BM(ビルマネジメント)/株式会社ザイマックス北海道
【札幌本社】【転勤なし】
求人内容
- 仕事内容
- 不動産所有者に代わり、商業施設やオフィスビル等の所有不動産の資産価値を最大限に高め、運営管理していく仕事です。
【具体的には】
・常駐設備管理業務:常駐物件における設備の定期点検、設備異常監視・対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など
・巡回設備管理業務:複数物件の定期巡回点検、設備異常突発対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など
・修繕資産維持業務:工事計画の立案(補助)、見積の査定、修繕発注、完了確認など
・建物管理統括業務:自社従業員や協力業者様のQCマネジメントなど
【教育体制】
・入社時研修あり(会社規定、社内システムなど動画によるレクチャー)
・OJTによる教育が中心になります。
BM業務経験者の方には、常駐物件や巡回物件を早期にお任せしたいと思いますが、未経験者は入社後、先輩社員と共に物件を担当しながら業務を覚えて頂きます。
・各種マニュアルが社内ホームページで自由にご覧いただけます。
・「ITBMセンター」(東京)に豊富な知識・経験・技術・ノウハウを有したテクニカル アドバイザーが常駐しており、必要時にアドバイスを頂ける体制がございます。
【1日のスケジュール オフィス事例】
9:00~12:00 日常巡回(点検表を持ち建物内を巡回。設備稼働状況の確認、清掃状況の確認、共用部 の内装状況の確認、外構・植栽の確認、検針業務など)
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~15:00 月例点検(設備の点検周期に合わせて計画的に点検を実施。目視・音・匂い等五感を 使った設備点検を実施)
15:00~17:00 修繕対応(オーナー様やテナントからの修繕依頼に対応します。簡単な蛍光灯の交換か ら空調の温度調整依頼など様々な依頼が来ます。)
17:00~18:00 事務処理(点検結果や修繕対応した記録をまとめていきます。日報も作成します)
18:00 業務終了
【年収について】
経験・年齢等により、500万円を下回る場合がございます。 - 募集背景
- 事業好調のため増員募集
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・ビル設備管理経験5年以上の方
・建築物環境衛生技術者資格をお持ちの方
勤務条件
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 転勤有無
- 原則なし※ただし、総合職正社員として就業規則に定める範囲の職種変更、配置転換、出向などがあります。
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
交通手当(全額支給) 残業手当 有休休暇(入社半年経過後10~最高20日 入社時期によって付与日数は異なります) 資格取得支援制度(研修・報奨金・手当) 家賃補助(入社後、転居を伴う異動の場合) 慶弔見舞金制度 健保契約保養所 契約スポーツ施設利用 企業型確定拠出年金制度 等 - 休日休暇
- 土日含むシフト制
※グループ会社への出向となる場合、就業時間・休日休暇等は出向先の会社規定に準じます。
※年間休日118日
企業情報
- 業種
- 不動産
- 特徴
- ・2000年にリクルートから独立。不動産市場におけるプロパティマネジメント(PM)というビジネスモデルを創り上げ、不動産の現場管理(ビルメンテナンス)から投資戦略まで、幅広く不動産経営のサポートができる不動産総合マネジメント会社へと成長を遂げてきました。最近ではサテライトオフィスを含めたワークプレイス全体の再定義を通じた企業の働き方改革の提案・推進や、インバウンド需要の増加に伴い外国人向け宿泊特化型ホテルを全国に展開したりと、旧態依然とした不動産業界にポジティブな変化を起こし続けています。
- 従業員数
- 52名
担当情報
- 管理会社
- リージョンズ株式会社(北海道)
- 求人ID
- 20854
- 担当コンサルタントより
- 北海道エリアに密着し、事業の拡大、不動産の運営管理業務をワンストップで対応することを目的とした「ザイマックス北海道」を新設。2020年1月の正式開業を受け、共に会社を創り上げていくメンバーの募集です。
◆求人詳細のご確認・類似求人のお問い合わせの場合も、「この求人にエントリー」ボタンよりお進みください。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。