談させていただきます。

【その他補足情報】
・勤務地:北海道苫小牧市栄町3丁目5-14 PP苫小牧ビル4階
・勤務時間:8:30~17:30

求人の詳細を見る

4件中 1~4件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)