【フルリモート】Androidエンジニア/弥生株式会社
【年収600万円〜】【転勤なし】【フルリモート勤務】
求人内容
- 仕事内容
- 【主な業務内容】
・モバイルアプリ(Andorid版)の新機能開発・機能改善
・プロダクトマネージャーやデザイナー、QAエンジニアと連携したチーム開発
・コードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善
・チームメンバーのコードレビュー
・チームリーダーとしてメンバーの育成
【モバイルアプリ一例(Android版) 】
・弥生会計 オンライン
・弥生申告 アプリ
・弥生 レシート取り込みアプリ
【開発本部としての主な取り組み】
・当たり前品質と魅力的品質の実現
障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。
・効率化への取り組み
上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。
・最先端技術への取り組み
AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
【開発環境】
・言語: Java/Kotlin
・バージョン管理: git/GitHub
・利用サービス/ツール: Firebase, danger, ktlint, Spoon
・CI: Jenkins
・コミュニケーション: Slack, esa, Trello, Zoom
・モダンな技術トピックを積極的に採用しています。
【勤務地】
・フルリモート勤務可
・業務都合によって出張有
【勤務時間】
・9:00〜17:30(休憩時間12:00〜13:00)
・フレックスタイム有(コアタイム 10:00〜15:00) - 募集背景
- モバイルチームの強化を進めています。
まだまだ成長段階のチームですので、一からチームを立ち上げるようなやりがいも感じていただけます。
モバイルチームを牽引するテックリードとして、弥生のモバイルアプリの強化、その先にあるスモールビジネスの課題解決を牽引してくれる仲間を募集しています。
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・Androidネイティブアプリの開発
・gitの基本的な操作を理解している
・開発チームをリードしていた経験 - 優遇要件
- ・モバイルチームの立ち上げ経験
・Git(GitHub)を用いたチーム開発経験
・Kotlin, Android Architecture Componentを使ったAndroidアプリの開発経験
・ログ分析の知識/経験
勤務条件
- 勤務地
- 北海道フルリモート
- 転勤有無
- なし
- 想定年収
- 600万円〜800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
確定拠出年金 慶弔時お祝い金・お見舞い金 団体定期保険加入 他 - 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季(3日) 年末年始(12/29〜1/3) 年次有給休暇 特別有給休暇(慶弔休暇等) リフレッシュ休暇(5年ごとに5日)
※年間休日125日
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 特徴
- 個人事業・中小企業向けの会計・給与計算等の業務ソフトウェアの開発・販売で70%のシェアを誇るリーディング企業。創業40年となる現在でも、商品サービスの拡大やサポート体制の充実などで堅調に売り上げを伸ばしている。
今後に向けては企業向けの融資サービスの子会社を立ち上げるなど、既存のソフトウェアサービスの枠を超えたビジネスの事業展開をにらんでいる。
社内の組織構成は開発部門と企画・マーケティング部門・カスタマーサービス部門が3本柱で、札幌オフィスはカスタマーサービス部門の中核をなす組織。会議室にスカイプを常設するなど、拠点や部門を超えた社員どうしの活発なコミュニケーションがあちこちで生まれやすい工夫がなされている。 - 売上
- 100〜200憶円規模
- 従業員数
- 500〜100名規模
担当情報
- 管理会社
- リージョンズ株式会社(北海道)
- 求人ID
- 18610
- 担当コンサルタントより
- 同社は、22年連続売り上げトップ、国内シェアNo.1の業務ソフトを提供している東京本社の企業です。サービスプロバイダーとしての業務・事業支援サービス拡充に向けて、開発部隊の強化のを目的に、理念やミッションを共有できるエンジニアを求めています。
フルリモートのため暮らしたい場所からの勤務が可能で、東京水準の仕事・キャリアを実現できることが大きな魅力です(地方からのフルリモート実績も既に複数ございます)。
これまでの経験を活かし、業界のリーディングカンパニーで活躍してみませんか?
◆求人詳細のご確認・類似求人のお問合せの場合も「この求人にエントリー」ボタンよりお進みください
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。