電気制御設計エンジニア/株式会社ハイテックシステム
【年収500万円〜】【北海道本社】【転勤なし】【転職者インタビューあり】
求人内容
- 仕事内容
- 主にダムや水力発電所、太陽光発電所などの電気設備(自動制御装置や制御盤、配電盤、情報伝送装置など)の設計を行っていただきます
【具体的には】
お客様との要求仕様の打ち合わせ、設計、現地調整など広範囲にわたります。また、必要に応じて見積書の作成や施工図、製作図、施工計画書、作業報告書などの書類作成も行います
【ポイント】
トータルに幅広く技術・知識が身につくのも魅力です
【配属について】
設計・工事部門に配属(8名在籍)
【その他補足】
・就業時間 8:30〜17:30
・勤務地 恵庭市(車通勤となります)
・経歴・年齢を考慮の上決定いたしますので、選考の結果によっては年収500万円を下回る可能性もあります - 募集背景
- 業績好調に伴う組織強化の為の募集
採用条件
- 学歴
- 専門学校卒業以上
- 必要業務
経験 - シーケンサー(PLC)による制御装置の設計経験/ACROVA GMMもしくはAutoCADによる図面作成経験目安10年程度
- 優遇要件
- 電気工学系の知識もしくは業務経験/制御系、組み込み系のシステム開発経験/ソフトウェア開発能力および、リーダー経験もしくはマネジメント経験
勤務条件
- 勤務地
- 北海道恵庭市
- 転勤有無
- なし
- 想定年収
- 500万円〜600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当(自家用車での通勤の場合は通勤距離に応じて支給) 業務手当(3万円〜) 家族手当 役職手当 退職金(勤務3年以上) 燃料手当 - 休日休暇
- 土日祝 夏季休暇 年末年始 ※年間休日120日
企業情報
- 業種
- 重電・産業電機(メーカー)
- 特徴
- ●電力関係会社を顧客としており、主に水力発電関連の計測制御システムや電気設備を開発。この水力発電を支える管理システムにおいて道内シェア80%を有しており、安定的な売上・利益を計上できる体制を構築している
●水力発電所やダムの計装システムで培った技術を武器に、第一次産業やプラント、工事現場向けのシステム開発にも参入、更なる成長を見込む
●お客さまの課題をヒアリングすることから始まる個別受注型のシステム開発に加えて、無線センサー端末からクラウドアプリケーションまでを含むIoTプラットフォームをパッケージ化して月額課金制で提供するサービスも準備中
●国際協力機構(JICA)の中小企業海外展開支援事業に採択。海外展開も積極的に模索中
●近年は既存システムのAI(人工知能)化やクラウド化の事業にも力を入れている
●2017年より経済産業大臣認定「地域未来牽引企業」に選ばれており、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手といして期待されている
●2019年内閣総理大臣表彰第8回「ものづくり日本大賞」の製品・技術開発部門に「酪農・畜産の生産性向上を実現する牛向けウェアラブルデバイス及び管理システムの開発」でエントリー(3社合同開発)、最高位である内閣総理大臣賞を受賞。主に牛に装着するデバイスと無線技術を利用したデータ発着信部分(工事含む)を担当した - 売上
- 約4億円
- 従業員数
- 約20名
担当情報
- 管理会社
- リージョンズ株式会社(北海道)
- 求人ID
- 12908
- 担当コンサルタントより
- 水力発電の計測・制御システム開発で道内トップ(80%のシェア)の実績です。その実績から海外からの引き合いも発生しており、今後更なる事業拡大を見込んでいます
着実に実績を積み重ねる中で地域未来牽引企業のへ認定、内閣総理大臣賞の受賞と評価を上げている成長企業です
◆求人詳細のご確認・類似求人のお問合せの場合も「この求人にエントリー」ボタンよりお進みください
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。