事業企画(再生可能エネルギー発電事業)/北海道電力株式会社
【年収600万円~】【札幌本社】【上場企業】
求人内容
- 仕事内容
- 再生可能エネルギー発電事業の事業企画に関する以下の業務をお任せします。
【具体的には】
・案件発掘(商社、銀行、他エネルギー企業等との情報交換)
・事業スキームの把握・構築
・対象案件の技術評価・事業性評価・リスク評価
・投資から回収に至る資金スキームの構築
・契約書類等の審査・翻訳
・業務委託先との連携・調整(会計コンサル、弁護士事務所等)
・売主との条件交渉
・事業経営管理(事業査察、取締役会・株主総会への出席) 他
【働き方について】
・まずはご経験のある領域の業務から始めていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。
・未経験の部分は入社後にOJTや研修等で学ぶ機会がございますのでご安心ください。
【転勤について】
・入社時の勤務地は、本店もしくは同社の札幌市内事業所となります。
・ただし、キャリアアップ等の理由で、将来的に、関連会社(北海道電力株式会社と北海道電力ネットワーク株式会社)間の移籍異動を含む、他事業所、出資企業、協業企業への転勤、出向、駐在の可能性がございます。
【ポイント】
・同社の再生可能エネルギー事業における検討から立案・実施までを担当いただきます。
・なお、現在、下川町で道内の未利用間伐材を有効活用する木質バイオマス発電事業を行っており、石狩湾洋上風力発電事業、地熱発電の開発に向けた調査を進めています。 - 募集背景
- 組織強化のための募集
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要資格
- 第一種自動車運転免許(AT可)
- 必要業務
経験 - 以下のいずれかの業務経験(これらに類する業務可)を有する方
・再生可能エネルギー発電事業の起業・プロジェクトマネジメント経験
・再生可能エネルギー発電事業の開発・投資経験
・複数企業とのプロジェクト組成
・事業採算性・波及効果の評価・測定
・事業資金の調達方法の検討
・事業環境分析
・新技術動向把握・活用
勤務条件
- 勤務地
- 北海道札幌市 
- 転勤有無
- あり(全道)
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 世帯手当 燃料手当 制度/積立貯蓄 財形貯蓄 家賃補助 カフェテリアプラン 施設/寮/社宅有り - 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)祝日 年末年始 有給休暇(年間20日) 季節連続休暇 結婚・出産・忌服などの特別休暇 ※年間休日123日
企業情報
- 業種
- 電力・ガス・水道・エネルギー関連
- 特徴
- ◇経営理念:人間尊重・地域への寄与・効率的経営
◇コーポレートスローガン:ともに輝く明日のために。Light up your future
・弊社は、創立以来約70年にわたり、電力の安定供給という使命のもと北海道の人々の生活と地域の持続的発展に寄与。
・全道71箇所の発電所を駆使して電力を供給し、北海道のライフラインを守っている。
・近年では、弊社初のLNG火力発電所である石狩湾新港発電所1号機を運転開始するなどさまざまな取り組みを展開。
・2020年3月期の連結決算は純利益が20%増の267億円と3期連続の増益を記録。
・現在、2030年度までに連結経常利益を450億円以上に伸ばす経営目標を掲げ、再生可能エネルギーへの設備投資・海外での発電事業への出資・都市ガス販売への参入を重点新規事業としてさらなる成長を目指している。
・コーポレートスローガンには「エネルギーを通じてお客さまとともに喜びを分かち合い、明るい未来のためにチャレンジしていきたい」という想いが込められ、総合エネルギー企業という新たなステージに向けて社員一丸となって取り組んでいる。
・尚、2020年4月に発電、小売電気事業を担う「北海道電力株式会社」のもと、送配電事業を担う「北海道電力ネットワーク株式会社」を分社化している。 - 売上
- 7212億円(分社化以前の2019年3月期単独)
- 従業員数
- 2680名
担当情報
- 管理会社
- リージョンズ株式会社(北海道)
- 求人ID
- 13212
- 担当コンサルタントより
- 同社は現在総合エネルギー企業として事業領域の拡大に積極的に取り組んでおり、新事業の中核人材としての活躍を期待しています。安定した経営基盤はもちろん、残業時間も月20~30時間と短く、平均有給取得率も17.5日と働きやすい環境も魅力です。又、女性の育休取得率は100%、男性も5年で14名の取得実績があり、社員に対する福利厚生も充実しています。
◆求人詳細のご確認・類似求人のお問合せの場合も、「この求人にエントリー」ボタンよりお進みください。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。