設計技術職/鋼材の切断加工・販売を手掛けるメーカー[求人ID:11379]
【札幌本社】【転勤なし】
求人内容
- 職務内容
- 【工務職】金属加工工場 技術職(設計/工程管理/検査)の募集です。
同社のビジネスは主に鉄製の材料(板材、管材等)を仕入れ、建設現場や各種メーカーなどのお客様のニーズに合ったオーダーメイドの設計・加工を行い販売する事業を手掛けています。
工務職は、お客様のニーズを営業担当者から引継ぎ、制作図面に起こして製造部門へと加工指示をする役割。制作のための材料発注、工場への指示、納期管理なども併せて担当します。
【具体的には】
・設計図面作成(CAD)
・材料の発注
・工程管理、納期管理
・協力業者(鉄工所、商社、塗装業者、運送業者 等)との折衝
・営業担当者、お客様との協議・調整 等
【その他補足】
・初任地は石狩市の工場を想定しています
・現在40代後半の社長と共に、将来的に会社を支えていく中核となっていただくことを期待されます
・鉄関連の知識がなくても、順を追って製品知識をお教えいたします
- 募集背景
- 組織強化のための増員募集
採用条件
- 学歴
- 不問
- 必要業務経験
- ・CADの使用経験
- 優遇要件
- ・鉄鋼業界に関する知識
勤務条件
- 勤務地
- 北海道石狩市 北海道札幌市
- 転勤の有無
- あり(札幌市、石狩市)
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 燃料手当(10月) 管理職・役職手当 退職金制度あり(中退共) 健康診断 表彰制度(永年勤続、会社貢献)
- 休日休暇
- 日祝 土曜隔週(第2・第4) 年末年始(12月30日~1月4日) 札幌祭1日 お盆1日 その他会社が指定する日(会社カレンダーによる) 年次有給休暇(6ヶ月継続勤務後10日) 特別休暇
企業情報
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 特徴
- 企業格付け調査で北海道内業界トップクラスの評価を受ける業界有名企業
〇創業60年を越える、鋼材の切断加工・販売を手掛ける老舗優良メーカー。鋼材の「切断」から「曲げ」「溶接」「組立」まで一貫生産ラインを自社工場で手掛ける。業界一般的には工程ごとに分業化が進んで各社が効率化を求める中、顧客の多種多様なニーズに応えることを重視し、特定工程への特化はせずに幅広い加工を行えることが現在では同社の強みとなっている。
○40代後半の社長のもと、温かい雰囲気で社員を大切にする社風。道内の中小企業でありながら、社員の待遇を重視し安心して長く働ける会社を作り上げている。社員とその家族が安心して暮らしていける職場の実現を目指している。
〇2018年度の新卒採用実績は6名。将来に向けての採用も好調。
- 売上
- 25億~30億
- 従業員数
- 90名
担当情報
- 管理会社
- リージョンズ株式会社(北海道)
- 担当コンサルタントより
- 創業60年を越える、鋼材の切断加工・販売を手掛ける老舗優良メーカーです。工場長候補・幹部候補として社長とタッグを組み、企業をさらに発展させるミッションを担います。
◆求人詳細のご確認・類似求人のお問合せの場合も「この求人にエントリー」ボタンよりお進みください
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【北海道】【十勝エリア】サービスエンジニア/株式会社コーンズ・エージー[求人ID:14753]
|
勤務地 |
北海道河西郡 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【北海道本社】【WEB面接可】
同社の十勝エリアの拠点(帯広支店 大樹支店)にて、ユーザーへの販売、設置、修理、アフターメンテナンス等をご担当いただきます。
【具体的には】 ・トラクター・牧草作業機等の農業用機械や搾乳機・給餌機といった酪農施設整備の販売、設置、修理、アフターメンテナンス ・1日3~5件酪農家を社用車で定期訪問(定期訪問だと日帰りの対応も多いですが、新規受注の場合は1~2週間程度の出張ももございます) ・入社後は担当可能の業務からお任せします ・未経験の部分はOJTにてサポートしていきますのでご安心ください ・日本、北海道の酪農の維持発展という重要なキーワードにも関われます ・日々の頑張りに対しインセンティブで還元する評価制度もございます
【引越しを伴う転勤に対する基本的な考え方について】 ・初任勤務地はご希望を最大限考慮致します ・定期的な転勤はございません。また転勤がある場合は、道内での転勤が一般的となります ・転勤の頻度に関しまして:あくまで昨年実績ですが、転勤が発生した社員は全社員の3%以下です ※あくまで昨年度実績ですので、今後に関して確約されたものではございません ※業務維持のために最低限必要な転勤となります
【選考について】 遠隔地にお住いの方は、最寄りの拠点にきて頂ければ面接対応可能です(スカイプ面接も対応致します)
|
|
【北海道】設備部(部長候補)/株式会社ホスピタリティオペレーションズ札幌[求人ID:14697]
|
勤務地 |
北海道札幌市 |
想定年収 |
450万円~700万円 |
仕事内容 |
【札幌本社】【転勤なし】【WEB面接可】
同社が運営するホテルの施設・設備部門の運営・マネジメントをご担当いただきます。
【具体的には】 ・施設・設備の維持・管理 ・設備の診断、後進・改修の提案 ・中長期の修繕計画の立案・実行 ・年間点検スケジュールの策定 ・工事内容の精査(見積もり・業者選定など) ・工事監理 ・各種法的届出書類の作成・提出 ・年間予算作成 ・直雇用社員(4名)、委託会社社員(10名)への指導監督
|
|
【北海道】メンテナンスサービス(バイオガスプラント保守・設備修理)/株式会社コーンズ・エージー[求人ID:14474]
|
勤務地 |
北海道帯広市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【北海道本社】【WEB面接可】
バイオガスプラントの保守・設備修理をお任せいたします。
【具体的には】 ・環境関連施設・発電施設の保守点検及び附帯機器の設備修理 ・新規施設導入時の機器据付、組立等業務 ・保守点検及び附帯機器の整備修理時の顧客対応 ・対象施設:バイオガスプラント及びその附帯設備 ・対象機械:回転機械(ポンプ・攪拌機等)、発電機、エンジン等
※コーンズグループは、1997年に北海道由仁町にバイオガス実証プラントを建設しました。難しいとされる厳冬期のメタン発酵に成功し、寒冷地北海道でのプラント通年継続発酵の道を拓きました。2000年には、日本初の個人農場バイオガスプラントの建設と発電を開始し、現在は、日本国内に約50基のバイオガスプラント建設実績があります(2017年10月)
【引越しを伴う転勤に対する基本的な考え方について】 ・配属先:帯広、興部、中標津、標茶の拠点のいずれか(あるいは恵庭本社配属で各拠点に出張対応する場合もございます) ・初認勤務地はご希望を最大限考慮致します。 ・定期的な転勤はございません。また転勤がある場合は、道内での転勤が一般的となります。 ・転勤の頻度に関しまして:あくまで昨年実績ですが、転勤が発生した社員は全社員の3%以下です。 ※あくまで昨年度実績ですので、今後に関して確約されたものではございません。 ※業務維持のために最低限必要な転勤となります。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
