北海道・札幌の転職エージェント リージョンズ キャリアコンサルタントの辻井です。
札幌の雪もいよいよ深くなってきました。
そんな中、人や車が通れるように、道路は日々除雪されます。
車道上、歩道上、それぞれの雪を道の両側へ押しのけるのです。
そのため、道路と歩道の間には高い雪山ができています。
これは歩道ですが、きちんと除雪されていますね。
その雪山を横から見るとこんな感じです。
街灯や街路樹と比べると、ずいぶん高く積もっているのが分かります。
こんなに溜まった雪はどうするか? ・・・というと、定期的に「排雪」します。
「除雪」と「排雪」は違うのか、というと違うんです。
除雪: 道路や広場などの雪を、脇に除けること
排雪: 除雪のために日々道路脇などに蓄積する雪を、ダンプトラック等で運び出すこと
このような違いがあります。
それにしても、こんなに積もった雪が春にはきれいに溶け、
夏には30℃を越える真夏日が訪れるなんて、本当に明確な四季がある美しい街です。
ぜひ、この美しい街へのUターン・Iターンを検討してみてください。