北海道/建築・土木技術者の転職・求人情報一覧
【北海道】施工管理/株式会社青函設備工業[求人ID:15179]
|
勤務地 |
北海道函館市 |
想定年収 |
420万円~500万円 |
仕事内容 |
【北海道本社】【転勤なし】【WEB面接可】
【具体的には】 現場管理(施工管理)をお任せ致します。 同社では常時20件ほどの現場があり、お任せできる範囲で担当していただき、徐々に大きな現場を任せしていきます。
【配属先】 工事部(14名在籍)に配属
|
|
【北海道】施工管理(未経験)/株式会社青函設備工業[求人ID:15207]
|
勤務地 |
北海道函館市 |
想定年収 |
400万円~450万円 |
仕事内容 |
【北海道本社】【転勤なし】【WEB面接可】
【具体的には】 将来的に現場管理(施工管理)をお任せするため、実際に現場へ同行しお仕事を覚えていただきます。 同社では常時20ほどの現場があり、将来的にはお任せできる範囲で担当していただき、徐々に大きな現場を任せしていきます。
【配属先】 工事部(14名在籍)に配属
|
|
【北海道】役員候補/株式会社青函設備工業[求人ID:15178]
|
勤務地 |
北海道函館市 |
想定年収 |
800万円~1,000万円 |
仕事内容 |
【北海道本社】【転勤なし】【WEB面接可】
【具体的には】 将来的に社長の経営パートナーとして、主に営業面で会社を引っ張っていただきたいです。 技術的な知識、的確な提案を基盤にお客様と関係を構築していくことを期待されます。 将来的には会社の幹部として社長・同社を支えてください。
【具体的には】 技術営業として、民間工事を中心とした工事の受注 幹部・役員候補として、経営への参画
|
|
【北海道】機械設計/プラント関連企業[求人ID:15356]
|
勤務地 |
北海道札幌市 |
想定年収 |
400万円~450万円 |
仕事内容 |
【札幌本社】【転勤なし】【WEB面接可】
【具体的には】 ・発電、石油化学、製鉄、製紙、食品等各種プラントメンテナンス時に発生する機器の修理、改造に関する設計業務 ・顧客との打合せ、現場確認 ※中途入社の方でも活躍できる社風です ※未経験の部分はOJTにてしっかりサポート致しますので、ご安心下さい
【労務環境について】 ・月平均残業時間目安20~30時間(給料は30時間のみなし残業代込み) ・目安1~2泊の出張が月2~3回程度発生
【給与について】 ・賞与は2年目から支給(1年目は10万円程度) ※2年目の想定年収は約350万円~500万円位 ・ご経歴によっては400万円を下回る場合がございます
|
|
【北海道】技術営業(エネルギーサービスプロバイダ(ESP)事業/管理職候補)/北海道電力株式会社[求人ID:13229]
|
勤務地 |
北海道札幌市 |
想定年収 |
800万円~1,000万円 |
仕事内容 |
【札幌本社】【WEB面接可】
エネルギーサービスプロバイダ(ESP)事業に関する技術営業業務を中心に以下の業務をお任せします。
【具体的には】 ・技術営業 ・現地調査 ・設備設計 ・設備運転管理業務 他
【働き方について】 ・メーカーなどの工場や大規模施設など法人のお客様が中心となります。既存事業でつながりのあるお客様はもちろん、新規顧客の開拓にも取り組んでいただきます。 ・未経験の部分は入社後にOJTや研修等で学ぶ機会がございますのでご安心ください。
【転勤について】 ・入社時の勤務地は、同社の札幌市内事業所となります。 ・ただし、キャリアアップ等の理由で、将来的に、関連会社(北海道電力株式会社と北海道電力ネットワーク株式会社)間の移籍異動を含む、他事業所、出資企業、協業企業への転勤、出向、駐在の可能性がございます。
【ポイント】 ・将来的には管理職としての活躍を期待します。 ・エネルギーサービスプロバイダ(ESP)事業とは:クライアントの敷地内にて受変電設備、空調設備(ヒートポンプ等)、熱源設備(ボイラー等)、コージェネレーション設備、非常用発電機、排水処理装置等のユーティリティ設備を設置し、電気・熱のエネルギーを一括して供給するサービス事業のことです。 ・クライアントの施設内のエネルギー有効活用や省コスト化のため、各種エネルギー設備の設計から調達・運用の最適化、電気・ガスの販売など、トータルエネルギーソリューションの提供に携わっていただきます。
|
|
【北海道】技術営業(エネルギーサービスプロバイダ(ESP)事業)/北海道電力株式会社[求人ID:13211]
|
勤務地 |
北海道札幌市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
【札幌本社】【WEB面接可】
エネルギーサービスプロバイダ(ESP)事業に関する技術営業業務を中心に以下の業務をお任せします。
【具体的には】 ・技術営業 ・現地調査 ・設備設計 ・設備運転管理業務 他
【働き方について】 ・メーカーなどの工場や大規模施設など法人のお客様が中心となります。既存事業でつながりのあるお客様はもちろん、新規顧客の開拓にも取り組んでいただきます。 ・未経験の部分は入社後にOJTや研修等で学ぶ機会がございますのでご安心ください。
【転勤について】 ・入社時の勤務地は、本店もしくは同社の札幌市内事業所となります。 ・ただし、キャリアアップ等の理由で、将来的に、関連会社(北海道電力株式会社と北海道電力ネットワーク株式会社)間の移籍異動を含む、他事業所、出資企業、協業企業への転勤、出向、駐在の可能性がございます。
【ポイント】 ・エネルギーサービスプロバイダ(ESP)事業とは:クライアントの敷地内にて受変電設備、空調設備(ヒートポンプ等)、熱源設備(ボイラー等)、コージェネレーション設備、非常用発電機、排水処理装置等のユーティリティ設備を設置し、電気・熱のエネルギーを一括して供給するサービス事業のことです。 ・クライアントの施設内のエネルギー有効活用や省コスト化のため、各種エネルギー設備の設計から調達・運用の最適化、電気・ガスの販売など、トータルエネルギーソリューションの提供に携わっていただきます。
|
|
【北海道】エンジニア(バイオガスプラント建設/若手)/株式会社コーンズ・エージー[求人ID:9103]
|
勤務地 |
北海道恵庭市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【北海道本社】【転勤なし】【WEB面接可】
バイオガスプラントエンジニアとして、以下の業務を行います。 主としては、循環型社会の形成、自然エネルギーの生産が可能なバイオガスプラントの建設に携わります。(国内多数の実績あり)。なお、工事は公共(地方自治体等)、民間(食品、酪農、廃棄物)を対象とした元請工事となります。
【具体的には】 ・設備工事の施工管理業務 ・設備工事の詳細設計(設計図・施工図作成) ・設備工事の積算業務 ・完成後のプラントのメンテナンス業務、トラブル対応
※コーンズグループは、1997年に北海道にバイオガス実証プラントを建設しました。難しいとされる厳冬期のメタン発酵に成功し、寒冷地北海道でのプラント通年継続発酵の道を拓きました。2000年には、日本初の個人農場バイオガスプラントの建設と発電を開始し、現在は、日本国内に約50基のバイオガスプラント建設実績があります(2017年10月)
【転勤・出張に関して】 ・現在は本社からの出張で対応しておりますので転勤はございません。 ・本社オフィスと全国のプラントが主な仕事場となります。設計業務担当は行政への申請処理のために月1回程度の出張、プロジェクト管理担当の場合は概ね毎週2~4日間の出張がございます。
【選考について】 遠隔地にお住いの方は、最寄りの拠点にきて頂ければ面接対応可能です(スカイプ面接も対応致します)
|
|
【北海道】施工管理技術者(土木)/岩田地崎建設株式会社[求人ID:15501]
|
勤務地 |
北海道札幌市 |
想定年収 |
500万円~600万円 |
仕事内容 |
【札幌本社】
北海道内の主要土木工事のほか、首都圏などのビッグプロジェクトにも数多く参加しており、身につけてきたスキルを存分に活かせるフィールドがあります。技術者としての幅を、ぜひ当社で広げてください。
【具体的には】 施工計画、仮設計画、原価管理、工程管理、品質管理、安全管理など、一連の施工管理業務。 現場での確認・指導・調整をフットワーク良くこなせる方、歓迎します!
<同社のフィールド> ■土木工事 道路、河川、トンネル、鉄道・空港・港湾、ダム・発電、農業、上下水道・造成、防災・災害復旧 など
【i-Constructionの専門部署を新たに設置】 国土交通省では2016年から、建設現場の情報化を前提とした新基準「i-Construction」を導入しています。 測量・設計・施工・管理にいたるプロセスにおいてICT(Information and Communication Technology=情報通信技術)を活用し、生産性を高め、安全性の向上などにつなげることが狙いです。
同社でもこの流れを受け、2018年度からi-Constructionの専門部署を設置。 すでに試験施工を実施し、具体的な検証を進めています。これからも歩みを止めず、新技術への取り組み、働きやすい職場環境への改善を進めています。
|
|
【北海道】建築施工管理/岩田地崎建設株式会社[求人ID:15502]
|
勤務地 |
北海道札幌市 |
想定年収 |
500万円~600万円 |
仕事内容 |
【札幌本社】
北海道内の主要建築工事のほか、首都圏などのビッグプロジェクトにも数多く参加しており、身につけてきたスキルを存分に活かせるフィールドがあります。技術者としての幅を、ぜひ当社で広げてください。
【具体的には】 施工計画、仮設計画、原価管理、工程管理、品質管理、安全管理など、一連の施工管理業務。 現場での確認・指導・調整をフットワーク良くこなせる方、歓迎します。
<同社のフィールド> ■建築工事 医療施設、福祉施設、商業施設、オフィスビル、宿泊施設、生産・流通施設、官公庁舎、宗教施設 など
【i-Constructionの専門部署を新たに設置】 国土交通省では2016年から、建設現場の情報化を前提とした新基準「i-Construction」を導入しています。 測量・設計・施工・管理にいたるプロセスにおいてICT(Information and Communication Technology=情報通信技術)を活用し、生産性を高め、安全性の向上などにつなげることが狙いです。
同社でもこの流れを受け、2018年度からi-Constructionの専門部署を設置。 すでに試験施工を実施し、具体的な検証を進めています。これからも歩みを止めず、新技術への取り組み、働きやすい職場環境への改善を進めています。
|
|
【北海道】建築施工管理/岩田地崎建設株式会社[求人ID:14473]
|
勤務地 |
北海道札幌市 |
想定年収 |
600万円~700万円 |
仕事内容 |
【札幌本社】
北海道内の主要建築工事のほか、首都圏などのビッグプロジェクトにも数多く参加しており、身につけてきたスキルを存分に活かせるフィールドがあります。技術者としての幅を、ぜひ当社で広げてください。
【担当業務】 施工計画、仮設計画、原価管理、工程管理、品質管理、安全管理など、一連の施工管理業務。 現場での確認・指導・調整をフットワーク良くこなせる方、歓迎します
<同社のフィールド> ■建築工事 医療施設、福祉施設、商業施設、オフィスビル、宿泊施設、生産・流通施設、官公庁舎、宗教施設 など
【i-Constructionの専門部署を新たに設置】 国土交通省では2016年から、建設現場の情報化を前提とした新基準「i-Construction」を導入しています。 測量・設計・施工・管理にいたるプロセスにおいてICT(Information and Communication Technology=情報通信技術)を活用し、生産性を高め、安全性の向上などにつなげることが狙いです。
同社でもこの流れを受け、2018年度からi-Constructionの専門部署を設置。 すでに試験施工を実施し、具体的な検証を進めています。これからも歩みを止めず、新技術への取り組み、働きやすい職場環境への改善を進めています。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
