【網走】ルートセールス(商品配送兼既存取引先営業)
【転勤なし】
求人内容
- 仕事内容
- 発泡スチロール製品において道内ではトップクラスのシェアを持っている、発泡スチロールに特化した成型加工メーカーです。網走営業所にてお客様との関係を深める活動を期待し、既存取引先営業兼商品配送手配を行っていただきます。
【具体的には】
(1)お客様のご注文の事前情報の収集
(2)在庫計画、受注した商品を納期通りに確実に配送手配
※繁忙期には配送応援をすることもあります。
(3)配送スタッフの安全運転・労務管理
※チームワークを大切にする職場で、お客様との関係を深める活動をお願いします。
【配属部署】
・網走営業所/北海道網走市能取港町3-1-3
※マイカー通勤可(駐車場有)
【入社後研修】
・入社後2週間程度、大阪本社で研修があります。
【勤務時間】
8:30〜17:30
※勤務間インターバル制度(11h)導入
※平均残業時間:月に20時間程度
【その他】
経験・年齢を考慮の上決定しますので、面接後の役割または選考の評価によっては下限の500万円を下回る場合もあります。 - 募集背景
- 組織強化と伴う増員募集
採用条件
- 学歴
- 不問
- 必要資格
- 第一種運転免許普通自動車
- 必要業務
経験 - ・営業やスタッフマネジメントのご経験をお持ちの方(店長、店長補佐やコールセンターSVなど)
・法令順守の意識 交通ルール(酒気帯び運転等)違反を絶対にしない、厳格に守れる方
※業界未経験者歓迎
※人柄を重視した採用となります
勤務条件
- 勤務地
- 北海道網走市
- 転勤有無
- なし
- 想定年収
- 500万円〜600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤交通費(上限5万円/月) 管理職手当 残業手当 単身赴任手当(3万8000円/月) 家族手当(配偶者:2万5000円/月 第1子:1万円/月 第2子:5000円/月) 退職金制度(退職一時金 確定拠出年金制度) 借上社宅制度(家族帯同、単身) ※入社に伴い引越の必要がある場合、全額会社負担 - 休日休暇
- 週休2日制(土日) 祝日 GW・夏期・年末年始休暇 有給休暇(入社6か月経過後、10日発生) 特別休暇 介護・育児休暇
※事業所カレンダーにより土曜出社(月1〜2回)有
※年間休日105日
企業情報
- 業種
- 化学・素材(メーカー)
- 特徴
- ・全国に営業所、工場を展開する1957年設立の発泡スチロールのリーディングカンパニー。発泡スチロール業界は全国で130~140社あるが、その中で工場及び営業所を全国展開しているのは同社のみで、全国にネットワークがあることが強みの一つ。また発泡スチロール製品を製造するためには、金型が必要になるが、同社は業界で唯一社内に金型を自社で製作する工場を保有。2019年は金型工場のリニューアル工事にも着手し、良い製品、他社メーカーにない製品を創っていくための設備投資には積極的に取り組んでいる。
・2018年は、7月に森工場(北海道森町)、8月には青森営業所(青森県弘前市)を開設。2019年7月、金型工場の移転、リニューアルオープン。
・緩衝材としての発泡スチロール業界としては、食品や電子機器がイメージしやすいが、「これまで発泡スチロール以外の素材が主流」という業界に積極的に挑戦。緩衝材用途に限定せず、木材などの思い素材に代わる材料・什器備品として、幅広い業界をブルーオーシャンと考えて商品開発を行っている
・風通しよく、現場の意見が直接役員以上に届くことを重視している。各現場・各担当が作成する日報の確認が、役員以上の重要な仕事と認識。その目的は社員の管理ではなく、「企業ニーズのシーズ、新商品のネタ、業務改善のための課題が無いか」を必死に探すこと。その過程を経て、様々な新商品や新サービス、業務改善が日々行われている - 売上
- 80億円
- 従業員数
- 360名
担当情報
- 管理会社
- リージョンズ株式会社(北海道)
- 求人ID
- 19383
- 担当コンサルタントより
- 発泡スチロールのリーディングカンパニーで全国に営業所・工場を展開しています。お客様に課題に寄り添い、発泡スチロールの特性を生かして課題解決に貢献し、また商材によってはお客様の売上拡大にも寄与できる仕事です。地域密着で業務に取り組める環境も魅力です。
◆求人詳細のご確認・類似求人のお問合せの場合も、「この求人にエントリー」ボタンよりお進みください。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。