【帯広】営業/株式会社コーンズ・エージー[求人ID:14477]
【北海道本社】【WEB面接可】
求人内容
- 職務内容
- 酪農機械(設備・車両)を輸入販売している同社の営業担当として、下記業務をお任せ致します。
【具体的には】
・農業機械・搾乳設備の提案営業
・牛舎設計を含めたシステムの提案
・搾乳設備の設置工事やメンテナンス・故障対応等のサポート
【ポイント】
・基本的には既存のお客様への深耕営業が中心となります。帯広支店では酪農家のお客様だけでなく、畑作農家のお客様への農機の営業もあるため、現在約500件ほどのお取引先がございます。
・社歴15年以上のベテラン営業マンが育成担当になります。未経験の部分はOJTにてサポートしていきますのでご安心ください。
・日々の頑張りに対しインセンティブで還元する評価制度もございます。
・日本、北海道の酪農の維持発展という重要なキーワードにも関われるやりがいのある仕事です。
【転勤について】
・定期的な転勤はございません。また転勤がある場合は、道内での転勤が一般的となります。
※業務維持のために最低限必要な転勤となります。
【選考について】
遠隔地にお住いの方は、最寄りの拠点にきて頂ければ面接対応可能です。(スカイプ面接も対応致します)
- 募集背景
- 業績好調による組織力強化の為の増員募集
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 必要業務経験
- ・営業経験(5年以上)
勤務条件
- 勤務地
- 北海道河西郡芽室町 
- 転勤の有無
- あり
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 インセンティブ手当 月次決算手当 暖房手当(10月~3月)(ともに対象者) 社内表彰制度 慶弔見舞金 公的資格取得費貸付金制度 退職金制度(3年以上の勤務者・確定給付企業年金制度) 新入社員研修 OJT研修 海外研修 当番手当
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日) 祝日 年次有給休暇 夏季休日 年末年始休日 慶弔休暇 生理休暇 出産・育児休暇 介護休暇 他 ※年間休日123日
企業情報
- 業種
- 機械関連(商社)
- 特徴
- ・イタリア・ランボルギーニ社製トラクターやオランダ・レリー社製搾乳ロボットなど、農業・酪農先進国である、世界最高水準の欧米メーカーと独占的に取引を行い、コンサルティング・販売・アフターセールスまで一貫して行う、オンリーワンの専門商社
(レリー社製の搾乳ロボットは、世界での搾乳ロボットシェアNo.1、日本でもシェア7割を誇っています)
・高品質・最新鋭の機械や設備を直輸入し販売・アフターセールスまで一貫して自社で行うことで、日本の酪農の「省力化」「無人化」「高付加価値化」に貢献している
・日本の酪農の発展という重要なテーマに、国とともに携わり、日本の酪農とともに発展
・経済産業省が推進する「地域未来牽引企業」に選ばれており、成長分野の需要を地域内に取り込んで経済的な波及効果を及ぼしている
※地域未来牽引企業は、全国約3700社・道内100社が選定されている
・オリックスの資本参加により、より強固な財務・営業基盤を確立、更なる飛躍を誓う
・バイオガスプラント事業にも進出
・売上高は過去最高水準で推移
- 売上
- 134億4256万円
- 従業員数
- 223名
担当情報
- 管理会社
- リージョンズ株式会社(北海道)
- 担当コンサルタントより
- 2017年12月に経済産業省より『地域未来牽引企業』に認定されました。時代のニーズに合わせて堅実に成長を続ける企業です。業界未経験の方も歓迎致しますので、酪農や農業にご興味のある方のご応募お待ちしています。
同社社長の南部谷様に「求める人物像」や「採用が経営に与えた影響」をお聞きしました。ぜひご覧ください。
【酪農から広がる可能性に挑戦 農業を超えた新たなフェーズへ】
https://www.regional.co.jp/change/201807_vol62.html
◆求人詳細のご確認・類似求人のお問合せの場合も「この求人にエントリー」ボタンよりお進みください。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【北海道】【十勝エリア】サービスエンジニア/株式会社コーンズ・エージー[求人ID:14753]
|
勤務地 |
北海道河西郡 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【北海道本社】【WEB面接可】
同社の十勝エリアの拠点(帯広支店 大樹支店)にて、ユーザーへの販売、設置、修理、アフターメンテナンス等をご担当いただきます。
【具体的には】 ・トラクター・牧草作業機等の農業用機械や搾乳機・給餌機といった酪農施設整備の販売、設置、修理、アフターメンテナンス ・1日3~5件酪農家を社用車で定期訪問(定期訪問だと日帰りの対応も多いですが、新規受注の場合は1~2週間程度の出張ももございます) ・入社後は担当可能の業務からお任せします ・未経験の部分はOJTにてサポートしていきますのでご安心ください ・日本、北海道の酪農の維持発展という重要なキーワードにも関われます ・日々の頑張りに対しインセンティブで還元する評価制度もございます
【引越しを伴う転勤に対する基本的な考え方について】 ・初任勤務地はご希望を最大限考慮致します ・定期的な転勤はございません。また転勤がある場合は、道内での転勤が一般的となります ・転勤の頻度に関しまして:あくまで昨年実績ですが、転勤が発生した社員は全社員の3%以下です ※あくまで昨年度実績ですので、今後に関して確約されたものではございません ※業務維持のために最低限必要な転勤となります
【選考について】 遠隔地にお住いの方は、最寄りの拠点にきて頂ければ面接対応可能です(スカイプ面接も対応致します)
|
|
【北海道】機械設計エンジニア/機械メーカー[求人ID:9255]
|
勤務地 |
北海道釧路市 北海道札幌市東区 |
想定年収 |
500万円~700万円 |
仕事内容 |
【北海道本社】【転勤なし】【WEB面接可】
北海道は一次産品の宝庫でありながら地方は人的資源に乏しく加工用機械に求められる省力化・省人化のニーズは高いものがあり、自身が関わった機械が地域で活用され喜ばれる実感とやりがいを感じることができます。同社は食品機械分野では国内最高水準の製品群を持ち、同じく最高水準の製造環境を兼ねそろえています。そのため、最先端の製品や技術に携わることが可能であり、機械設計業務を通じて、世界のどこにもない製品を設計して頂くことを期待します。
【具体的には】 食品・水産・食肉・農産各加工用自動機械の設計・開発 ・工場と設計部門が同じ建物の中にあるため設計したものをすぐに動かすことができます ・1人のエンジニアが一貫してつの機械を設計するため機械全体に携わることができます ・最新の3DCADで仕事ができます
【その他補足】 ご経験によっては記載年収より下回る可能性もございます
|
|
【北海道】エンジニア(バイオガスプラント建設)/株式会社コーンズ・エージー[求人ID:14828]
|
勤務地 |
北海道恵庭市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
【北海道本社】【転勤なし】【WEB面接可】【外国人材活躍中】
バイオガスプラントエンジニアとして、以下の業務を行います。 主としては、循環型社会の形成、自然エネルギーの生産が可能なバイオガスプラントの建設に携わります。(国内多数の実績あり)。なお、工事は公共(地方自治体等)、民間(食品、酪農、廃棄物)を対象とした元請工事となります。
【具体的には】 ・設備工事の施工管理業務 ・設備工事の詳細設計(設計図・施工図作成) ・設備工事の積算業務
※コーンズグループは、1997年に北海道にバイオガス実証プラントを建設しました。難しいとされる厳冬期のメタン発酵に成功し、寒冷地北海道でのプラント通年継続発酵の道を拓きました。2000年には、日本初の個人農場バイオガスプラントの建設と発電を開始し、現在は、日本国内に約50基のバイオガスプラント建設実績があります(2017年10月)
【転勤・出張に関して】 ・現在は本社からの出張で対応しておりますので転勤はございません。 ・本社オフィスと全国のプラントが主な仕事場となります。設計業務担当は行政への申請処理のために月1回程度の出張、プロジェクト管理担当の場合は概ね毎週2~4日間の出張がございます。
【選考について】 遠隔地にお住いの方は、最寄りの拠点にきて頂ければ面接対応可能です(スカイプ面接も対応致します)
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
