北海道/電気・電子・機械技術者の転職・求人情報一覧
【北海道】【帯広】営業/株式会社コーンズ・エージー[求人ID:14477]
|
勤務地 |
北海道河西郡芽室町 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【北海道本社】【WEB面接可】
酪農機械(設備・車両)を輸入販売している同社の営業担当として、下記業務をお任せ致します。
【具体的には】 ・農業機械・搾乳設備の提案営業 ・牛舎設計を含めたシステムの提案 ・搾乳設備の設置工事やメンテナンス・故障対応等のサポート
【ポイント】 ・基本的には既存のお客様への深耕営業が中心となります。帯広支店では酪農家のお客様だけでなく、畑作農家のお客様への農機の営業もあるため、現在約500件ほどのお取引先がございます。 ・社歴15年以上のベテラン営業マンが育成担当になります。未経験の部分はOJTにてサポートしていきますのでご安心ください。 ・日々の頑張りに対しインセンティブで還元する評価制度もございます。 ・日本、北海道の酪農の維持発展という重要なキーワードにも関われるやりがいのある仕事です。
【転勤について】 ・定期的な転勤はございません。また転勤がある場合は、道内での転勤が一般的となります。 ※業務維持のために最低限必要な転勤となります。
【選考について】 遠隔地にお住いの方は、最寄りの拠点にきて頂ければ面接対応可能です。(スカイプ面接も対応致します)
|
|
【北海道】メカニック(自動車整備士)/自動車ディーラー[求人ID:14532]
|
勤務地 |
北海道札幌市 |
想定年収 |
400万円~490万円 |
仕事内容 |
【札幌本社】
同社が扱う各種ブランドを担当し、メカニックとして整備、点検、車検業務を行います。
【具体的には】 車検・点検・修理などの整備業務、車両の引き取り・お届け、お客様への問診・整備内容の説明、伝票作成など
【配属先】 配属先のサービス部門は、輸入車を購入した顧客のアフターフォローを行っています。各店舗のサービス部門にはサービスアドバイザー・メカニック・パーツ担当等で構成されています。スタッフ間の連携を重視している部門です。
【教育体制】 同社では、メカニックのスキルアップに力を入れています。入社後は上位の整備士資格や、メーカーライセンスを取得できるように、研修スケジュールや取得費用の支援を実施しています。同社でスキルを高め、メカニック技術力を競い合う世界大会に参加したスタッフもいます。
【キャリアプラン】 将来的にはスペシャリストとして、整備を追求することが可能です。同社では、40代~50代の現場メカニックも実際に活躍しています。 また、フロントアドバイザー・営業・本部業務など、多種多様なキャリアプランが用意されています。
【その他補足】 ・就業時間 10:00~19:00 ・勤務地 転勤は有、無選択可能(エリア限定勤務可能) ・経験・年齢を考慮の上決定しますので、面接後の役割または選考の評価によっては下限の400万円を下回る場合もあります
|
|
【北海道】特殊車両の製造職/振興自動車株式会社[求人ID:14383]
|
勤務地 |
北海道石狩市 |
想定年収 |
400万円~450万円 |
仕事内容 |
【北海道本社】【転勤なし】【WEB面接可】
トラックなどをベースにダンプやタンクローリーなどの特装車を製造をしている同社の、製造職をお任せ致します。
【具体的には】 ・トラックなどをベースに、顧客のニーズに合わせた特殊車両へと改造します。 ・営業担当や設計担当と連絡をとりながら、顧客のニーズに合わせた特殊車両を製造していきます。 ・お客様は主に道内の運送業者などで、その運ぶもの(農産物、水産物、産業廃棄物、石灰など)によって個別の改造ニーズが発生します。 ※未経験の部分はOJTにてサポートしていきますのでご安心ください
【配属先】 製造担当は現在15名
【働き方について】 ・勤務時間:9:00~18:00 ・実働8時間00分 休憩60分 ・平均残業時間:目安30時間 ・経験・年齢を考慮の上決定決定しますので、面接後の役割又は選考の評価によっては、掲載年収を下回る場合がございます。
|
|
【北海道】機械エンジニア(技術総合職)/振興自動車株式会社[求人ID:14382]
|
勤務地 |
北海道石狩市 |
想定年収 |
400万円~450万円 |
仕事内容 |
【北海道本社】【転勤なし】【WEB面接可】
トラックなどをベースにダンプやタンクローリーなどの製造をしている同社の技術系総合職として、適正に合わせて「資材管理」「生産管理」業務を担当頂きます。業務過程の見直し・省力化・迅速化等にも携わって頂きます。
【具体的には】 ■資材管理 ・設計部門と連携し材料となる鋼材や部品の所要量の管理 ・鋼材や部品を卸業者やメーカーに発注 ・必要量、必要となる時期に合わせて在庫量の調整や発注するタイミングを決めていきます ■生産管理 ・車両搬入のタイミングの調整 ・作業工程の進捗管理 ・電装や鋼材加工を外注する際のスケジュール管理 ・営業や製造担当者と連絡を取りながら、工程管理をしていきます ■総合職採用の為、適性に応じてメンテナンス部門や設計部門へのジョブローテーションの可能性もございます
【働き方について】 ・勤務時間:9:00~18:00 ・実働8時間00分 休憩60分 ・平均残業時間:30時間程度
【その他補足】 ・経験豊富なベテランがいる為、しっかりと教育していきますのでご安心ください。 ・経験・年齢を考慮の上決定決定しますので、面接後の役割又は選考の評価によっては、掲載年収を下回る場合がございます。
|
|
【北海道】製品開発/水道機器メーカー[求人ID:14386]
|
勤務地 |
北海道小樽市 |
想定年収 |
500万円~600万円 |
仕事内容 |
【北海道本社】【転勤なし】【WEB面接可】
同社製品である不凍給水栓をはじめとした各種バルブとその周辺機器の 商品開発をお任せ致します。
【具体的には】 ・具体的には、バルブでのコア技術を活かした新しい製品の開発がメイン業務となります。市場調査に基づく開発から生産部門までの引き渡しまでを担当していただきます。 ・年間で開発している新商品は5種類程度です。複数年かけて1つの製品を開発、併せて既存商品の改良も行います。
【その他補足】 ・同社で最重要部署である商品開発室に配属予定です。(商品開発室:現在3名勤務)課長候補での採用を予定しています。 ・未経験の部分はOJTにてサポートしていきますのでご安心ください。 ・年収について:ご経歴によっては掲載年収下限を下回る場合がございます。 ・通勤について:札幌西部から通勤可能です。車通勤となります。
|
|
【北海道】特殊な自動車整備・修理サービスの企画職/自動車整備関連の専門商社[求人ID:14388]
|
勤務地 |
北海道札幌市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【札幌本社】【転勤なし】【WEB面接可】
「整備士」としてのご経験を活かして頂き、既存顧客(自動車整備会社)から請け負う難易度や専門性の高い整備や修理をご担当頂きます。 最新の機材機器を導入しているテクニカルセンター勤務となります(現在3名勤務)。
【具体的な仕事内容】 ・新たな整備、修理サービスの企画・導入 ・既存顧客へのサービスの案内、問い合わせ対応、案件の進捗対応 ・50代のセンター長の補佐 ・整備スタッフのマネジメント ・難易度や専門性の高い整備や修理サービスの一例:エーミング、ホイールアライメント、ガラス、電装、コーティング、防錆ほか
【ポイント】 ・業界トップの同社の中で、今後更なる成長を見込める仕事です ・これまでの専門的な知識や経験を、やる気次第で企画職で活かし活躍できる希少な案件です ・未経験の部分はOJTにてサポートしていきますのでご安心ください ・中途採用の方も活躍できる社風です ・残業時間月平均10時間以内です
|
|
【北海道】プラント設備の製造スタッフ/飲料製造設備メーカー[求人ID:14366]
|
勤務地 |
北海道札幌市 |
想定年収 |
400万円~450万円 |
仕事内容 |
【札幌本社】【転勤なし】
ステンレス製飲料プラント設備の製造、設置、保守業務(タンク、配管設備中心)にお任せします。
【具体的には】 ・入社後は先輩社員の元で様々な作業を習得し、溶接・研磨・切断・曲げ等をカバーする多能工を目指していただきます。 ・必要な免許は資格取得支援制度があるので、全て会社費用で取得可能です。 ・溶接機は作業者個人に1つずつ支給、製造のためのあらゆる機器が揃っています。 ・未経験の部分はOJTにてしっかりサポートしていきますのでご安心ください。
【その他補足】 ・残業に関して:年間の残業時間を月で割ると30時間位です ・年収について:ご経歴によっては400万円を下回る場合がございます
【配属先について】 製造部に配属予定です(エンジニア25名勤務)
|
|
【北海道】金属加工スタッフ/飲料製造設備メーカー[求人ID:14368]
|
勤務地 |
北海道札幌市 |
想定年収 |
400万円~450万円 |
仕事内容 |
【札幌本社】【転勤なし】
ステンレス製飲料プラント設備の製造、設置、保守業務(タンク、配管設備中心)をお任せします。
【具体的には】 ・汎用旋盤を用いて様々なステンレス製品を加工します。手動だからこそ応用が効き、やりがいもあります 。 ・2020年6月には新しい汎用旋盤も導入予定です。 ・入社後は先輩社員の元で様々な作業を習得できます。 ・必要な免許は資格取得支援制度があるので、全て会社費用で取得可能です。 ・未経験の部分はOJTにてしっかりサポートしていきますのでご安心ください。
【その他補足】 ・残業に関して:年間の残業時間を月で割ると30時間位 ・年収について:ご経歴によっては400万円を下回る場合がございます
【配属先について】 製造部に配属予定です。(エンジニア25名勤務)
|
|
【北海道】バイオマス発電プラントの運転管理者/再生可能エネルギーのコンサルティング企業[求人ID:14339]
|
勤務地 |
北海道北斗市 北海道北斗市当別858-1 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【転勤なし】
【具体的には】 プラントでの燃料の受入、運転・監理・点検をお任せします。
管理:オペレーターの業務を管理します。 <仕事の流れ> ・指定業者からの燃料チップの仕入れ、品質チェック ・プラント設備の運転操作 ・機械設備の定期点検・メンテナンス ・燃料チップを重機(ホイール・ローダー)を使って搬送設備に投下
報告書作成:発電所の月次点検及び発電性能を事業者に対し報告業務を行います。
【その他補足】 ・勤務時間:8:30~17:30 ・勤務場所:北海道北斗市 ・年収について:経験・年齢を考慮の上決定しますので、面接後の役割また選考の評価によっては年収400万円を下回る可能性もあります
|
|
【北海道】輸入車のメカニック(自動車整備士)/株式会社北海道ブブ[求人ID:14007]
|
勤務地 |
北海道札幌市 |
想定年収 |
400万円~490万円 |
仕事内容 |
【札幌本社】
フォルクスワーゲンからアウディまで、輸入車(全10ブランド)の点検整備・車検整備等を担当します。入社後は、自身のスキルに合わせて、業務をお任せします。 各ブランドが開催する研修への参加も可能。最先端の技術が学べます。
【具体的には】 ・1ヶ月点検時の点検整備(新車を購入いただいた後の初回点検) ・シーズン毎の点検ならびに法定点検(12ヶ月/24ヶ月)、車検 ※当社が取り扱う輸入車の多くは、専用のコンピュータを使用して診断/調整する必要があり、詳細な整備基準が定められています。 ・その他の整備業務:季節毎のタイヤ交換や、エアクリーナーの交換等をお願いします。
【配属先】 配属先のサービス部門は、輸入車を購入した顧客のアフターフォローを行っています。各店舗のサービス部門にはサービスアドバイザー・メカニック・パーツ担当等で構成されています。スタッフ間の連携を重視している部門です。
【教育体制】 同社では、メカニックのスキルアップに力を入れています。入社後は上位の整備士資格や、アウディ・フォルクスワーゲン等のメーカーライセンスを取得できるように、研修スケジュールや取得費用の支援を実施しています。同社でスキルを高め、メカニック技術力を競い合う世界大会に参加したスタッフもいます。
【キャリアプラン】 将来的にはスペシャリストとして、整備を追求することが可能です。同社では、40代~50代の現場メカニックも実際に活躍しています。またマネージャーとしてのキャリアアップも可能です。 また、フロントアドバイザー・営業・本部業務など、多種多様なキャリアプランが用意されています。
【その他補足】 ・就業時間 10:00~19:00 ・勤務地 転勤は有、無選択可能(エリア限定勤務可能) ・経験・年齢を考慮の上決定しますので、面接後の役割または選考の評価によっては下限の400万円を下回る場合もあります。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
