エリアマネージャー(SV)候補/株式会社はなまる
【年収500万円~】【北海道本社】【経営TOPインタビューあり】
求人内容
- 仕事内容
- 自社が北海道と東京に展開する飲食店(回転寿司、立ち食い寿司、定食屋等)のエリアマネージャー(SV)候補の募集です。ご経験によっては全社のサービスレベル維持向上に関するマネジメント業務も担当いただきます。
・飲食店における接客サービス業務
・店舗の売上・原価管理、店舗運営指導
・人員管理/シフト管理、店舗スタッフ教育
・本部業務としての、全社サービスレベルのチェック、維持、向上施策の検討
・サービスマニュアルの作成、運用
・その他、上記に伴って必要となる業務全般 等
【同業他社には決して無い、徹底した顧客満足主義と手厚い従業員満足主義】
その一例:交代制にて休み土・日取得も有、社内イベント充実、ガラス張りの公平な評価制度、社内報、店長職や本部職へのキャリア構築・人材の成長支援・・・他にも多数あります
【その他】
※最初の3ヶ月~半年間は、店舗で研修頂くことを想定しています
※未経験の部分はOJTで必要な育成に努めます - 募集背景
- 新業態拡大に向けた増員、管理職候補の募集です
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・サービス業でのエリアマネージャー(SV)経験、または同等の経験(複数店舗の組織マネジメント、売上数値管理、人材育成等)
・フードビジネス業界のことを学ぶ意欲を持っていること
勤務条件
- 勤務地
- 北海道札幌市 
- 転勤有無
- あり
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【諸手当】通勤・住宅・家族・残業・深夜・役職・職能手当 【福利厚生】退職金制度 食事補助 定期健康診断 【研修】花咲学校 フィロソフィ研修 市場研修 視察研修 【社内行事】社員会 慰安旅行 元気大会 運動会 誕生会 飲み会 合同コンパ - 休日休暇
- 月8日(シフト制 ※土日や祝日も交代で取得可能) 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 ※昨年度の一般社員の平均休日取得数106日 ※年間休日104日
企業情報
- 業種
- フードサービス・飲食
- 特徴
- 道東の根室市発、北海道を代表する寿司店・回転寿司店チェーン。一般的ないわゆる回転寿司とはそのクオリティで一線を画す、「グルメ回転寿司」を展開する。札幌市内に10店舗、道東エリアに2店舗を運営するほか、2013年は東京にも出店(丸の内、銀座)を果たす。
「お客さんが『おいしい』って嬉しそうに言ってくれるから回転寿司は楽しい」「花まるに来て貰えることを『ありがたいなぁ~』って思う」。根室出身、飾らない人柄の創業社長が42歳で最初の店舗を開業し、以降着実な成長を重ねている。
●社是
「心を高める 経営を伸ばす」
●経営理念
「人間としての正しさを判断基準として経営し、全従業員の物心両面の幸せを追求する。併せて顧客の幸せの場として貢献する。」
●創業
1995年根室市で創業。ファミリーレストランすらない町で店舗名を公募、「たくさんの人に喜んでもらえるように」との思いを込めて「花まる」と近所のおじいさんから命名されたことが現在の社名のスタートである。
●外食産業の使命と喜び…存在意義
同社での仕事の醍醐味は、お客様の人生の一ページに刻まれる瞬間にあると考えている。
美味しいという微笑み、うれしいという笑顔、楽しいという笑い声は心の上ぶれであり、「うるおい」と人間味を育む瞬間を提供している。即ち「情緒」提供業でありたいと考えている。
●存在意義・役割
「お客様を元気にする」が同社のモットー。「魚が生きている」と感じるくらいの「従業員の元気」が売りである。お客様から「皆さん元気ですね」「ここに来ると元気になる」と言われることが誇りである。
●「うまい」、「安い」、「選べる楽しさ」
回転寿司といえどもいたずらに創作に走らず根室の素材を主力アイテムにし、オリジナリティーを失わず「寿司の本流」から離れず、つまり「より本物に近づく」ことが存在意義であると考える。地味でもお客様の期待を裏切らない仕事、うそをつかない仕事を着実に重ねることが同社のスタンスであり、それこそが本当は難しいことで価値のあることであると考えている。 - 売上
- 45億円
- 従業員数
- 144名
担当情報
- 管理会社
- リージョンズ株式会社(北海道)
- 求人ID
- 16237
- 担当コンサルタントより
- 北海道の素材にこだわり味で勝負することで、東京でも大成功を収めている人気店。今後は店舗業態の多様化を見据えながら業容拡大を狙っています。
同社社長の清水様に「求める人物像」や「採用が経営に与えた影響」をお聞きしました。ぜひご覧ください。
【経営哲学、人生哲学を学び、フィロソフィを組織に浸透する。】
株式会社はなまる
代表取締役 清水鉄志様
(PC)https://www.regional.co.jp/change/201512_vol2.html
◆求人詳細のご確認・類似求人のお問合せの場合も「この求人にエントリー」ボタンよりお進みください
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。